*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*

100均、収納、北欧アイテムなど、心地いいおうち作りに役立つアイテム・アイデアを紹介するブログです。

みなさんはランチョンマットってどこにどう収納していますか? わが家ではずっとランチョンマットのおうちが決められていなくて、 使っていないときはイスの上とかに適当に置かれていました(;´Д`A ``` 本当はこういうの↓とか、 こういうの?↓ でカッコよく収納でき ...
続きを読む

娘の誕生日の飾り付け用に買った、OMM-designのワードバナー。 関連記事 マルチに使える*OMM-designのワードバナー & 七五三着物の肩上げ・腰上げに挑戦 いろんなアルファベットや記号が入っていて、自分の好きな言葉を作れるという優れものです! 娘の誕生日も終わ ...
続きを読む

ずっと欲しかったけど、もう廃盤になったんだと思っていた無印の収納アイテム。 確かに一度廃盤になっていたのですが、 3年ほど前からネット限定で再販されていたことが判明! 今年最後の良品週間で買っちゃいました(〃´∪`〃)ゞ ダンボールファイルボックス・ハーフ・ ...
続きを読む

先日の健康診断の際、決められた医療機関に行かなければならず、 近所には該当する病院がなかったので、 車で1時間くらいかけて隣の隣の市まで行きました。 関連記事 健康診断の結果。。。とその保管方法 せっかくそこまで行ったのだからと立ち寄ったのがカインズホーム。 ...
続きを読む

先日健康診断に行ってきました。 子供ができてから、なるべく健康で長生きしたいなと以前より思います。 ブログ村テーマ健康 ブログ村テーマ生活に役立つ健康情報 前の職場の健康診断は、ビックリするくらい簡易的なものだったので、 今回初めてバリウムとか飲みましたよ ...
続きを読む

わが家のダイニングの照明です。 以前住んでいた夫の両親のものをそのまま使わせてもらっています。 シンプルな照明で、これはこれで良いのですが…。 リビングダイニングのカーテンを変えた頃から、 やっぱり自分たちの好きなものに囲まれて暮らしたい、という欲求が高 ...
続きを読む

神戸ルミナリエに行ってきました。 第22回神戸ルミナリエの開催日程 2016年12月2日(金)〜12月11日(日) メイン会場の隣の敷地ではジャズも演奏されていて、とってもうっとりする雰囲気でした。 昨日は全然寒くなくてとても過ごしやすかったですが、 長時間寒空 ...
続きを読む

本当の誕生日はまだ数日先なのですが、週末に娘の誕生日のお祝いをしたので、 備忘録も兼ねてその記録です。 少し前から飾りつけの準備を進めてきました。 先日買ったワードバナーを主役に、 あとはオール100円ショップ(ダイソー&セリア)で経費削減です(^^ゞ 関連記事 ...
続きを読む

今日は電池の収納です。 電池は納戸にあるスチールラックのこの引出しに収納しています。 オープン。 種類別に分けて、100均で買ったパウンドケーキの型で仕切ってあります。 もう何年もこの状態でキープしているので、使いやすいのだと思っています。 問題点が1つ ...
続きを読む

前回の続きです。 関連記事 わが家の収納改善作戦 ≪洗面台編-1≫*問題点の洗い出し 前回「ここは断捨離するものは今のところない」とか豪語しましたが、 やっぱり少し処分しました。すみません(´・ω・`) ・鏡を拭くのに良いかなと思い置いていた余り物のメガネふき ・掃 ...
続きを読む

わが家の洗面所です。 約2畳。 一軒屋としてはコンパクト、且つ造りつけの収納の類はありません。 今回改善していきたいのはこの洗面台の下の収納部分です。 オープン。 以前住んでいた時の洗面台下の収納を、そっくりそのまま移動させてきた形です。 無印の引出 ...
続きを読む

先日お買いものしたワードバナーが届きました。 OMM-design、インゲラ・アリアニウスさんのデザインしたワードバナーだそうです。 ↑送料を考えると一番お安かったのでこちらで購入。 アルファベット、星やハートなどの記号、あと私には何語かわからないアルファベッ ...
続きを読む

昨日の続きです。 関連記事 無印&ニトリでカトラリー引出し整理 その①*PPデスク内整理トレーが便利です わが家のキッチン食器棚の一番上の引出しです。 before ⇓ after 右側のカトラリー収納はそのままです。 ニトリの整理トレー(ブラン シンシュクセイリトレ-) ...
続きを読む

わが家のキッチン食器棚の一番上の引出しです。 オープン。 ニトリの整理トレー(ブラン シンシュクセイリトレ-)と、 もともと持っていた無印のポリプロピレンデスク内整理トレーを 組み合わせて収めていました。 が… 問題が出てきました。 ①娘のお弁当を作るよう ...
続きを読む

近所の無印の店舗に行って、今回はしっかりお買いものしてきました。 前回店舗に行ったときは、電池切れかけの娘を抱えつつ急遽立ち寄ったので、小物ちょこっとしか買えなかった( ノД`) PP衣装ケース引出式・大 宅(V)約幅40×奥行65×高さ24cm 子供部屋 ...
続きを読む

おはようございます(^^♪ 前回の楽天マラソンでトイレットペーパーストッカーというのを買いました。 山崎実業のプレートというシリーズのトイレットペーパーストッカーです。 トイレは狭い&暗いのでリビングで撮影しています。 こちらのお店が送料込みで一番安かった ...
続きを読む

先日、山へ紅葉を見に行ってきました。 標高の低い山なのでまだ「ピーク」というわけではなさそうでいたが、 とてもきれいでした(*^^*) 普段自然に触れる機会をあまり作ってあげられていないので、 子どもも楽しそうで良かったです(^^) ************* ...
続きを読む

今日は、夫からの謎の熱烈リクエスト(?)により、 シャワーヘッドのお話です。 なんでもレビューで賛否が分かれていたから、わが家のレビューを書いてほしいとのことです。 みなさんシャワーヘッドってどうしていますか? 備え付けのものをそのまま? 好みのものを買って ...
続きを読む

先日の楽天マラソンで購入したものが届きました~(^^♪ 関連記事 無印 「壁に付けられる家具」に起こった超ショッキングなこと & 楽天マラソン初参加 はーとぼっくす工房さんで買いました。 こちらのお店はほんとに可愛い雑貨がいっぱい! クリスマス雑貨もっと欲しく ...
続きを読む

心待ちにしていた家具が届きました(^^♪ 娘用のダイニングチェア、一生紀さんのフィオーレ(FIORE)です。 e-dollarさんで買いました。 前々回の楽天のセールで買いました。けっこう前です(;^_^A 関連記事 イスなど買いました in 楽天感謝祭 賃貸時代はずっとコタツで ...
続きを読む

無印良品週間始まっていますねー♪ 私の勝手な統計上、今回が終わっちゃうと次回は3月と予想されるので、 しっかりお買いものしていきたいです(*≧∪≦) さっそく無印ネットストアでお買いものしました(´ω`人) 最初混みあっていてアクセスできなかったんですが、 やり直 ...
続きを読む