*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*

100均、収納、北欧アイテムなど、心地いいおうち作りに役立つアイテム・アイデアを紹介するブログです。

おはようございます(^^) 突然ですが、自分史上に最大級にショックなことが起こりました。。。 リビングのテレビ台上です。 先月。 現在。 寂しいですね。涙 壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材を付けていました。 落下しちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。 そして、 ...
続きを読む

先日から子供が体調を崩しています(´・ω・`) ピークは越えたのですが、子供の体調がまだ微妙に良くなくて… いつ計っても安定の37.1℃…(>_ 元気に踊ったりもするんですが、 やはり疲れているのかお昼寝も長めです… 外にも出かけられないし、娘がお昼寝から全然起きないの ...
続きを読む

先日いとこのおうちで、みんなでバーベキューをしました。 すごーく美味しかったし、楽しかったです(^^♪ が…めちゃいいお天気だったけど寒かったーー(>_もう熱も下がりほぼ通常運転です。 今度からバーべキューは、もっと温暖な時季にやりましょう…φ(..) *** ...
続きを読む

今の家に引っ越してきてはや2ヶ月余り… ゴミを出す日がいまだにちゃんと覚えられない私(-_-;) 市からもらったゴミの分別法・収集日が書かれた紙を壁に貼っていたんですが、 他の地区の曜日とかいらない情報も載っているため、 パッと見た時になんか確認しづらい… そこで ...
続きを読む

今日はまたまたコード収納です。 私コード整理好きですね。笑 それだけわが家には、整理しなければならないコードたちがいっぱいなのです(;^_^A …うちだけかな? まずコードそのものを断捨離しないといけないかしら…(・・;) 関連記事 放り込むだけでスッキリ!充電コーナ ...
続きを読む

今日は寝室にしている部屋にあるクローゼットです。 このクローゼットは、中の内寸が約100cmあるので 客用布団と季節外の布団をしまう場所にしました。 はい…ひどい状況です。 こちらは上にポールがついているので、 本来は服をしまうためのクローゼットと思われます ...
続きを読む

わが家のベランダのスリッパ、現在KEYUCAのベランダスリッパを愛用しています。 こちらのネイビー。 このスリッパ、水はけが良くて、 激しく降った雨上がりに履いても靴下が一切濡れない優れもの! 買った当時私の中で衝撃的感動でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ その前に使って ...
続きを読む

昨日は娘のプレ幼稚園(2歳児クラス)初登園の日でした。 他の子はみんな4月から通っているのですが、9月に引っ越してきたため途中から入れてもらった形です。 初めて娘にお弁当も作りました。 自分が中学生の時も学校用のお弁当を自分で用意していたんですが、 冷凍食品を ...
続きを読む

ハロウィン終わっちゃいましたね~。 特に何をしたわけでもないけどなんか寂しい…(;´・ω・) ちょっと名残り惜しいけどハロウィングッズはしまいました。 ジッパー付きの袋にまとめて… 箱にポイ。 この箱には「思い出グッズ・お土産・季節の飾り」が入っています。 ...
続きを読む

今日のテーマはゴミ箱です(^^ゞ みなさまキッチンのゴミ箱ってどうしていますか? わが家のゴミ箱はこんな感じです。 ゴミ箱の居場所を確保したくて、 一番下がオープンになっている食器棚を選びました。 ゴミ箱を隠すタイプも魅かれたんですが、掃除しやすさ優先でオー ...
続きを読む

ハロウィンって、ここ数年ですごく日本に定着しましたね。 私はハロウィンの意味って知らなかったのでちょっと調べてみました。 秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りなのだそうです。 10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、 悪霊、死者の霊たちがこの世にや ...
続きを読む

突然ですが、みなさまは揚げ物をした後の油って、どうしていますか? すぐに捨ててしまう方の方が多いんでしょうか? 私は1回で捨ててしまうのはもったいなく感じてしまうので、 とっておいて炒め物とかに使いたい派です。 (「派」とか言っちゃったけど私だけだったらどうし ...
続きを読む

わが家の寝室には、家族の希望によりテレビが置いてあります。 夫と一緒に住み始めた時からずっと寝室にはテレビがあるので、 それが普通だと思っているんですが、友達に話したりすると 「えっ、寝室にテレビあるん?」と驚かれることが多いです。 一般的にはどうなんでしょ ...
続きを読む

先日楽天イーグルス感謝祭、お買いものの記事を書いたのですが、 その記事を書いた後日、感謝祭終了ギリギリで買ったものが届きました。 towerシリーズのマグネットタオルハンガーです。 ↑送料無料・ポイント10倍・100円引きクーポンありの三拍子だったのでこちらのお店 ...
続きを読む

これは普段よく使う文房具などを入れている引出しです。 ダイニングからもパソコンスペースからも近いので、とても便利です。 以前本で読んで、ここの文房具類は「動作別」に収納しています。 LDKの隣にある納戸にも、普段あまり使わない文房具を置いているので、 ここは ...
続きを読む

先日の無印良品週間で購入したマグネット付ラップケース 大・約幅25~30cm用の使用感について書きたいと思います。 まず外観ですが、真っ白かつ一切ムダのないフォルム…完璧です(//∇//) 冷蔵庫などにくっつけられるように、底面が一面マグネットになっています ...
続きを読む

めっきり肌寒くなってきました(>_私の住んでる所は、今年は10月に入っても昼間クーラーを入れる日もあったりして、 もはやタイミングもわからない(T_T) 衣替え不要な広~いクローゼットがあればベストなんでしょうけどね(*´~`*) そこで私はとにかくハードルを下げて ...
続きを読む

先日うちに来たパモウナの食器棚。 関連記事 憧れの食器棚、パモウナが来た! そのオープンになっている部分です。 ここには電子レンジ、炊飯器、電子ケトル、夫の毎日飲む薬・サプリメント、ラップ類、砂糖・塩を収納しています。 オープン部分の天井部に「ペンダント ...
続きを読む

私の住んでる地域でも、朝晩はさすがに肌寒くなってきて、 すっかり秋を感じます。 …もう10月も後半ですもんね~((´・ω・`;))早いもんだ さて、、、 今日は先日購入したsarasa design storeのタオルスタンドについてレポしたいと思います。 Mサイズを購入しました。 ...
続きを読む

すでに盛り上がってますね!楽天イーグルス感謝祭! 我が家もさっそくお買い物しました~(*^_^*) 一つ目は ISSEIKIさんのFIOREというシリーズのデスクチェア。 ※画像お借りしています。 背板はアルダー無垢材、その他はラバー無垢材を使用しているそう。 全体的に角が ...
続きを読む

今日は、先日購入したsarasa design storeのスパイスボトルの 収納場所と使い心地について書きたいと思います。 関連記事 お買いもの*sarasa design storeデビュー! 私が買ったのは6ホールのホワイト。 3本セットをタイムセールで買ったので、 かなりお得に買えましたヽ( ...
続きを読む