お買いもの*sarasa design storeデビュー! 2016年10月19日 初めてsarasa design storeさんでお買い物しちゃいました! 私好みのインテリアや収納用品を探していると、 こちらの商品に行きつくことが多くて、いつも気になっていました。 今回買ったものを紹介させてください(*´∀`人 ♪ まずはこちら↓ バスタオルハンガーで ... 続きを読む
子どもにオススメ*アンパンマンのお風呂のおもちゃ 2016年10月18日 私の住んでいる地域でも少しずつ葉っぱが色づいてきました。 空はすごく秋っぽいのに、昨日は暑かったです。 今日も暑くなりそうです…。 今日は買ってよかったなと思うおもちゃのご紹介です(^∇^) 先に言いますが、おしゃれ感はゼロです(/ω\*) いつもそんなにないけ ... 続きを読む
続・充電コーナーの改善 2016年10月17日 先日、記事にしたパソコンスペース横にある充電コーナー。 関連記事 放り込むだけでスッキリ!充電コーナー その時は棚の最上段の充電コーナーのみをアップしてしましたが、 棚全体だとこんな感じ…オシャレとは程遠い|ω・`) パソコン関連のものや夫の書類などを収納して ... 続きを読む
tower ポリ袋エコホルダー*わが家の楽チン♪生ゴミ事情 2016年10月16日 ずっと欲しかったモノ、買いました! towerのポリ袋エコホルダー! ↑私が買ったのはコレ Lサイズ(水筒やペットボトルを乾かすのに使っている方が多いですよね)や、 なんと滑り止めゴムの替えも売ってるんですね!! 前の家では生ゴミを入れるのに、普通に三角コー ... 続きを読む
放り込むだけでスッキリ!充電コーナー 2016年10月15日 先月引っこしてきて、段ボールを開けてとりあえず置いたっていうものばかりな我が家。 今日のターゲットはこちらです。 ばーん。いつもひどい画像をupしてすみません(´・_・`) パソコンスペース横にある充電コーナーです。 そして今日のお助けアイテムはこちら。 10年 ... 続きを読む
憧れの食器棚、パモウナが来た! 2016年10月14日 ついに憧れの食器棚、パモウナが来ました!! ↓コチラです! 素敵です+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 購入するにあたって、パモウナの食器棚とアヤノの食器棚でめちゃくちゃ悩みました。 たぶん3ヶ月くらい…(^^; 実物を見に店舗に足を運んだり、 何度もシミュレーションをし「あ ... 続きを読む
ホシ姫サマ*晴れでも雨でも、お洗濯の強~い味方 2016年10月13日 今日は家事、お洗濯のことについて書いてみたいと思います。 ↑これはリビングから見た子供部屋です。 そして今日ご紹介したいのはコチラ↓ 窓の上についているコレ、ご存知の方も多いかもしれませんがPanasonicのその名も「ホシ姫サマ」! 付けてもらって本当に良かっ ... 続きを読む
荷物がスッキリ*スチールラックで納戸カスタマイズ 2016年10月12日 収納のこととかを書きたくてブログを始めてみたのですが、やっとこさ初の収納ネタです。 今のお家に引っ越してきてまだ1ヶ月半足らず、 ブログのネタにできるほど整っている箇所がない(!) というのが現状でございます(;´・ω・) もっと家を整えてからブログ始めればいいの ... 続きを読む
セリア*ハロウィングッズをお買い物。100円で秋が来た♪ 2016年10月11日 おもしろい雲だったので思わずパチリ。 信号待ちの車内で撮ったので電柱&電線が残念( ノД`) さて。 先日セリアでちょこっとお買い物をしてきました。 ちっちゃなかぼちゃの3人衆と フェイクのグリーンネックレスを買いました。 私はハロウィンの正しいやり方(?)と ... 続きを読む
無印良品週間*リピ買いしたら改良されていたモノ 2016年10月10日 記念すべき(?)初記事は、無印良品週間で入手したものたちです♪(´ω`人) ヘデラ・アクアポット 底面給水タイプ・バレル鉢 (↑ホームページでは見つけられず、リンクは貼れませんでした) アクリル冷水筒 冷水専用約2Lはすごく気に入ってたんですが、 うっか ... 続きを読む
はじめまして 2016年10月09日 数あるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございます。 2016年に戸建て(二世帯住宅)に引っ越しました。 夫、私、娘、ねこの3人+1匹暮らしです。 家族みんながすっきり暮らせるようなおうちを目指しています。 収納、インテリア、お気に入りのものや日々のことな ... 続きを読む
プライバシーポリシー 2016年10月09日 個人情報の取扱いについて 当サイト「*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*」の利用者は、匿名のままでサイト内を自由に閲覧する事ができます。 お問い合わせ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。 これら ... 続きを読む