
私の住んでいる地域でも少しずつ葉っぱが色づいてきました。
空はすごく秋っぽいのに、昨日は暑かったです。
今日も暑くなりそうです…。
今日は買ってよかったなと思うおもちゃのご紹介です(^∇^)
先に言いますが、おしゃれ感はゼロです(/ω\*)
いつもそんなにないけど…(>_<)

アンパンマンです(笑)
アンパンマンってほんとすごいですよね。
なんであんなに幼児たちからもれなく愛されるんだろう?
この商品はお風呂の壁にあいうえお表を貼りつけて、
キャラクターとひらがなの書かれたブロックを
あいうえお表に貼って遊ぶもの。
リニューアルされてなければこれ↓と同じものです。

ちょうど2年前、娘が1歳10か月くらいの時に購入しました。
お風呂につかるのを嫌がってすぐにあがろうとするので、
寒くなる時季少しでも長く湯船につかっていただきたくて…(^^ゞ
買ったときは湯船につかる時間を少しでも稼げれば…と思って買いました。
3歳くらいになったらひらがなを覚えていくのにも良いかなと。
結果、お風呂からあがらなくなりました(笑)
さすがアンパンマン、めっちゃ食いつく!
ちなみにお風呂の壁に限らず、部屋の床やテーブルの上でも普通に遊べます。
そのうちブロックに書いてあるひらがなを指さして、
なんて読むのか聞いてくるように。
そして2歳になるころにはひらがなを半分くらい覚えちゃってたんです!
なんてすごい商品Σ((゚□゚*)
2歳10か月の今は、ひらがなほとんどとカタカナちょっぴり知ってる感じです。
そんな早くから文字とかを教える必要はないと思うんですが、
子供が遊びながら楽しく興味を持てたらいいですよね(*^_^*)
めちゃくちゃ回しもの感強めですが違います(笑)
お風呂で遊んだあとある程度乾いたら、

洗面所の棚と壁の間に、無印の「ステンレス ひっかけるワイヤークリップ」

これでクリップしてひっかけてます。
めちゃ使えるクリップですよね(´ω`人)
上部分がボロボロになってしまったので下の方を挟んでます。
下には、付属されていたメッシュ袋に
ひらがなブロックを入れてかけています。
ここは一応死角気味なので

覗きこまなければそんなに見えないかなと(´∀`)
ちょっと見えてますけどね~
というわけで、おすすめのお風呂おもちゃのご紹介でした。
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。