SNSで見て気になっていたモノ、買ってみました!

「すべり止め液」!(JAN:4549131 717792)
いろんなものに使える、すべり止めの液です。
こちらはダイソーの手芸コーナーに売ってました。
↓完売だらけ超品薄・話題のボックスミラーのレポも✨
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

中身はこんな感じ。
2g入ってます。

すべり止めということで、使ってみたかったのはこちら。
「スリッパ (アニマル、19cm)」(JAN:4550480 018881)。
子供用に買ったんですが、すべり止めが付いてなくて。
ブログ村テーマ
子供のための家具・雑貨

液を付けていきます。
細いノズルで付けやすいです。
ほんと、何もかもボンドみたいなんだけど、中身はアクリル共重合体なので、ボンドとは違いますね。←そりゃそうか
↓キャンドゥ・にこにこぷんとか懐かしいなぁ!笑
ブログ村テーマ
商品レビュー

1日放置すると、すっかり乾いて透明になりました(*´▽`*)
思っていた以上のすべり止め効果!
裏面全体に付けちゃったけど、ほんの一部付けるだけでも充分だったかも(;´∀`)
裸足で過ごす夏と違って、冬は床が滑りやすいかなーと思って付けてみましたが、これは絶対に滑らなさそう!笑
↓FINE LITTLE DAYのクッションカバー可愛すぎかよ(*´ω`*)
ブログ村テーマ
冬のインテリアと暮らし

それと、靴下も。
こちらは同じくダイソーで買った「ルームソックス(モノトーン、ラインチェック)」です
。(JAN:4550480 010359)
あまりに好みドンピシャだったので、3色買ってしまいました( *´艸`)
↓車内がすっきりするホルダー、欲しいな…
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル

少量で効果絶大なことが分かったので、控えめにしました。
乾くと、目立たな過ぎてもはやどこに滑り止め加工したかわからないくらい(^^ゞ
↓汚れ落としとワックスが同時にできるなんて、最強すぎる!
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

あと、ハンガーにも!

↑大人用にはシリコンのすべり止めを付けているんですが、大人用と見分けがつきにくくなっちゃうから、子供用には付けてなくて。
これで、子供用のハンガーも滑らなくなりました(∩´∀`)∩
↓MAWAハンガー風も、100均で買えちゃう時代!
ブログ村テーマ
ハンガー

これは去年の画像。
ラグにも良さそうだと思いましたが、ラグにはさすがに量がたくさん要るので、断念しました(;´∀`)
↓ミナペルホネンのラグが可愛い♡
ブログ村テーマ
ラグマット

とりあえずやってみたかったところにいろいろ使ってみましたが、花瓶とか割れそうなもののすべり止めにも良さそう。
あと、すべり止めだけじゃなく、クッション剤代わりにも使えそうだなと思いました。
たった100円で買ったモノですが、何かと使えるすべり止め液、オススメです(*´▽`*)
↓いやいや、Muutoのフェルトバスケットがまさかのダイソーで!?
ブログ村テーマ
100円グッズ情報
ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

「すべり止め液」!(JAN:4549131 717792)
いろんなものに使える、すべり止めの液です。
こちらはダイソーの手芸コーナーに売ってました。
↓完売だらけ超品薄・話題のボックスミラーのレポも✨
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

中身はこんな感じ。
2g入ってます。

すべり止めということで、使ってみたかったのはこちら。
「スリッパ (アニマル、19cm)」(JAN:4550480 018881)。
子供用に買ったんですが、すべり止めが付いてなくて。
ブログ村テーマ
子供のための家具・雑貨

液を付けていきます。
細いノズルで付けやすいです。
ほんと、何もかもボンドみたいなんだけど、中身はアクリル共重合体なので、ボンドとは違いますね。←そりゃそうか
↓キャンドゥ・にこにこぷんとか懐かしいなぁ!笑
ブログ村テーマ
商品レビュー

1日放置すると、すっかり乾いて透明になりました(*´▽`*)
思っていた以上のすべり止め効果!
裏面全体に付けちゃったけど、ほんの一部付けるだけでも充分だったかも(;´∀`)
裸足で過ごす夏と違って、冬は床が滑りやすいかなーと思って付けてみましたが、これは絶対に滑らなさそう!笑
↓FINE LITTLE DAYのクッションカバー可愛すぎかよ(*´ω`*)
ブログ村テーマ
冬のインテリアと暮らし

それと、靴下も。
こちらは同じくダイソーで買った「ルームソックス(モノトーン、ラインチェック)」です
。(JAN:4550480 010359)
あまりに好みドンピシャだったので、3色買ってしまいました( *´艸`)
↓車内がすっきりするホルダー、欲しいな…
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル

少量で効果絶大なことが分かったので、控えめにしました。
乾くと、目立たな過ぎてもはやどこに滑り止め加工したかわからないくらい(^^ゞ
↓汚れ落としとワックスが同時にできるなんて、最強すぎる!
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

あと、ハンガーにも!
この時の子供用ハンガーです

↑大人用にはシリコンのすべり止めを付けているんですが、大人用と見分けがつきにくくなっちゃうから、子供用には付けてなくて。
これで、子供用のハンガーも滑らなくなりました(∩´∀`)∩
↓MAWAハンガー風も、100均で買えちゃう時代!
ブログ村テーマ
ハンガー

これは去年の画像。
ラグにも良さそうだと思いましたが、ラグにはさすがに量がたくさん要るので、断念しました(;´∀`)
↓ミナペルホネンのラグが可愛い♡
ブログ村テーマ
ラグマット

とりあえずやってみたかったところにいろいろ使ってみましたが、花瓶とか割れそうなもののすべり止めにも良さそう。
あと、すべり止めだけじゃなく、クッション剤代わりにも使えそうだなと思いました。
たった100円で買ったモノですが、何かと使えるすべり止め液、オススメです(*´▽`*)
↓いやいや、Muutoのフェルトバスケットがまさかのダイソーで!?
ブログ村テーマ
100円グッズ情報
ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。