おはようございます。
この度、株式会社FUN Recipeさまからお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。

The Moon Milkです。
ムーンミルクとは、ホットミルクや豆乳などにスパイスやハーブ等を混ぜた飲み物のこと。
「眠りの質を高める」というので、海外のSNSを中心に話題になっているんだそう。
そのムーンミルクを、美味しさや睡眠、健康にこだわり、日本規格でつくられたのが「The Moon Milk」。
左が、ターメリック + ジンジャーのGOLD、
右が、ビーツ + シルクのROSEになります。
ブログ村テーマ
女性のモニター情報&レポート☆教えて♪

1箱に7本入り。
個包装されていて、そのデザインも、シンプルでオシャレ(*´▽`*)
↓素敵に暮らせる賃貸の選び方も✨
ブログ村テーマ
シンプルな暮らし・おしゃれ・インテリア

GOLD(ターメリック + ジンジャー)を開けてみるとこんな感じ。
ターメリックに含まれるクルクミンはポリフェノールの一種であり、健康志向の高い方々に愛されているそう。
ターメリックがそんな健康に良いスパイスって知らなかった…
ジンジャーはジンゲロールやショウガオールといった辛味成分が身体を温め、血液をより良く循環。
冷えなどにも良いのは有名です✨
↓上手に活用できたらもっと豊かに暮らせそう
ブログ村テーマ
スパイス&ハーブ

ROSE(ビーツ + シルク)の中身はこんな感じ。
ミネラルやビタミンなどが豊富に含まれているビーツには、ほかにも血流を改善する作用のある「硝酸イオン」や抗酸化力の高い「ベタシアニン」という赤色成分を含んでいることから、スーパーフードと呼ばれているそう。
シルクは人間の皮膚とほぼ同じタンパク質からできており、含まれる14種類のアミノ酸がコラーゲンを生成することにより美しい肌を保つといわれています。
化粧品のイメージ。飲んでも効果があるんですね。
↓美肌が叶う「シルクマスク」レポも✨
ブログ村テーマ
艶肌・美肌のアラフォー同盟

GOLDもROSEも、低GIの有機ココナッツシュガーが使用されていて、睡眠の質を高めるGABAを100mg配合。
国内で製造されていて安心感もあります。^^
ちなみにGABA(γアミノ酪酸)っていうのは、脳の興奮を抑える働きをもつ神経伝達物質。
もともと、人の脳にも広く分布してます。

最近だと、こういうGABA含有のチョコとかが有名ですかね。
↓「半詰め替え」という発想が新しい✨
ブログ村テーマ
リラックスできる生活

早速、GOLDをホットミルクに入れて飲んでみました。
ジンジャーの風味がして、体がほんわか温まる感じ。
↓体を温めるのって、ほんと良いことづくめなんですよね。^^
ブログ村テーマ
温活☆基礎体温を上げよう♪

豆乳にも入れて飲んでみました。
寝る前にお腹が空きすぎちゃったときとか、適度な満腹感も得られそう✨
牛乳でも豆乳でも飲みやすい。
生姜が好きな方はGOLD、オススメです。
↓ジンジャーシロップとかおいしそう♡
ブログ村テーマ
しょうが・ショウガ・生姜!

お次はROSEをホットミルクで。
ほんのり甘さを感じる優しい味です。
とはいえ、血糖値の上がりにくいココナッツシュガーが使われているので、寝る前でも罪悪感はほぼなし👍

ROSE+豆乳も。
ROSEも、牛乳でも豆乳でも飲みやすいです。
個人的にはこの組み合わせがいちばん好き。
寝る前に温かいこれを飲んでると、すんごくまったりした気分になります(*´ω`*)
↓え、「バターサンド」のドリンクって?! 気になる…
ブログ村テーマ
おうちカフェ

私はもともとベッドに入ると秒で眠れる人間なので、正直言うと寝つきに関しては実感薄めだったんですが、私の場合は寝起きが違いました。
朝起きるのがとにかく苦手なんですが、すんなり起きられるというか、目覚めがすっきりします。^^
眠るのが得意ではない夫にも飲んでもらいましたが、アクティブなスイッチをOFFして、ほっとリラックスできる感じがすると言ってました。
睡眠に困っている方、リラックスしたい方は、チェックしてみてください。^^

生活に、癒やしは大事
↓3coinsの肌馴染みマスク、めっちゃお得♪
ブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし
ブログ村テーマ
快眠・安眠で毎日爽快
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
この度、株式会社FUN Recipeさまからお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。

The Moon Milkです。
ムーンミルクとは、ホットミルクや豆乳などにスパイスやハーブ等を混ぜた飲み物のこと。
「眠りの質を高める」というので、海外のSNSを中心に話題になっているんだそう。
そのムーンミルクを、美味しさや睡眠、健康にこだわり、日本規格でつくられたのが「The Moon Milk」。
左が、ターメリック + ジンジャーのGOLD、
右が、ビーツ + シルクのROSEになります。
ブログ村テーマ
女性のモニター情報&レポート☆教えて♪

1箱に7本入り。
個包装されていて、そのデザインも、シンプルでオシャレ(*´▽`*)
↓素敵に暮らせる賃貸の選び方も✨
ブログ村テーマ
シンプルな暮らし・おしゃれ・インテリア

GOLD(ターメリック + ジンジャー)を開けてみるとこんな感じ。
ターメリックに含まれるクルクミンはポリフェノールの一種であり、健康志向の高い方々に愛されているそう。
ターメリックがそんな健康に良いスパイスって知らなかった…
ジンジャーはジンゲロールやショウガオールといった辛味成分が身体を温め、血液をより良く循環。
冷えなどにも良いのは有名です✨
↓上手に活用できたらもっと豊かに暮らせそう
ブログ村テーマ
スパイス&ハーブ

ROSE(ビーツ + シルク)の中身はこんな感じ。
ミネラルやビタミンなどが豊富に含まれているビーツには、ほかにも血流を改善する作用のある「硝酸イオン」や抗酸化力の高い「ベタシアニン」という赤色成分を含んでいることから、スーパーフードと呼ばれているそう。
シルクは人間の皮膚とほぼ同じタンパク質からできており、含まれる14種類のアミノ酸がコラーゲンを生成することにより美しい肌を保つといわれています。
化粧品のイメージ。飲んでも効果があるんですね。
↓美肌が叶う「シルクマスク」レポも✨
ブログ村テーマ
艶肌・美肌のアラフォー同盟

GOLDもROSEも、低GIの有機ココナッツシュガーが使用されていて、睡眠の質を高めるGABAを100mg配合。
国内で製造されていて安心感もあります。^^
ちなみにGABA(γアミノ酪酸)っていうのは、脳の興奮を抑える働きをもつ神経伝達物質。
もともと、人の脳にも広く分布してます。

最近だと、こういうGABA含有のチョコとかが有名ですかね。
↓「半詰め替え」という発想が新しい✨
ブログ村テーマ
リラックスできる生活

早速、GOLDをホットミルクに入れて飲んでみました。
ジンジャーの風味がして、体がほんわか温まる感じ。
↓体を温めるのって、ほんと良いことづくめなんですよね。^^
ブログ村テーマ
温活☆基礎体温を上げよう♪

豆乳にも入れて飲んでみました。
寝る前にお腹が空きすぎちゃったときとか、適度な満腹感も得られそう✨
牛乳でも豆乳でも飲みやすい。
生姜が好きな方はGOLD、オススメです。
↓ジンジャーシロップとかおいしそう♡
ブログ村テーマ
しょうが・ショウガ・生姜!

お次はROSEをホットミルクで。
ほんのり甘さを感じる優しい味です。
とはいえ、血糖値の上がりにくいココナッツシュガーが使われているので、寝る前でも罪悪感はほぼなし👍

ROSE+豆乳も。
ROSEも、牛乳でも豆乳でも飲みやすいです。
個人的にはこの組み合わせがいちばん好き。
寝る前に温かいこれを飲んでると、すんごくまったりした気分になります(*´ω`*)
↓え、「バターサンド」のドリンクって?! 気になる…
ブログ村テーマ
おうちカフェ

私はもともとベッドに入ると秒で眠れる人間なので、正直言うと寝つきに関しては実感薄めだったんですが、私の場合は寝起きが違いました。
朝起きるのがとにかく苦手なんですが、すんなり起きられるというか、目覚めがすっきりします。^^
眠るのが得意ではない夫にも飲んでもらいましたが、アクティブなスイッチをOFFして、ほっとリラックスできる感じがすると言ってました。
睡眠に困っている方、リラックスしたい方は、チェックしてみてください。^^

生活に、癒やしは大事

↓3coinsの肌馴染みマスク、めっちゃお得♪
ブログ村テーマ
心地よい癒しの暮らし
ブログ村テーマ
快眠・安眠で毎日爽快
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。