ダイソー「整理ボックス」*ニトリそっくりな高コスパアイテムで、食器棚の収納改善♪
最近、「おぉこれは」!と思って買ったモノ。

「整理ボックス」!
大小2サイズがありました。
大サイズ→JAN:4549131 948677 税込330円
小サイズ→JAN:4549131 948684 税込220円
こちらは、ダイソーから出た新商品です。
↓50周年企画で、まさかの50%増量ですって!?
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

サイズは、
大:18.8cm×28.2cm×14.5cm
小:18.8cm×28.2cm×9.8cm
材質:ポリエチレンフタレート
取り出しやすいように、1辺がくぼんでます。
美しいツヤツヤ真っ白が嬉しい(*´▽`*)
↓ダイソーの高見え収納が素敵♡
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
これ、、、
ニトリの「整理バスケット Nブラン」
↑これ!
にそっくり!
じゃないですか?


わが家にも、リニューアルする前の「整理バスケット ブラン」があったので、比較してみました。
ついでにIKEAのVARIERAもそっくりだったので一緒に。
うちのニトリの整理バスケットは旧品なのでちょっと違いますが、現行品の方がさらに似てると思います。
サイズは断然ダイソーが大きいです。
質感は、IKEAのVARIERAが私はいちばん好きかな。^^
ただこうやって並べてみると、ダイソーのコスパの高さが異常なのが分かります(;´∀`)
ブログ村テーマ
コスパ高い!最高♡なもの・おすすめ商品♪
とりあえず、試しにいろんなものを入れてみました。

まずは洗面所系グッズ。
大の方には、フェイスタオルが5枚ほど。
小の方には、ボトルが4本くらい入りました。
水にぬれても平気なので、水まわりでも活躍しそう👍
↓衣替えの時季に嬉しい、「クローセット見直しポイント」も✨
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

キッチンの食品ストック入れにも◎。
大サイズは、レトルトや袋麺を2列に並べて入れるのにちょうど良さそう👍
小サイズは、ペットボトルが4本何とか入りました。
↓ジョセフジョセフのカトラリートレーが便利そう!そして素敵!(´ω`人)
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」

わが家では、食器棚の上の方にしまっている、普段あまり使わないキッチングッズを収めました。
ボックスが大きいので、まだまだ余裕✨
↓「くつした整理カップ」のピッタリ収納が気持ちいい♡
ブログ村テーマ
100均 de 収納

食器棚の上段に入れると、寸分の狂いもないジャストフィット!!
ピッタリ過ぎて出し入れ大丈夫かなと思いましたが、手前に空間があるので、意外と平気でした。
ブログ村テーマ
ピッタリ気持ちいい!ジャストフィット収納♪

しまうモノ、場所は変わってないのに、ボックスが大容量になったことで、ひとつ空のボックスが生まれました👍
中に何が入っているかわかるように、空ボックス以外にはざっくりラベリングも。
ブログ村テーマ
ラベリング

コスパ最高・いろんなところで使えるダイソーのNEWボックス、オススメです(*´▽`*)
↓セリアケースのシンデレラフィットが美しい♡
ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。

「整理ボックス」!
大小2サイズがありました。
大サイズ→JAN:4549131 948677 税込330円
小サイズ→JAN:4549131 948684 税込220円
こちらは、ダイソーから出た新商品です。
↓50周年企画で、まさかの50%増量ですって!?
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

サイズは、
大:18.8cm×28.2cm×14.5cm
小:18.8cm×28.2cm×9.8cm
材質:ポリエチレンフタレート
取り出しやすいように、1辺がくぼんでます。
美しいツヤツヤ真っ白が嬉しい(*´▽`*)
↓ダイソーの高見え収納が素敵♡
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
これ、、、
ニトリの「整理バスケット Nブラン」


↑これ!
にそっくり!
じゃないですか?


わが家にも、リニューアルする前の「整理バスケット ブラン」があったので、比較してみました。
ついでにIKEAのVARIERAもそっくりだったので一緒に。
うちのニトリの整理バスケットは旧品なのでちょっと違いますが、現行品の方がさらに似てると思います。
サイズは断然ダイソーが大きいです。
質感は、IKEAのVARIERAが私はいちばん好きかな。^^
ただこうやって並べてみると、ダイソーのコスパの高さが異常なのが分かります(;´∀`)
ブログ村テーマ
コスパ高い!最高♡なもの・おすすめ商品♪
とりあえず、試しにいろんなものを入れてみました。

まずは洗面所系グッズ。
大の方には、フェイスタオルが5枚ほど。
小の方には、ボトルが4本くらい入りました。
水にぬれても平気なので、水まわりでも活躍しそう👍
↓衣替えの時季に嬉しい、「クローセット見直しポイント」も✨
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

キッチンの食品ストック入れにも◎。
大サイズは、レトルトや袋麺を2列に並べて入れるのにちょうど良さそう👍
小サイズは、ペットボトルが4本何とか入りました。
↓ジョセフジョセフのカトラリートレーが便利そう!そして素敵!(´ω`人)
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」

わが家では、食器棚の上の方にしまっている、普段あまり使わないキッチングッズを収めました。
ボックスが大きいので、まだまだ余裕✨
↓「くつした整理カップ」のピッタリ収納が気持ちいい♡
ブログ村テーマ
100均 de 収納

食器棚の上段に入れると、寸分の狂いもないジャストフィット!!
ピッタリ過ぎて出し入れ大丈夫かなと思いましたが、手前に空間があるので、意外と平気でした。
ブログ村テーマ
ピッタリ気持ちいい!ジャストフィット収納♪

しまうモノ、場所は変わってないのに、ボックスが大容量になったことで、ひとつ空のボックスが生まれました👍
中に何が入っているかわかるように、空ボックス以外にはざっくりラベリングも。
ブログ村テーマ
ラベリング

コスパ最高・いろんなところで使えるダイソーのNEWボックス、オススメです(*´▽`*)
↓セリアケースのシンデレラフィットが美しい♡
ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。