tower「フィルムフック・ディスペンサーホルダー」*キッチンの洗剤・ハンドソープを浮かせて便利に♪
先日買ってみた、towerアイテム!

「フィルムフック ディスペンサーホルダー」!
マグネットが付かない場所でも、ボトルを浮かせることができる新商品です。
こちらはまず普通のボトル用。
サイズ
本体:約幅6.3×奥行9×高さ7cm
フィルムフック:約幅7.2×奥行1×高さ7cm
ホルダー穴:直径約3.2cm
補助リングも2種類(穴直径約2.4 cm / 2.8 cm)付いています。
↓フライパン不要のハンバーグが美味しそう♡
ブログ村テーマ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆


こちらは泡タイプ用。
サイズ
本体:約幅7.3×奥行9.5×高さ7cm
フィルムフック:約幅7.2×奥行1×高さ7cm
ホルダー穴:直径約4.5 cm
普通タイプよりちょっぴり大きめです。
こっちは補助リング1種類(穴直径約3.9cm)付き。
真っ白が素敵です(*´▽`*)
↓ダイソーから、「まるで北欧ブランド」な新商品も♪
ブログ村テーマ
白黒アイテム インテリア-小物-ファッション

フィルムフックを壁に貼り付けて、ホルダー本体をフックに引っ掛けて使います。

ちなみに、洗面所では、セリアの「吸着シートボトルホルダー」を使っています。
100円なのにすっごく良いんですが、今回付けたいキッチンにはサイズが合わなくて
1年以上使ってますが、全然取れたりないし優れモノです👍
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

いろいろ汚くなってしまっていたので、これを機に、ボトルも一新!
無印の「PET詰替ボトル ホワイト 250ml用」と「PET詰替ボトル 泡タイプ」をリピしました。^^
↓久方ぶりの良品週間、盛り上がってます!
ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
■before■

キッチンの食器洗剤&ハンドソープ収納。
ダイソーの「ゲルピタ!!パッド」で浮かせる収納にしていました。
とっても良かったんですが、洗剤を補充したり、ボトルを洗ったりして、付け外しをしていくうちに、さすがに粘着力がだんだん弱くなってきてしまって💦
そこで、新しく買ったtowerボトルホルダーを設置♪
…と思いきや、、、

フィルムフックを貼ることは可能なんですが、上下に出た凹凸がジャマで、フックに本体を掛けることができません


もちろん、商品は何も悪くないです。
完全に私の採寸ミス…_(:□ 」∠)_
↓「大物なのに失敗」は痛い…(>_<)
ブログ村テーマ
買って失敗したモノ
ところが、、、

もしかして…と思い、凹凸の間にはめてみると、めちゃくちゃピッタリー!!
奇跡のシンデレラフィット+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ブログ村テーマ
ピッタリ気持ちいい!ジャストフィット収納♪
■after■

フックがうまく掛けられず、すき間にはめただけですが💦無事に完成!
よりきっちりハマる位置を探したら、以前と場所がちょっと変わっちゃいましたが(^^ゞ
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

下の段差に支えられているので、ポンプも問題なく押せます👍
片手でサッと押せて便利✨
外れそうになるようだったら、

こういうので留めようかと思っているんですが、今のところズレてきたりもしません。
浮かせているので、お掃除もラクチン(*´▽`*)
↓お風呂の「ホテル化計画」、スゴイです☆
ブログ村テーマ
便利なぶら下げ収納特集

もうちょい引いてみると、こんな感じ。
私は思っていた使い方とは違っちゃいましたが💦
すっきり高級感のあるtowerの「フィルムフック ディスペンサーホルダー」、オススメです(*´▽`*)
↓無印アイテムにピッタリな、美しい米びつも✨
ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納
そして、、、
今夜から楽天マラソンが始まりますね!

ここからは、気になっているお得情報!

アンドイット (and it_)さんで使える、
■お買い物マラソン and it_ ★先着100名様【50%OFF】クーポン★■
先着100名ですが、1点からでもはありがた過ぎませんか?!😂

レイヤードっぽい春服が気になる♪

スワロ問屋さんで使える、
■★2時間限定★1,200円以上の購入で使える50%OFFクーポン■
1200円以上で使えるので、使いやすそう(*´▽`*)

春はアクセサリーも欲しくなるー(≧◇≦)



今年は、春服が異常に気になる…!笑

SNSで気になったブラシアイロンがタイムセールになってるー!
↓こちらにも、お得な情報詰まってます✨
スーパーセール後だけど、半額の嵐♡
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ
北欧好きのお買物マラソン
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。

「フィルムフック ディスペンサーホルダー」!
マグネットが付かない場所でも、ボトルを浮かせることができる新商品です。

こちらはまず普通のボトル用。
サイズ
本体:約幅6.3×奥行9×高さ7cm
フィルムフック:約幅7.2×奥行1×高さ7cm
ホルダー穴:直径約3.2cm
補助リングも2種類(穴直径約2.4 cm / 2.8 cm)付いています。
↓フライパン不要のハンバーグが美味しそう♡
ブログ村テーマ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆


こちらは泡タイプ用。
サイズ
本体:約幅7.3×奥行9.5×高さ7cm
フィルムフック:約幅7.2×奥行1×高さ7cm
ホルダー穴:直径約4.5 cm
普通タイプよりちょっぴり大きめです。
こっちは補助リング1種類(穴直径約3.9cm)付き。
真っ白が素敵です(*´▽`*)
↓ダイソーから、「まるで北欧ブランド」な新商品も♪
ブログ村テーマ
白黒アイテム インテリア-小物-ファッション

フィルムフックを壁に貼り付けて、ホルダー本体をフックに引っ掛けて使います。

ちなみに、洗面所では、セリアの「吸着シートボトルホルダー」を使っています。
100円なのにすっごく良いんですが、今回付けたいキッチンにはサイズが合わなくて

1年以上使ってますが、全然取れたりないし優れモノです👍
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

いろいろ汚くなってしまっていたので、これを機に、ボトルも一新!
無印の「PET詰替ボトル ホワイト 250ml用」と「PET詰替ボトル 泡タイプ」をリピしました。^^
↓久方ぶりの良品週間、盛り上がってます!
ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
■before■

キッチンの食器洗剤&ハンドソープ収納。
ダイソーの「ゲルピタ!!パッド」で浮かせる収納にしていました。
とっても良かったんですが、洗剤を補充したり、ボトルを洗ったりして、付け外しをしていくうちに、さすがに粘着力がだんだん弱くなってきてしまって💦
そこで、新しく買ったtowerボトルホルダーを設置♪
…と思いきや、、、

フィルムフックを貼ることは可能なんですが、上下に出た凹凸がジャマで、フックに本体を掛けることができません



もちろん、商品は何も悪くないです。
完全に私の採寸ミス…_(:□ 」∠)_
↓「大物なのに失敗」は痛い…(>_<)
ブログ村テーマ
買って失敗したモノ
ところが、、、

もしかして…と思い、凹凸の間にはめてみると、めちゃくちゃピッタリー!!
奇跡のシンデレラフィット+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ブログ村テーマ
ピッタリ気持ちいい!ジャストフィット収納♪
■after■

フックがうまく掛けられず、すき間にはめただけですが💦無事に完成!
よりきっちりハマる位置を探したら、以前と場所がちょっと変わっちゃいましたが(^^ゞ
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

下の段差に支えられているので、ポンプも問題なく押せます👍
片手でサッと押せて便利✨
外れそうになるようだったら、

こういうので留めようかと思っているんですが、今のところズレてきたりもしません。
浮かせているので、お掃除もラクチン(*´▽`*)
↓お風呂の「ホテル化計画」、スゴイです☆
ブログ村テーマ
便利なぶら下げ収納特集

もうちょい引いてみると、こんな感じ。
私は思っていた使い方とは違っちゃいましたが💦
すっきり高級感のあるtowerの「フィルムフック ディスペンサーホルダー」、オススメです(*´▽`*)
↓無印アイテムにピッタリな、美しい米びつも✨
ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納
そして、、、
今夜から楽天マラソンが始まりますね!
ここからは、気になっているお得情報!
アンドイット (and it_)さんで使える、
■お買い物マラソン and it_ ★先着100名様【50%OFF】クーポン★■
先着100名ですが、1点からでもはありがた過ぎませんか?!😂


レイヤードっぽい春服が気になる♪
スワロ問屋さんで使える、
■★2時間限定★1,200円以上の購入で使える50%OFFクーポン■
1200円以上で使えるので、使いやすそう(*´▽`*)


春はアクセサリーも欲しくなるー(≧◇≦)




今年は、春服が異常に気になる…!笑

SNSで気になったブラシアイロンがタイムセールになってるー!
↓こちらにも、お得な情報詰まってます✨
スーパーセール後だけど、半額の嵐♡
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ
北欧好きのお買物マラソン
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。