ニトリ「整理ボックス・クラネ」*スリムタイプが出た!埋もれない・倒れない・無印にもピッタリ♪
先日、気になったニトリアイテムを買いました!

「整理ボックス クラネ ロータイプスリム ホワイト」!
最近出た新商品みたい。
ネットで見かけて、気になっていました。
↓ここで情報入手しました!✨
#ニトリ新商品

ちなみに、私が今回買った「ロータイプスリム」の他に、「ロータイプ浅型」というのも新しく出てました✨
#ニトリ収納

ラベルを取れば、もちろん真っ白♡
サイズ:幅6.5×奥行32.1×高さ12.2cm
素材:ポリプロピレン

↑無印の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・1/2」とかなり似てるけど、無印が幅10cmなのに対して、ニトリの新商品は幅6.5cm。
無印だと微妙に幅がありすぎる場所・モノにも対応できそうです👍
↓ダイソーから、カインズの名品に激似の新商品も!?
#収納グッズ

商品どうしの積み重ねも可能(写真・左)。
以前からあった「クラネ ロータイプ」の半分の幅ということで、そちらとの積み重ねも可能(写真・右)。
ただ、うちにあるのはクラネの旧品「リスト」なので、穴の形が違っちゃってますが💦

幅6.5cmとけっこう細めなので、太い瓶などは入りませんが💦
キッチンでは、細めのボトルなどを整理するのにピッタリ。
倒れにくくて良いと思います。^^
↓詰め替えるか否か…ラクにするための条件って?
#キッチン収納

続いて洗面グッズ。
こちらも、細長いにオススメ。
倒れやすい洗顔チューブや歯磨き粉、スリムな化粧品ボトルなどを立てておくのにピッタリです✨
あと、入浴剤などの細かいモノにも向いてるかなと思いました。
というか、もともと洗面所収納シリーズなので、そういった今までのケースだと埋もれたり倒れたりしがちなものを入れるために開発されたのかな?^^
↓新居の洗面所、すっきりしてて素敵♡
#洗面所収納
洗面所収納アイテムということで、まずは洗面所で使ってみました。
■before■

洗面台下の収納内。
「ポリプロピレン追加用ストッカー」にオーラルグッズをざっくり入れてるんですが、ざっくりしすぎてストックが把握しづらいときがあって💦
⇊
■after■

無印のストッカーの内寸が13cmということで、スリムタイプのクラネが2個ピッタリ👍
奥行は少しだけ余りますが、良い感じに仕切れてすっきりします(*´▽`*)
↓みなさんのシンデレラフィットが気持ちいい♪
#シンデレラフィット
使いたかった本命はこちら。

ニトリの整理ボックスを並べている、納戸のメタルラックです。
化粧品を入れているボックスが、ちょっと小さいものが埋もれて困ってました💦
ボックスをスリムなものにすることで、収めているモノにマッチして、中のものを見つけやすくなりました👍
ブログ村ハッシュタグ
#納戸

ザックリ入っていた化粧品を、「季節もの(日焼け止めやハンドクリームなど)」と「旅行用」に分けました。
奥のスリムタイプ以外はすべて旧品ですが、穴が見えないよう裏を向けて並べているので、違和感はありません(*^^)v
小さすぎて埋もれる、細すぎて倒れやすいなどで困っているモノがあれば、ニトリの新アイテムのスリムタイプ、オススメです(*´▽`*)
↓なんと、整理ボックスクラネ用の仕切りも発売されてるー!
ブログ村ハッシュタグ
#ニトリ
ブログ村ハッシュタグ
#ニトリ購入品
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。

「整理ボックス クラネ ロータイプスリム ホワイト」!
最近出た新商品みたい。
ネットで見かけて、気になっていました。
↓ここで情報入手しました!✨
#ニトリ新商品

ちなみに、私が今回買った「ロータイプスリム」の他に、「ロータイプ浅型」というのも新しく出てました✨
#ニトリ収納

ラベルを取れば、もちろん真っ白♡
サイズ:幅6.5×奥行32.1×高さ12.2cm
素材:ポリプロピレン

↑無印の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・1/2」とかなり似てるけど、無印が幅10cmなのに対して、ニトリの新商品は幅6.5cm。
無印だと微妙に幅がありすぎる場所・モノにも対応できそうです👍
↓ダイソーから、カインズの名品に激似の新商品も!?
#収納グッズ

商品どうしの積み重ねも可能(写真・左)。
以前からあった「クラネ ロータイプ」の半分の幅ということで、そちらとの積み重ねも可能(写真・右)。
ただ、うちにあるのはクラネの旧品「リスト」なので、穴の形が違っちゃってますが💦

幅6.5cmとけっこう細めなので、太い瓶などは入りませんが💦
キッチンでは、細めのボトルなどを整理するのにピッタリ。
倒れにくくて良いと思います。^^
↓詰め替えるか否か…ラクにするための条件って?
#キッチン収納

続いて洗面グッズ。
こちらも、細長いにオススメ。
倒れやすい洗顔チューブや歯磨き粉、スリムな化粧品ボトルなどを立てておくのにピッタリです✨
あと、入浴剤などの細かいモノにも向いてるかなと思いました。
というか、もともと洗面所収納シリーズなので、そういった今までのケースだと埋もれたり倒れたりしがちなものを入れるために開発されたのかな?^^
↓新居の洗面所、すっきりしてて素敵♡
#洗面所収納
洗面所収納アイテムということで、まずは洗面所で使ってみました。
■before■

洗面台下の収納内。
「ポリプロピレン追加用ストッカー」にオーラルグッズをざっくり入れてるんですが、ざっくりしすぎてストックが把握しづらいときがあって💦
⇊
■after■

無印のストッカーの内寸が13cmということで、スリムタイプのクラネが2個ピッタリ👍
奥行は少しだけ余りますが、良い感じに仕切れてすっきりします(*´▽`*)
↓みなさんのシンデレラフィットが気持ちいい♪
#シンデレラフィット
使いたかった本命はこちら。

ニトリの整理ボックスを並べている、納戸のメタルラックです。
化粧品を入れているボックスが、ちょっと小さいものが埋もれて困ってました💦
ボックスをスリムなものにすることで、収めているモノにマッチして、中のものを見つけやすくなりました👍
ブログ村ハッシュタグ
#納戸

ザックリ入っていた化粧品を、「季節もの(日焼け止めやハンドクリームなど)」と「旅行用」に分けました。
奥のスリムタイプ以外はすべて旧品ですが、穴が見えないよう裏を向けて並べているので、違和感はありません(*^^)v
小さすぎて埋もれる、細すぎて倒れやすいなどで困っているモノがあれば、ニトリの新アイテムのスリムタイプ、オススメです(*´▽`*)
↓なんと、整理ボックスクラネ用の仕切りも発売されてるー!
ブログ村ハッシュタグ
#ニトリ
ブログ村ハッシュタグ
#ニトリ購入品
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。