昨日は幼稚園の入園説明会でした。

説明会の前後で、予約してあった制服や、保育用品、体操服などを購入。
あ~・・・諭吉さんがばっさばっさと飛んで行かれましたよ・・・_(:□ 」∠)_

どーん。
幼稚園入園品①

恐怖の名前つけがんばらないと~・・・
名前つけグッズもいろいろあって便利そうだけど、
スタンプとシールだったらどっちが良いのかな?


どっち派もいらっしゃって、すごく迷います!
ブログ村テーマ
入園準備


あとは本格的に、身支度スペースも考えていかなきゃ!
↓たいへん参考にさせてもらっています。
ブログ村テーマ
我が家のキッズスペース収納♪



******************************

先日、キッチンの水切りカゴを買い替えました。


それで新たに勃発した、「手拭きタオルをかける場所がなくなっちゃった問題」。

キッチン・水切りカゴ②

うん、置いてるだけです。笑

すごーく不便だったので、取り急ぎ買ってきました。

キッチン・KEYUCAタオルバー⑧


KEYUCAのタオルバーにしました。
今回は実物をしっかり確認して買いたかったのと、少しでも早く欲しかったので、
実店舗に行って買ってきました。


↑TOWERのこちらとすごく迷いましたが、KEYUKAの「初めから付いているように見えるタオルバー。」というキャッチフレーズにやられてしましました。笑

KEYUCAのお店、素敵なものがいっぱい過ぎて興奮し気味でした(^^;


こちらもKEYUCAの洗練された商品がいっぱい紹介されていて、テンションが上がります!(*σ´Д`*)
ブログ村テーマ
KEYUCA(ケユカ)



キッチン・KEYUCAタオルバー⑥
扉を挟んでボルトで締めるタイプなので、扉にしっかりと取り付けることができます。
L字アングルの差し込む向きを変えることで、扉の厚さ0.9~2.5cmまで対応しているとのことです。
取り付けも簡単で、5分もかかりませんでした。


before
キッチン・水切りカゴ②

after
キッチン・KEYUCAタオルバー⑦
ついでに新しく買った、ヒオリエさんのタオルに変えました♪ストライプ柄めちゃツボです(〃▽〃)


いろんなビフォーアフターが見られます(^^♪
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター


キッチン・KEYUCAタオルバー⑤
30cmの長いタイプにしたので、先日出しっぱなしにしようと決めた重曹スプレーも、余裕で一緒に掛けておけます。



↑15cmのタイプはこちら。


キッチン・KEYUCAタオルバー④
さりげなく入ったロゴもまた良い♡
ここだとピッチリ閉めると見えなくなっちゃうけど。

実は、引出しが干渉しちゃうかなと思って、
最初は一番上ではなく真ん中の引出しに付けていました。

キッチン・KEYUCAタオルバー①

でも、なんか不格好・・・?
さらに夫に「低すぎて拭きにくい。無理。」と追い打ちをかけられ、
最終的に現在の一番上の引出し(正確にはフラップ扉。包丁が入っています。)に落ち着きました。


キッチン・KEYUCAタオルバー②
想像図。わざと挟んで撮りました(^^ゞ
一番上の引出しだと、上の写真のように真ん中の引出しを開けるたびにタオルが挟まって、
それはそれはストレスになるのではないかと懸念していましたが・・・


キッチン・KEYUCAタオルバー③
実際にやってみると、全開にしてもタオルが引出し内に入ることはなく、
タオルが挟まってしまうことはありませんでした!
これが一番心配していたことなので、万事うまくいって良かったです!


レビュー通り、めっちゃ素敵ですー(〃▽〃)
本当に造りつけみたい。
夫には「(値段が)高い。」と言われましたが、私は見た目・使用感ともに大満足です!!
キッチンにまたひとつ、お気に入りが増えました。
大事に使っていきたいと思います。
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

ブログ村テーマ
楽しいキッチン♪



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・キッチン浮かせる収納7選
YOUTUBE・裏ワザ修収納術6選
INSTAGRAM
■100均、収納、北欧系
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール