ポチレポ第2弾*無印とMAWA、どちらのハンガーにする!?
ずっと悩んできたわが家の・・・いや、私の、ハンガー問題。
現在はダイソーのハンガーと、カインズホームのハンガーを使っています。

いずれも相当昔に購入したものです。
基本的にはダイソーのハンガーで、襟ぐりの開いた服や滑り落ちてしまうカーディガンなどは、
カインズで買った起毛タイプのハンガーにかけています。
カインズホームも、シンプルでお買い得なものがたくさんあって好きです♡
ブログ村テーマ
カインズホーム
現在のクローゼットのハンガーの様子がこちらです。

なるべくスッキリ見えるようなハンガーの色を選んだのですが、
ダイソーのハンガーは白が売り切れていたりもして、シルバーも混じっていたりします。笑
このままでも、生活には支障はない。
でも、「ハンガーはいつかきちんとしたものに揃えたい」とずーっと考えていました。
私の中の候補は2つ。
●無印・アルミ洗濯用ハンガー


これを使われている方も多いですよね。
カーディガンとかだと滑ってしまわないかが心配なので、滑り止めを別に買って付けたい。

↑こういうのを付けたら、より快適に使えそう♪
レビューにも「無印のアルミハンガーにピッタリ」とありました。
●MAWAハンガー

10年近く前に初めて見た時、衝撃を受けました。
でも揃えるとなると、ちょっとお高いような気も・・・(>_<)
肝心のお値段。
●無印・アルミ洗濯用ハンガー(別メーカーの滑り止めを付けて使用する仮定)
96円/本+滑り止め約28円/個=約124円本
※ハンガーは良品週間時の価格で計算
●MAWAハンガー・エコノミック40
約155円/本
※楽天最安値のお店で計算
MAWAハンガーはもっと高いのかと思っていましたが、
お手頃なお店を探せば意外とそうでもない!
全部そろえるとなると、この値段の違いは響いてくるのかもしれませんが・・・
無印のアルミハンガーも魅力的なんだけど、
一つ一つ滑り止めを付けるのも面倒っちゃ面倒・・・
最終的には、↓ここを見て後押しされました。
みなさんのハンガー事情、大変参考になりました(*v人v)
ブログ村テーマ
ハンガー
とりあえず、お試しでMAWAハンガーの方を買ってみます!
というわけで、ポチレポ続きです。
*2店舗目*
ついにMAWAハンガー購入です!( *´艸`)

↑レビュー投稿で、次回使えるクーポンが貰えるということで、こちらのお店にしました。
送料無料も嬉しい!
ちなみに、↓シルバーなら今日タイムセールあります!

目指せ、気分の上がるクローゼット!(* ̄0 ̄)/
ブログ村テーマ
web内覧会*収納・クローゼット♪
*3店舗目*

酒粕です。
以前、健康診断を受けた時に、私は問題なかったんですが、
夫がメタボ的な部分で引っかかってしまいまして(;^_^A
それ以来彼はいろいろ調べて、
コレステロール値に良いとされる酒粕をがんばって摂取しています。
いつもは業務スーパーで買っていたんですが、
「シーズン終了」ということで売っていなかったので、初めてネットで購入です。
冷凍保存で使いたいらしいんですが、、、冷凍庫に入るかな!?
健診では引っかかりはしなかったものの、私もがんばらないとー(;´▽`A``
ブログ村テーマ
健康でダイエット!
*4店舗目*
以前読んでいるとご紹介しましたが、図書館で借りていた本だったので、買うことにしました。
初心者にも分かりやすいので、私のナチュラルクリーニングのバイブルにしようと思います。^^

ブログ村テーマ
ナチュラル洗剤
気になった本はなるべく図書館で借りて、何度も借りたくなったり、
これは本当に自分に必要だなと感じたものだけを購入するようにしています。
シンプルに暮らしたいと思いつつも、ブツヨクを刺激するコミュもついつい見てしまう。笑
憧れの商品の気になるポチ報告も!(//∇//)
ブログ村テーマ
北欧好きのお買物マラソン
ブログ村テーマ
物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
現在はダイソーのハンガーと、カインズホームのハンガーを使っています。

いずれも相当昔に購入したものです。
基本的にはダイソーのハンガーで、襟ぐりの開いた服や滑り落ちてしまうカーディガンなどは、
カインズで買った起毛タイプのハンガーにかけています。
カインズホームも、シンプルでお買い得なものがたくさんあって好きです♡
ブログ村テーマ
カインズホーム
現在のクローゼットのハンガーの様子がこちらです。

なるべくスッキリ見えるようなハンガーの色を選んだのですが、
ダイソーのハンガーは白が売り切れていたりもして、シルバーも混じっていたりします。笑
このままでも、生活には支障はない。
でも、「ハンガーはいつかきちんとしたものに揃えたい」とずーっと考えていました。
私の中の候補は2つ。
●無印・アルミ洗濯用ハンガー

これを使われている方も多いですよね。
カーディガンとかだと滑ってしまわないかが心配なので、滑り止めを別に買って付けたい。

↑こういうのを付けたら、より快適に使えそう♪
レビューにも「無印のアルミハンガーにピッタリ」とありました。
●MAWAハンガー

10年近く前に初めて見た時、衝撃を受けました。
でも揃えるとなると、ちょっとお高いような気も・・・(>_<)
肝心のお値段。
●無印・アルミ洗濯用ハンガー(別メーカーの滑り止めを付けて使用する仮定)
96円/本+滑り止め約28円/個=約124円本
※ハンガーは良品週間時の価格で計算
●MAWAハンガー・エコノミック40
約155円/本
※楽天最安値のお店で計算
MAWAハンガーはもっと高いのかと思っていましたが、
お手頃なお店を探せば意外とそうでもない!
全部そろえるとなると、この値段の違いは響いてくるのかもしれませんが・・・
無印のアルミハンガーも魅力的なんだけど、
一つ一つ滑り止めを付けるのも面倒っちゃ面倒・・・
最終的には、↓ここを見て後押しされました。
みなさんのハンガー事情、大変参考になりました(*v人v)
ブログ村テーマ
ハンガー
とりあえず、お試しでMAWAハンガーの方を買ってみます!
というわけで、ポチレポ続きです。
*2店舗目*
ついにMAWAハンガー購入です!( *´艸`)

↑レビュー投稿で、次回使えるクーポンが貰えるということで、こちらのお店にしました。
送料無料も嬉しい!
ちなみに、↓シルバーなら今日タイムセールあります!

目指せ、気分の上がるクローゼット!(* ̄0 ̄)/
ブログ村テーマ
web内覧会*収納・クローゼット♪
*3店舗目*

酒粕です。
以前、健康診断を受けた時に、私は問題なかったんですが、
夫がメタボ的な部分で引っかかってしまいまして(;^_^A
それ以来彼はいろいろ調べて、
コレステロール値に良いとされる酒粕をがんばって摂取しています。
いつもは業務スーパーで買っていたんですが、
「シーズン終了」ということで売っていなかったので、初めてネットで購入です。
冷凍保存で使いたいらしいんですが、、、冷凍庫に入るかな!?
健診では引っかかりはしなかったものの、私もがんばらないとー(;´▽`A``
ブログ村テーマ
健康でダイエット!
*4店舗目*
以前読んでいるとご紹介しましたが、図書館で借りていた本だったので、買うことにしました。
初心者にも分かりやすいので、私のナチュラルクリーニングのバイブルにしようと思います。^^

ブログ村テーマ
ナチュラル洗剤
気になった本はなるべく図書館で借りて、何度も借りたくなったり、
これは本当に自分に必要だなと感じたものだけを購入するようにしています。
シンプルに暮らしたいと思いつつも、ブツヨクを刺激するコミュもついつい見てしまう。笑
憧れの商品の気になるポチ報告も!(//∇//)
ブログ村テーマ
北欧好きのお買物マラソン
ブログ村テーマ
物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。