これは普段よく使う文房具などを入れている引出しです。
ダイニングからもパソコンスペースからも近いので、とても便利です。
以前本で読んで、ここの文房具類は「動作別」に収納しています。
LDKの隣にある納戸にも、普段あまり使わない文房具を置いているので、
ここは厳選された1群たちを入れることにしています。
にもかかわらず、気がつくとあまり使わないものも混ざって
あふれそうになっていたので少し整理しました。
1段目
before
⇓
after
ここには
「書く」…ボールペン、マジック、シャーペン
「消す」…消しゴム、修正テープ
「切る」…はさみ、カッター、レターオープナー、鉛筆削り
を入れています。
2段目
before
⇓
after
「測る」…定規、メジャー
「貼る」…テープのリ、セロテープ
「綴じる」…ホッチキス、ハリナックス(針を使わずにとじる文房具です)、クリップ
を入れています。
青色のメジャーがまぶしいです(>_<)
夫と一緒に住むことになった時に不動産屋さんがくれたもので、
とても便利なのでそのまま使わせてもらってます(;^_^A
3段目
before
⇓
after
右…目薬、爪切り、体温計
真ん中…よく使う保湿剤・塗り薬
左…娘のヘアゴム、くし
「普段よく使うものだけを」ということに集中しました。
1段目と2段目は昔からしっくり収まっているんですが、
3段目は何を入れるのかいつもフワフワしています(-_-;)
beforeのカオスっぷりがすごいですね
ちなみにこの引出しの仕切りに使っているのは
100均で買った使い捨てのパウンドケーキの型です(笑)
3つ並べると幅がピッタリなんです♪
奥行きが入らなかったので、真ん中を切って
スライド式に伸縮できるようにしました。
もっと良い仕切りが見つかれば変えようと一時的に作った仕切りなんですが、
気持ちいいくらいにピッタリと収まっているのでもう10年間このままです(^^;
こういうのとか使ったら美しそうですよね(´ω`人)
私は整理・収納するにあたって、ものを「分類する」という作業がすごく苦手です(ノ_<)
でもこの「動作別分類」は分類するのが苦手な私にもわかりやすいです。
仕切りの箱内にテプラで「書く」とか「消す」とか貼っているので、
家族にもわかりやすい…と勝手に思っています。あとで確認してみます(・・;)
ここに関しては家族が勝手に出して、自分でちゃんと戻してくれる率が高い気がするんです!
そういう収納を目指したいです。
この機会に、引出しの上に乗っかっていたラタンの箱も移動してみました。
before
⇓
after
地味なbefore→afterですみません。
でも自分的にかなりスッキリしました!
1段目と2段目の右についている白い物体は娘が赤ちゃんだった時のベビーロックです(;´・ω・)
これからもどんどんおうちの中をスッキリさせていきたいです(*^_^*)
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽
最後までお読みいただきありがとうございました。
ダイニングからもパソコンスペースからも近いので、とても便利です。
以前本で読んで、ここの文房具類は「動作別」に収納しています。
LDKの隣にある納戸にも、普段あまり使わない文房具を置いているので、
ここは厳選された1群たちを入れることにしています。
にもかかわらず、気がつくとあまり使わないものも混ざって
あふれそうになっていたので少し整理しました。
1段目
before
⇓
after
ここには
「書く」…ボールペン、マジック、シャーペン
「消す」…消しゴム、修正テープ
「切る」…はさみ、カッター、レターオープナー、鉛筆削り
を入れています。
2段目
before
⇓
after
「測る」…定規、メジャー
「貼る」…テープのリ、セロテープ
「綴じる」…ホッチキス、ハリナックス(針を使わずにとじる文房具です)、クリップ
を入れています。
青色のメジャーがまぶしいです(>_<)
夫と一緒に住むことになった時に不動産屋さんがくれたもので、
とても便利なのでそのまま使わせてもらってます(;^_^A
3段目
before
⇓
after
右…目薬、爪切り、体温計
真ん中…よく使う保湿剤・塗り薬
左…娘のヘアゴム、くし
「普段よく使うものだけを」ということに集中しました。
1段目と2段目は昔からしっくり収まっているんですが、
3段目は何を入れるのかいつもフワフワしています(-_-;)
beforeのカオスっぷりがすごいですね
ちなみにこの引出しの仕切りに使っているのは
100均で買った使い捨てのパウンドケーキの型です(笑)
3つ並べると幅がピッタリなんです♪
奥行きが入らなかったので、真ん中を切って
スライド式に伸縮できるようにしました。
もっと良い仕切りが見つかれば変えようと一時的に作った仕切りなんですが、
気持ちいいくらいにピッタリと収まっているのでもう10年間このままです(^^;
こういうのとか使ったら美しそうですよね(´ω`人)
私は整理・収納するにあたって、ものを「分類する」という作業がすごく苦手です(ノ_<)
でもこの「動作別分類」は分類するのが苦手な私にもわかりやすいです。
仕切りの箱内にテプラで「書く」とか「消す」とか貼っているので、
家族にもわかりやすい…と勝手に思っています。あとで確認してみます(・・;)
ここに関しては家族が勝手に出して、自分でちゃんと戻してくれる率が高い気がするんです!
そういう収納を目指したいです。
この機会に、引出しの上に乗っかっていたラタンの箱も移動してみました。
before
⇓
after
地味なbefore→afterですみません。
でも自分的にかなりスッキリしました!
1段目と2段目の右についている白い物体は娘が赤ちゃんだった時のベビーロックです(;´・ω・)
これからもどんどんおうちの中をスッキリさせていきたいです(*^_^*)
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽
最後までお読みいただきありがとうございました。