セリア*真っ白なワンプッシュケースの活用法
ずっと見たくて欲しくて気になっていたセリア商品、やっとお目にかかれ、
思っていた通りの商品だったので早速連れて帰りました♡

山田化学株式会社の「ワンプッシュウェットティッシュケース」という商品です。
私は、少し前に↓こちらで発見して、ずっと気になっていました。
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(seria)

サイズ感はこんな感じです。

開けると中はこんな感じになっています。
名前の通り、指1本でパカッと開くところも高ポイント!
ティッシュ方式で出てくるウェットティッシュの詰め替えを入れるのに、ピッタリです♪
これの小さいサイズもあるそうですが、
私が行ったお店にはこの大きい方のサイズだけが並んでいました。
近所のセリアでは、これの旧商品(?)、形は同じなんだけど、
底がブルーの商品がずっと並んでいて、
先日やっと真っ白な新商品を拝むことができました(´ω`人)
ブログ村テーマ
白・ホワイト・ほわいと!!
私が入れたかったのは、トイレのお掃除シート。

↑この詰め替え用です。
先日トイレ収納のホワイト化計画で、
「ヴェール ウェットティッシュケース」に詰め替えたのですが、、、
このセリアのウェットティッシュケースの存在を知ってから、
どうしてもやりたくなってしまったことがありまして・・・(^^ゞ

トイレのお掃除シートをこのセリアのケースに入れ替えて、
「ヴェール ウェットティッシュケース」には、
食卓で使うウェットティッシュを入れることにしました。




トイレのお掃除シートは、普段扉を閉めている収納の中なので、
100円のセリアのケースで十分ばっちりです(*^^)v
ブログ村テーマ
WEB内覧会*トイレ
その代わり、食卓用のウェットティッシュのケースを、
市販のウェットティッシュ本体から、


↑これの本体ケースをずっと使い回していました。
⇓
トイレ用に使われていた立派なケースに(^^♪

いちおう軽く洗いました(;^_^A

こちらは普段からずっと出しっぱなしなので、この方が良いかなと思いまして(^^ゞ
わが家ではよく使うウェットティッシュは、
食卓に近いカウンターの上に置きっぱなしなんですが、
本当はもっとスッキリさせたいなーとも思っています。
みなさん、食卓で使うウェットティッシュとかってどこに置いてるんだろう?
すっきりダイニング、憧れます(n*´ω`*n)
ブログ村テーマ
WEB内覧会*ダイニング

ちなみに新しく買ったセリアのウェットティッシュケース、
試しに入れてみたらわが家のおしりふきも入りました✨
開封直後のものでもなんとか入りそう。^^
いかんせん100円の商品なので、あとは乾燥しないかどうかが気にはなります。
しばらく使ってみて様子を見てみたいと思います。
それにしても、これで100円は素晴らしい(*´∀`人 ♪
最近の100円ショップはモノトーンのアイテムも増えてきて、目が離せません!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
↓知らないアイテムもいろいろ紹介されているので、
ここもいつもパトロール(笑)しています。^^
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
ブログ村テーマ
楽天で買える白黒グッツ
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
思っていた通りの商品だったので早速連れて帰りました♡

山田化学株式会社の「ワンプッシュウェットティッシュケース」という商品です。
私は、少し前に↓こちらで発見して、ずっと気になっていました。
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(seria)

サイズ感はこんな感じです。

開けると中はこんな感じになっています。
名前の通り、指1本でパカッと開くところも高ポイント!
ティッシュ方式で出てくるウェットティッシュの詰め替えを入れるのに、ピッタリです♪
これの小さいサイズもあるそうですが、
私が行ったお店にはこの大きい方のサイズだけが並んでいました。
近所のセリアでは、これの旧商品(?)、形は同じなんだけど、
底がブルーの商品がずっと並んでいて、
先日やっと真っ白な新商品を拝むことができました(´ω`人)
ブログ村テーマ
白・ホワイト・ほわいと!!
私が入れたかったのは、トイレのお掃除シート。

↑この詰め替え用です。
先日トイレ収納のホワイト化計画で、
「ヴェール ウェットティッシュケース」に詰め替えたのですが、、、
このセリアのウェットティッシュケースの存在を知ってから、
どうしてもやりたくなってしまったことがありまして・・・(^^ゞ

トイレのお掃除シートをこのセリアのケースに入れ替えて、
「ヴェール ウェットティッシュケース」には、
食卓で使うウェットティッシュを入れることにしました。





トイレのお掃除シートは、普段扉を閉めている収納の中なので、
100円のセリアのケースで十分ばっちりです(*^^)v
ブログ村テーマ
WEB内覧会*トイレ
その代わり、食卓用のウェットティッシュのケースを、
市販のウェットティッシュ本体から、


↑これの本体ケースをずっと使い回していました。
⇓
トイレ用に使われていた立派なケースに(^^♪

いちおう軽く洗いました(;^_^A

こちらは普段からずっと出しっぱなしなので、この方が良いかなと思いまして(^^ゞ
わが家ではよく使うウェットティッシュは、
食卓に近いカウンターの上に置きっぱなしなんですが、
本当はもっとスッキリさせたいなーとも思っています。
みなさん、食卓で使うウェットティッシュとかってどこに置いてるんだろう?
すっきりダイニング、憧れます(n*´ω`*n)
ブログ村テーマ
WEB内覧会*ダイニング

ちなみに新しく買ったセリアのウェットティッシュケース、
試しに入れてみたらわが家のおしりふきも入りました✨
開封直後のものでもなんとか入りそう。^^
いかんせん100円の商品なので、あとは乾燥しないかどうかが気にはなります。
しばらく使ってみて様子を見てみたいと思います。
それにしても、これで100円は素晴らしい(*´∀`人 ♪
最近の100円ショップはモノトーンのアイテムも増えてきて、目が離せません!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
↓知らないアイテムもいろいろ紹介されているので、
ここもいつもパトロール(笑)しています。^^
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
ブログ村テーマ
楽天で買える白黒グッツ
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。