引っ越してきた当初お風呂の水垢だけがすごくて、
年末に買った「茂木和哉」で毎日少しずつ水垢を落としていっています。
引き渡しの際に他は全部とても綺麗にしてくれていたんですが、水垢だけは頑固すぎて無理だったそうです(>_<)


水垢って、放置するとほんと大変ですね!( ̄ロ ̄lll)
もう二度と水垢と闘いたくない一心で、最近はお風呂上がりにスクイジーで水切りをしています。
水垢予防には、とにかく水気を拭くことが大事みたいなので。

それと、同じく水垢で大変なことになっていた鏡とステンレス部分も、
使い終わったバスタオルでざっと拭くことにしています。
先日の楽天マラソンのお買い物記事で、うっかり抜け落ちていたものがありましたΣ( ̄ロ ̄lll)
9店舗目のリビングート 楽天市場店さん、ファボーレヌーヴォのチェスト

だけではなく、、「Satto ウォータースクイジー」

も一緒に買ったのに、すっかり抜け落ちてしまっていました(;^_^A
使っていたスクイジーが限界に達してきていたので、同梱で買ったんでした
他にも気になっていたスクイジーたち♪

今日はそのスクイジーをレポしたいと思います。
すでに楽天マラソンで買って届いたもののレポも、続々と届いております!
お掃除ロボのブラーバや、iittalaに食器なども!気になるー(≧◇≦)
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

360度どこから見ても、抜け目なくオールホワイトです(*´▽`*)
ブログ村テーマ
楽天で買える白黒グッツ

水をきるゴムの部分が、今まで使っていたものより明らかに長い気がします。
金属などは入っていないっぽく、軽いです。(約65g)

先端ゴムが長くて柔らかいので、曲面もやりやすいみたいです♪
では、
before

⇓
after

逆光で上手く撮れてなくてすみません💦
今まで使っていた(before)のは、かなり前にカインズホームで買ったものです。
お買い得シンプルなオリジナル商品が好き( *´艸`)
ブログ村テーマ
カインズホーム
最初は面倒かなと思っていた入浴後の水切り作業ですが、やってみるとたった3分くらい。
習慣になってしまえば全然苦ではなくなりました。

むしろスクイジーで水を切る作業は気持ちよくて好き♡
新しい真っ白スクイジー、軽いしとても使いやすくて、さらに楽しくなりました( *´艸`)
お値段も良心的♪
たった3分で後で苦労しなくて済む、、、まとめてやることが苦手な私には、とても合っていると感じています。

お気に入りの白アイテムが増えて、バスタイム・お掃除タイムともに楽しくなりそうです( *´艸`)
ブログ村テーマ
WEB内覧会*お風呂
これからの時季気になるカビも、水気を切ることで少しは予防にもなりそう
最近は、5月くらいに大掃除をする方も増えているとか!
↓他の方のお掃除のプチ工夫や、目からウロコなカビ対策など、とても参考になりました!
ブログ村テーマ
掃除
ブログ村テーマ
除湿・加湿・カビ予防
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
年末に買った「茂木和哉」で毎日少しずつ水垢を落としていっています。
引き渡しの際に他は全部とても綺麗にしてくれていたんですが、水垢だけは頑固すぎて無理だったそうです(>_<)


水垢って、放置するとほんと大変ですね!( ̄ロ ̄lll)
もう二度と水垢と闘いたくない一心で、最近はお風呂上がりにスクイジーで水切りをしています。
水垢予防には、とにかく水気を拭くことが大事みたいなので。

それと、同じく水垢で大変なことになっていた鏡とステンレス部分も、
使い終わったバスタオルでざっと拭くことにしています。
先日の楽天マラソンのお買い物記事で、うっかり抜け落ちていたものがありましたΣ( ̄ロ ̄lll)
9店舗目のリビングート 楽天市場店さん、ファボーレヌーヴォのチェスト


だけではなく、、「Satto ウォータースクイジー」

も一緒に買ったのに、すっかり抜け落ちてしまっていました(;^_^A
使っていたスクイジーが限界に達してきていたので、同梱で買ったんでした

他にも気になっていたスクイジーたち♪


今日はそのスクイジーをレポしたいと思います。
すでに楽天マラソンで買って届いたもののレポも、続々と届いております!
お掃除ロボのブラーバや、iittalaに食器なども!気になるー(≧◇≦)
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

360度どこから見ても、抜け目なくオールホワイトです(*´▽`*)
ブログ村テーマ
楽天で買える白黒グッツ

水をきるゴムの部分が、今まで使っていたものより明らかに長い気がします。
金属などは入っていないっぽく、軽いです。(約65g)

先端ゴムが長くて柔らかいので、曲面もやりやすいみたいです♪
では、
before

⇓
after

逆光で上手く撮れてなくてすみません💦
今まで使っていた(before)のは、かなり前にカインズホームで買ったものです。
お買い得シンプルなオリジナル商品が好き( *´艸`)
ブログ村テーマ
カインズホーム
最初は面倒かなと思っていた入浴後の水切り作業ですが、やってみるとたった3分くらい。
習慣になってしまえば全然苦ではなくなりました。

むしろスクイジーで水を切る作業は気持ちよくて好き♡
新しい真っ白スクイジー、軽いしとても使いやすくて、さらに楽しくなりました( *´艸`)
お値段も良心的♪
たった3分で後で苦労しなくて済む、、、まとめてやることが苦手な私には、とても合っていると感じています。

お気に入りの白アイテムが増えて、バスタイム・お掃除タイムともに楽しくなりそうです( *´艸`)
ブログ村テーマ
WEB内覧会*お風呂
これからの時季気になるカビも、水気を切ることで少しは予防にもなりそう

最近は、5月くらいに大掃除をする方も増えているとか!
↓他の方のお掃除のプチ工夫や、目からウロコなカビ対策など、とても参考になりました!
ブログ村テーマ
掃除
ブログ村テーマ
除湿・加湿・カビ予防
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。