お手軽なのに超絶品!簡単ピザ & ダイソーマグネットでプチすっきり♪
ハロウィンって、ここ数年ですごく日本に定着しましたね。
私はハロウィンの意味って知らなかったのでちょっと調べてみました。
秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りなのだそうです。
10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、
悪霊、死者の霊たちがこの世にやってくると信じられていて、
「同じ魔物で、人間ではなく仲間ですよ」とアピールすることで、 難を逃れようとした…
とのことです。全部ウィキペディアより抜粋です(^^ゞ
勉強になります。
だからみんな仮装するんですね~(^^♪
ハロウィンの雰囲気や、ハロウィンモチーフが可愛くて好きです。
意味は知らなかったのですが、昨日は便乗してハロウィンメニューを作ってみました。

両方ともクックパッドを参考にしました。
ドライカレーはレシピ通り真面目に作りました。
ピザの方は「発酵なし&フライパンで」とのことで生地作りが
私には少ーし大変そうだったので手抜きをさせてもらいました(笑)
(それくらい頑張れと言われそうですが…
)
用意したのはコチラ。

みなさまのご近所のスーパーにも売っていますでしょうか。
チルドのできあいピザです(爆)
トースターまたはオーブンで焼くだけのもの。
先日お邪魔したいとこのおうちで一緒に作ってご馳走になったんですが、
超お手軽なのに絶品だったのでまねっこさせてもらいました。
①できあいチルドピザを開封。
②好きな具材をのせる。
私のオススメは玉ねぎ・ベーコン・トマト・しめじです。
昨日もこの具材でした。
③ピザ用チーズをのせてオーブンで焼く。
以上です(笑)
いとこが言うには、トースターではなく、オーブンで焼くのがポイントだそうです。
昨日自分で焼いてみて思ったのは、
具材がたっぷりなので書いてある既定の時間よりも
1~2分長めに焼くと良さそうだと感じました。
今回は、ピザの方はトッピングのみクックパッドを参考にした形になりました(;^_^A
本当は赤いパプリカものせたかったけど、
その日買い出しに行ったスーパーのパプリカが高すぎて黄色だけに…(泣)
できあいピザにひと手間くわえるだけで、
ビックリするくらいおいしいのでぜひ紹介したかったのです!
ピザ通の夫もうなっていました。良い意味でですよ。
具材をのせて焼くだけなので、
お子さんと一緒に作ったり、友達とのプチパーティーとかで
みんなで作ったりしても良さそうだと思いました。
ドライカレーもおいしかったです。
みなさんのハロウィンのメニューやデコレーションのクオリティが高すぎる!
来年の参考に…φ(..)
ブログ村テーマ
ハロウィン
ブログ村テーマ
ハロウィン Halloween を楽しもう♪
ちょっと便乗しただけですがなんか楽しかったので、
来年はもうちょっと頑張って便乗してみたいです(*^_^*)
みなさま良いハロウィンを。。。(* ´ ▽ ` *)
話は変わりまして、

先日ダイソーでマグネットを買いました。
私が買ったのは4本入り(ショートサイズ)ですが、
他にも3本入り(ミディアム)と2本入り(ロング)もありました。

真っ白でシンプルで、すごーく私好みです( ´艸`)
改善したかったのはココ。

換気扇です。
中の金属フィルターにも不織布のカバーをつけてはいるんですが、
その周辺の汚れを軽減したくて、下面全体に不織布フィルターをつけています。
黒いマグネットで貼っているので見た目がずっと気になっていました( ノД`)
このダイソーマグネットを装着…

完全に自己満足の世界ですね(;´・ω・)
本当はこのマグネットだけでシンプルにつけられるのが理想でした。
が…
4本入り108円。
つまり1本は25円。
このマグネットだけで不織布を固定すると落ちてきちゃいました(´;ω;`)
不織布1枚なら固定できるんですが、2枚重ねになっているところは無理でした。
仕方がないので落っこちちゃうところは
もともと使っていた黒いマグネットで固定しておいて、
その上からダイソーマグネットを貼ることにしました。

ダイソーマグネットはカバーみたいな感じですね(;^_^A
当初の予定とはちょっと違くなっちゃいましたけど、
300円でスッキリできました(´ω`人)
参考にしてもっといろいろスッキリしたい。。。
ブログ村テーマ
スッキリさせた場所・もの
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。
私はハロウィンの意味って知らなかったのでちょっと調べてみました。
秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りなのだそうです。
10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、
悪霊、死者の霊たちがこの世にやってくると信じられていて、
「同じ魔物で、人間ではなく仲間ですよ」とアピールすることで、 難を逃れようとした…
とのことです。全部ウィキペディアより抜粋です(^^ゞ
勉強になります。
だからみんな仮装するんですね~(^^♪
ハロウィンの雰囲気や、ハロウィンモチーフが可愛くて好きです。
意味は知らなかったのですが、昨日は便乗してハロウィンメニューを作ってみました。

両方ともクックパッドを参考にしました。
ドライカレーはレシピ通り真面目に作りました。
ピザの方は「発酵なし&フライパンで」とのことで生地作りが
私には少ーし大変そうだったので手抜きをさせてもらいました(笑)
(それくらい頑張れと言われそうですが…

用意したのはコチラ。

みなさまのご近所のスーパーにも売っていますでしょうか。
チルドのできあいピザです(爆)
トースターまたはオーブンで焼くだけのもの。
先日お邪魔したいとこのおうちで一緒に作ってご馳走になったんですが、
超お手軽なのに絶品だったのでまねっこさせてもらいました。
①できあいチルドピザを開封。
②好きな具材をのせる。
私のオススメは玉ねぎ・ベーコン・トマト・しめじです。
昨日もこの具材でした。
③ピザ用チーズをのせてオーブンで焼く。
以上です(笑)
いとこが言うには、トースターではなく、オーブンで焼くのがポイントだそうです。
昨日自分で焼いてみて思ったのは、
具材がたっぷりなので書いてある既定の時間よりも
1~2分長めに焼くと良さそうだと感じました。
今回は、ピザの方はトッピングのみクックパッドを参考にした形になりました(;^_^A
本当は赤いパプリカものせたかったけど、
その日買い出しに行ったスーパーのパプリカが高すぎて黄色だけに…(泣)
できあいピザにひと手間くわえるだけで、
ビックリするくらいおいしいのでぜひ紹介したかったのです!
ピザ通の夫もうなっていました。良い意味でですよ。
具材をのせて焼くだけなので、
お子さんと一緒に作ったり、友達とのプチパーティーとかで
みんなで作ったりしても良さそうだと思いました。
ドライカレーもおいしかったです。
みなさんのハロウィンのメニューやデコレーションのクオリティが高すぎる!
来年の参考に…φ(..)
ブログ村テーマ
ハロウィン
ブログ村テーマ
ハロウィン Halloween を楽しもう♪
ちょっと便乗しただけですがなんか楽しかったので、
来年はもうちょっと頑張って便乗してみたいです(*^_^*)
みなさま良いハロウィンを。。。(* ´ ▽ ` *)
話は変わりまして、

先日ダイソーでマグネットを買いました。
私が買ったのは4本入り(ショートサイズ)ですが、
他にも3本入り(ミディアム)と2本入り(ロング)もありました。

真っ白でシンプルで、すごーく私好みです( ´艸`)
改善したかったのはココ。

換気扇です。
中の金属フィルターにも不織布のカバーをつけてはいるんですが、
その周辺の汚れを軽減したくて、下面全体に不織布フィルターをつけています。
黒いマグネットで貼っているので見た目がずっと気になっていました( ノД`)
このダイソーマグネットを装着…

完全に自己満足の世界ですね(;´・ω・)
本当はこのマグネットだけでシンプルにつけられるのが理想でした。
が…
4本入り108円。
つまり1本は25円。
このマグネットだけで不織布を固定すると落ちてきちゃいました(´;ω;`)
不織布1枚なら固定できるんですが、2枚重ねになっているところは無理でした。
仕方がないので落っこちちゃうところは
もともと使っていた黒いマグネットで固定しておいて、
その上からダイソーマグネットを貼ることにしました。

ダイソーマグネットはカバーみたいな感じですね(;^_^A
当初の予定とはちょっと違くなっちゃいましたけど、
300円でスッキリできました(´ω`人)
参考にしてもっといろいろスッキリしたい。。。
ブログ村テーマ
スッキリさせた場所・もの
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。