OURHOMEのレッスンを受けてきました!! & スワッグで、殺風景だった玄関が華やかに♪
先日、ずーっと憧れだったOURHOMEのEmiさんのレッスンを受けてきましたヽ(≧∀≦)ノ
関東に住んでいた時からずっと行ってみたくて、関西に戻ったら受けてみよう!と思っていました。
今回受けたのは「スワッグ作りのレッスン」だったので、miyukiさんというフラワーデザイナーの方が教えてくださいました。
Emiさんは、当日東京で生放送があったためお会いできず・・・。泣
それだけが心残りです(T_T)
いつもなら、レッスンの最初に挨拶に来てくれるそうです。
ただ、講師のmiyukiさんも他のスタッフの方も超絶ステキ!
他の受講されている方もみなさん気さくで話しやすくて、最初はやや緊張気味でしたが、とても楽しく受けることができました。
レッスンスタジオのインテリアももちろん素敵で、いっぱい刺激を受けて、アドレナリン出まくりでした。笑

※ブログの掲載許可いただきました。
スワッグに適したお花やグリーンをたくさん用意されていました。
以後自宅でも作ることができるように、スワッグに適しているお花、逆に適さないお花や、バランスよく見えるコツなどもわかりやすく教えていただけたので、お花の知識ゼロの私ですが、なんとかおうちでも一人で作れるような気がしています!
スワッグのことだけではなく、花瓶にお花を生ける時のワンポイントアドバイスとかも聞けて、とっても勉強になりました(*≧∪≦)
miyukiさんをはじめ、スタッフのみなさまもありがとうございました!
大人になっても、いや、大人になったから?
いろんなことを教わるのって楽しいですね(^^♪
ブログ村テーマ
習い事
miyukiさんはフラワーショップも開かれているそうで、近くに行く機会があったらぜひ行ってみたい♡
そんなこんなで持ち帰って来たスワッグがこちら。

この時は半生?くらいでちょっと柔らかかったんですが、1週間経つと完全にパリッとドライになっていました。
だいたいどこに飾りたいかは決めて作ってきたんですが、「せっかくなので、よく通る場所・見る場所に飾ってくださいね」とおっしゃっていたので、ちょっと他の場所にも飾ってみたくなって、家じゅうウロウロ・・・(*´∀`*)
まずはダイニング。

実は家の中でここが一番目にする場所かも!
ブログ村テーマ
WEB内覧会*ダイニング
あ、ダイニングと言えば・・・!
いろいろ教えていただいたので、早速お花を買って生けてみました。

花器はガーリックオイルか何かの瓶です(^^ゞ
お花の名前・・・聞いたけど忘れました(;´▽`A``
が、お部屋がパッと明るくなったような気がします!

こうなってくると、ますますホルムガードフローラ ベースが切実に欲しいー!(>_<)
↓scopeさんのお祭り企画で、また盛りあがり倒してますね( *´艸`)
ブログ村テーマ
scope (スコープ)
話を戻しまして、お次はクローゼット横の鏡。

よく見る鏡のところに飾るのもオススメなんだそう♪
ただ、私この鏡、普段見てない気がする…
そもそも最近、鏡というものをあまり見ていないような・・・(;´∀`)

ここならダイニングからでも見えます♪
ブログ村テーマ
壁掛けアレンジ
でもでも、私が飾りたかったのは、、、

玄関!
広くはないので、モノをなるべく置きたくないわが家の玄関。

※イメージです。
本当はちょっとしたグリーンの鉢植えとか飾ってみたいんですが、どう考えても飾るスペースが・・・(´;ω;`)
玄関に何かを飾るなら、壁しかない!!
と思い、ここに飾るのを想像しながら作りました。
ブログ村テーマ
壁飾り、リース・どんなジャンルでも♪

殺風景気味だった玄関が、華やかになって、通るたびにニヤニヤしています( *´艸`)
ドライフラワーだと永く楽しめて良いですね♪
↓ドライフラワーの作り方なども載っています。勉強してもっといろいろ挑戦してみたいな
ブログ村テーマ
暮らしの中のドライフラワー☆

狭め、かつ殺風景気味のわが家の玄関も、工夫次第で素敵な玄関にも近づけそうかな?
やっぱり、いちばん参考になるのは他の方の実例ですね
ブログ村テーマ
WEB内覧会*玄関
ブログ村テーマ
家の顔~玄関!
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。
関東に住んでいた時からずっと行ってみたくて、関西に戻ったら受けてみよう!と思っていました。
今回受けたのは「スワッグ作りのレッスン」だったので、miyukiさんというフラワーデザイナーの方が教えてくださいました。
Emiさんは、当日東京で生放送があったためお会いできず・・・。泣
それだけが心残りです(T_T)
いつもなら、レッスンの最初に挨拶に来てくれるそうです。
ただ、講師のmiyukiさんも他のスタッフの方も超絶ステキ!
他の受講されている方もみなさん気さくで話しやすくて、最初はやや緊張気味でしたが、とても楽しく受けることができました。
レッスンスタジオのインテリアももちろん素敵で、いっぱい刺激を受けて、アドレナリン出まくりでした。笑

※ブログの掲載許可いただきました。
スワッグに適したお花やグリーンをたくさん用意されていました。
以後自宅でも作ることができるように、スワッグに適しているお花、逆に適さないお花や、バランスよく見えるコツなどもわかりやすく教えていただけたので、お花の知識ゼロの私ですが、なんとかおうちでも一人で作れるような気がしています!
スワッグのことだけではなく、花瓶にお花を生ける時のワンポイントアドバイスとかも聞けて、とっても勉強になりました(*≧∪≦)
miyukiさんをはじめ、スタッフのみなさまもありがとうございました!
大人になっても、いや、大人になったから?
いろんなことを教わるのって楽しいですね(^^♪
ブログ村テーマ
習い事
miyukiさんはフラワーショップも開かれているそうで、近くに行く機会があったらぜひ行ってみたい♡
miyukiさんのお店
そんなこんなで持ち帰って来たスワッグがこちら。

この時は半生?くらいでちょっと柔らかかったんですが、1週間経つと完全にパリッとドライになっていました。
だいたいどこに飾りたいかは決めて作ってきたんですが、「せっかくなので、よく通る場所・見る場所に飾ってくださいね」とおっしゃっていたので、ちょっと他の場所にも飾ってみたくなって、家じゅうウロウロ・・・(*´∀`*)
まずはダイニング。

実は家の中でここが一番目にする場所かも!
ブログ村テーマ
WEB内覧会*ダイニング
あ、ダイニングと言えば・・・!
いろいろ教えていただいたので、早速お花を買って生けてみました。

花器はガーリックオイルか何かの瓶です(^^ゞ
お花の名前・・・聞いたけど忘れました(;´▽`A``
が、お部屋がパッと明るくなったような気がします!


こうなってくると、ますますホルムガードフローラ ベースが切実に欲しいー!(>_<)

↓scopeさんのお祭り企画で、また盛りあがり倒してますね( *´艸`)
ブログ村テーマ
scope (スコープ)
話を戻しまして、お次はクローゼット横の鏡。

よく見る鏡のところに飾るのもオススメなんだそう♪
ただ、私この鏡、普段見てない気がする…
そもそも最近、鏡というものをあまり見ていないような・・・(;´∀`)

ここならダイニングからでも見えます♪
ブログ村テーマ
壁掛けアレンジ
でもでも、私が飾りたかったのは、、、

玄関!
広くはないので、モノをなるべく置きたくないわが家の玄関。

※イメージです。
本当はちょっとしたグリーンの鉢植えとか飾ってみたいんですが、どう考えても飾るスペースが・・・(´;ω;`)
玄関に何かを飾るなら、壁しかない!!
と思い、ここに飾るのを想像しながら作りました。
ブログ村テーマ
壁飾り、リース・どんなジャンルでも♪

殺風景気味だった玄関が、華やかになって、通るたびにニヤニヤしています( *´艸`)
ドライフラワーだと永く楽しめて良いですね♪
↓ドライフラワーの作り方なども載っています。勉強してもっといろいろ挑戦してみたいな

ブログ村テーマ
暮らしの中のドライフラワー☆

狭め、かつ殺風景気味のわが家の玄関も、工夫次第で素敵な玄関にも近づけそうかな?
やっぱり、いちばん参考になるのは他の方の実例ですね

ブログ村テーマ
WEB内覧会*玄関
ブログ村テーマ
家の顔~玄関!
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。