この週末は、近くの大きめの公園にお花見に行ってきました。^^

桜がたくさん咲いている場所だったので、時々吹く風で「桜吹雪」が起こって、とてもキレイでした
下調べが甘くて思っていたのと少し違っちゃいましたが、人もそこまで多くなかったし、子供も「お花見楽しかったねー♡」と言ってくれていたので良かった(´▽`)
ブログ村テーマ
さくら・サクラ・桜・お花見!
さてさて。。。
前まで、整理収納が一番苦手だった場所・・・

冷蔵庫です。
↓セリアグッズが整然と並んだ冷蔵庫が美しいー♡
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納
えっと、冷蔵庫をちゃんとしようとしたのは、、、
去年の7月ですね。
あれから、もうカオスになることもなく、快適に使えています
が、毎日食べているヨーグルト。。。
以前は4個パックとかのヨーグルトを買っていたんですが、少し前からパックのものを買うのをやめて、カスピ海ヨーグルトを作って食べるようになりました。
菌種さえあれば牛乳だけで作れて、とても経済的♡

万が一おうちの菌種がダメになっても、お店で新しい菌種も売っています。
ブログ村テーマ
私のヨーグルト健康法~♪&美容~♪
ヨーグルトの形態が変わったので、まとめてヨーグルトを入れていたIKEAのボックスは撤去。
カスピ海ヨーグルトを入れるのに、お義母さんの保存容器をずっと借りっぱなしでした💦
なので、、、
✿冷蔵庫に奥・手前で2個並べられて、高さ12~13㎝くらいの大きさ
✿ヨーグルトを出し入れしやすい
✿洗いやすい
✿食洗機使用可能
こんな感じの条件で、代わりになる容器をずっと探していました。
条件に合う容器がなかなか見つからなかったんですが、ニトリでやっと見つけました💦

「Easyレバーキャニスター」。
「指2本で簡単に、安全に開け閉めできる」とのことです。

レバーを寝かせている時は全然開かないのに、上についているレバーを起こすと、フタが簡単に外れます。

レバーが支えになって、そのままフタを清潔に置くこともできるみたい。

スタッキングもOK(*^^)v
たくさん並べたら絶対テンション上がっちゃいそう。笑
↓ダイソーの便利グッズ、アイデアがすばらしい!100均てすごいな…
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
ただ・・・
レバーを下げるだけで密閉できるという仕組み上、その分フタの構造が少し複雑で洗いづらいかもしれません。


私はパッキンを外して、それぞれ食洗機にかけています。
そのあと1日くらいフタを立てておいておけば、乾いているっぽいのでそれで良しとしています。
(㊟残念ながら「食洗機可」とは書いてくれていないのですが、耐熱温度が90度なので、低めの温度設定で自己責任でかけちゃってます。)
ヨーグルトを作って冷蔵庫に入れてみると、、、

無駄のない四角い形が、冷蔵庫にピタっと収まっていい感じです(n*´ω`*n)
ヨーグルトが白いから、フタの白と相まって、真っ白♡
↓キャンドゥの時短整理ボックス、激しく気になっていますー(>_<)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

フタは少し複雑ですが、本体自体は超シンプルなので、中のヨーグルトも最後まですくいやすい
ただこれ、本当はこんな半液体ではなく、乾物とか粉類を入れるための商品ですよね、きっと…
まぁ、ヨーグルトも全然漏れてきたりしないので、ちゃんと密閉性もあって乾物とかドライなも湿気たりしにくそう!ということを、身をもって感じています(ノω`*)ノ
↓「クローゼットブランコ」すごいなぁ、気になる。
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ
ニトリはほんと、知らない間にいろんな商品が登場してますねー💦
↓新商品や、ブロガーさんが見つけた「お値段以上」なオススメ品は、こちら(*´▽`*)♪
ニトリ×無印の収納が美しいです♡
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

桜がたくさん咲いている場所だったので、時々吹く風で「桜吹雪」が起こって、とてもキレイでした

下調べが甘くて思っていたのと少し違っちゃいましたが、人もそこまで多くなかったし、子供も「お花見楽しかったねー♡」と言ってくれていたので良かった(´▽`)

ブログ村テーマ
さくら・サクラ・桜・お花見!
さてさて。。。
前まで、整理収納が一番苦手だった場所・・・

冷蔵庫です。
↓セリアグッズが整然と並んだ冷蔵庫が美しいー♡
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納
えっと、冷蔵庫をちゃんとしようとしたのは、、、
去年の7月ですね。
あれから、もうカオスになることもなく、快適に使えています

が、毎日食べているヨーグルト。。。
以前は4個パックとかのヨーグルトを買っていたんですが、少し前からパックのものを買うのをやめて、カスピ海ヨーグルトを作って食べるようになりました。
菌種さえあれば牛乳だけで作れて、とても経済的♡
万が一おうちの菌種がダメになっても、お店で新しい菌種も売っています。
ブログ村テーマ
私のヨーグルト健康法~♪&美容~♪
ヨーグルトの形態が変わったので、まとめてヨーグルトを入れていたIKEAのボックスは撤去。
カスピ海ヨーグルトを入れるのに、お義母さんの保存容器をずっと借りっぱなしでした💦
なので、、、
✿冷蔵庫に奥・手前で2個並べられて、高さ12~13㎝くらいの大きさ
✿ヨーグルトを出し入れしやすい
✿洗いやすい
✿食洗機使用可能
こんな感じの条件で、代わりになる容器をずっと探していました。
条件に合う容器がなかなか見つからなかったんですが、ニトリでやっと見つけました💦

「Easyレバーキャニスター」。
「指2本で簡単に、安全に開け閉めできる」とのことです。

レバーを寝かせている時は全然開かないのに、上についているレバーを起こすと、フタが簡単に外れます。

レバーが支えになって、そのままフタを清潔に置くこともできるみたい。

スタッキングもOK(*^^)v
たくさん並べたら絶対テンション上がっちゃいそう。笑
↓ダイソーの便利グッズ、アイデアがすばらしい!100均てすごいな…
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
ただ・・・
レバーを下げるだけで密閉できるという仕組み上、その分フタの構造が少し複雑で洗いづらいかもしれません。


私はパッキンを外して、それぞれ食洗機にかけています。
そのあと1日くらいフタを立てておいておけば、乾いているっぽいのでそれで良しとしています。
(㊟残念ながら「食洗機可」とは書いてくれていないのですが、耐熱温度が90度なので、低めの温度設定で自己責任でかけちゃってます。)
ヨーグルトを作って冷蔵庫に入れてみると、、、

無駄のない四角い形が、冷蔵庫にピタっと収まっていい感じです(n*´ω`*n)
ヨーグルトが白いから、フタの白と相まって、真っ白♡
↓キャンドゥの時短整理ボックス、激しく気になっていますー(>_<)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

フタは少し複雑ですが、本体自体は超シンプルなので、中のヨーグルトも最後まですくいやすい

ただこれ、本当はこんな半液体ではなく、乾物とか粉類を入れるための商品ですよね、きっと…

まぁ、ヨーグルトも全然漏れてきたりしないので、ちゃんと密閉性もあって乾物とかドライなも湿気たりしにくそう!ということを、身をもって感じています(ノω`*)ノ
↓「クローゼットブランコ」すごいなぁ、気になる。
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ
ニトリはほんと、知らない間にいろんな商品が登場してますねー💦
↓新商品や、ブロガーさんが見つけた「お値段以上」なオススメ品は、こちら(*´▽`*)♪
ニトリ×無印の収納が美しいです♡
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。