無印 「壁に付けられる家具」が落ちたその後 & 良品週間に向けて♪
先日悲しいことになってしまった無印の壁に付けられる家具。
リビングのテレビ台上です。
先月。

現在。

すんごい音をたてて落ちましたー(゚△゚;ノ)ノ
ショックすぎる…
壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材が付いていました。


落下してしまった時に、飾ってあったものもすべて一緒に落下。
他の雑貨は無事でしたが、ヘデラが入っていた白い丸っこい鉢が割れてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

その後の悲しいお姿(つД`)ノ

子供のお風呂用おもちゃのコップを拝借しました。
この無印で購入したヘデラの鉢は、
二重構造の底面給水型ポット(アクアポット)というのになっていました。

※画像お借りしました。私が購入したのとは別の植物です。
外側は穴の開いていない鉢。
中身は給水ひもが付いています。
外に鉢に1~2cm水を入れといてあげると、
給水ひもから土へと水分が供給されて、
水やりの手間が楽になるという画期的商品です(´ω`人)
無印には、同じ形のサイズの大きな鉢なら売っているんですが、
私が割ってしまった小さなタイプは、
鉢のみの販売はしてないとのことでした(´;ω;`)
でも、これと同じような丸っこいアクアポット鉢に入っている植物を
他の雑貨屋さんで発見しました!
お値段も無印と全く同じ。
その雑貨屋さんでは、「中身のみの販売は450円」と書かれていました。
「外側のみ」の値段は見当たらなかったんですが、
「中身だけ売れるんなら外側のみも売ってくれるんじゃ?」
と夫に言われ確認したところ、外側の鉢のみもOKとのこと!
早速買ってきました~(* ´ ▽ ` *)

中身を入れると…

やったー!ぴったり♡
感無量です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
これで植物問題は解決しました。
あとは壁に付けられる家具問題…。
落ちて鉢が割れてしまったのもショックでしたが、
大好きな「壁に付けられる家具」シリーズが
わが家の壁には不適合だということの方が、私には大問題なのです( ノД`)
わが家の壁は砂壁のような壁なのです。
なんと子供部屋に設置していた、同じシリーズのミラーも先日落下(T_T)


壁に付けられる家具・ミラー・中・オーク材

現在:プーさんの後ろに横たわる切ないお姿。。。
でもでも、
玄関や

先月の写真です。


洗面所にも

先月の写真です。


同じシリーズを設置していますが、こちらは今のところ無事です。
2勝2敗…。
どうしたものか。。。(-ω-;)
わが家の壁ですが、表面1~2ミリに砂壁の層があって、
その奥は石膏ボードになっているみたいなんです。
そして無印の壁に付けられる家具用のピン。
度重なる引っ越しによる付け外しで、
なんだかグニャグニャになっちゃってるものもあったんですよね…。

落ちちゃったものと無事なものの差は、
このピンの影響もあるのでは…なんて思って調べたところ、、、
別売りのパーツを発見!


こういうところ、さすが無印ですよね(*´∀`人 ♪
ネットストア限定ということなので、
もうすぐ始まる良品週間で他のものと同梱で買いたいと思います!
壁に付けられる家具シリーズ…
家の壁が純粋な石膏ボードではないので自己責任にはなりますが、
どうしても諦められない私。。。(;^_^A
これで2勝2敗から勝ち越せると良いのですが…(>人<)
壁に付けられる家具シリーズ情報も多数あります(^^♪
ブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ここを見て、良品週間のお買い物リストを万全に♡
ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)情報
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
リビングのテレビ台上です。
先月。

現在。

すんごい音をたてて落ちましたー(゚△゚;ノ)ノ
ショックすぎる…

落下してしまった時に、飾ってあったものもすべて一緒に落下。
他の雑貨は無事でしたが、ヘデラが入っていた白い丸っこい鉢が割れてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

その後の悲しいお姿(つД`)ノ

子供のお風呂用おもちゃのコップを拝借しました。
この無印で購入したヘデラの鉢は、
二重構造の底面給水型ポット(アクアポット)というのになっていました。

※画像お借りしました。私が購入したのとは別の植物です。
外側は穴の開いていない鉢。
中身は給水ひもが付いています。
外に鉢に1~2cm水を入れといてあげると、
給水ひもから土へと水分が供給されて、
水やりの手間が楽になるという画期的商品です(´ω`人)
無印には、同じ形のサイズの大きな鉢なら売っているんですが、
私が割ってしまった小さなタイプは、
鉢のみの販売はしてないとのことでした(´;ω;`)
でも、これと同じような丸っこいアクアポット鉢に入っている植物を
他の雑貨屋さんで発見しました!
お値段も無印と全く同じ。
その雑貨屋さんでは、「中身のみの販売は450円」と書かれていました。
「外側のみ」の値段は見当たらなかったんですが、
「中身だけ売れるんなら外側のみも売ってくれるんじゃ?」
と夫に言われ確認したところ、外側の鉢のみもOKとのこと!
早速買ってきました~(* ´ ▽ ` *)

中身を入れると…

やったー!ぴったり♡
感無量です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
これで植物問題は解決しました。
あとは壁に付けられる家具問題…。
落ちて鉢が割れてしまったのもショックでしたが、
大好きな「壁に付けられる家具」シリーズが
わが家の壁には不適合だということの方が、私には大問題なのです( ノД`)
わが家の壁は砂壁のような壁なのです。
なんと子供部屋に設置していた、同じシリーズのミラーも先日落下(T_T)


現在:プーさんの後ろに横たわる切ないお姿。。。
でもでも、
玄関や

先月の写真です。

洗面所にも

先月の写真です。

同じシリーズを設置していますが、こちらは今のところ無事です。
2勝2敗…。
どうしたものか。。。(-ω-;)
わが家の壁ですが、表面1~2ミリに砂壁の層があって、
その奥は石膏ボードになっているみたいなんです。
そして無印の壁に付けられる家具用のピン。
度重なる引っ越しによる付け外しで、
なんだかグニャグニャになっちゃってるものもあったんですよね…。

落ちちゃったものと無事なものの差は、
このピンの影響もあるのでは…なんて思って調べたところ、、、
別売りのパーツを発見!


こういうところ、さすが無印ですよね(*´∀`人 ♪
ネットストア限定ということなので、
もうすぐ始まる良品週間で他のものと同梱で買いたいと思います!
壁に付けられる家具シリーズ…
家の壁が純粋な石膏ボードではないので自己責任にはなりますが、
どうしても諦められない私。。。(;^_^A
これで2勝2敗から勝ち越せると良いのですが…(>人<)
壁に付けられる家具シリーズ情報も多数あります(^^♪
ブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ここを見て、良品週間のお買い物リストを万全に♡
ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)情報
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。