震度6弱、地震の報告 & めげずにポチレポ3*iittala、梅雨色のkivi
おはようございます。
まずはお買い物レポの続きから。
*9店舗目*
よろずやマルシェさんで、kiviを。

梅雨の時季に飾りたくて、色はレインにしました。
出来ることならdaily-3さんでタイムセール品のブラックパラティッシ

と同梱してなんて淡い期待を抱いていたのですが、夫曰く「凡ミス(ボタンを押し間違えたみたい
)して戦いに参加することすらできなかった」と。。。
しかも、kiviのレインも売り切れてるし、、、ということで、こちらのお店で買いました。
↓ガラスの北欧ベースを使った、夏インテリアが素敵♡
ブログ村テーマ
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
*10店舗目*
ライトオン楽天市場店さんで、夫のクロップドパンツを。

同じ商品、色違いで2本お買い上げです。
商品ページにあったMENSの10%OFFクーポンと「エントリーで5倍キャンペーン」 & ポイント10倍でけっこうな割引になったと思います。
近くのライトオンで試着し、気に入ったので思い切って2種類買おうとなったようです。
今回のスーパーセールはほんと、タイムセールなども充実していますね♪
ブログ村テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
******************************
昨日の近畿地方を襲った地震。
わが家も震度6弱の地震に襲われました。
朝8時前、突然、真下からドンっと突き上げられるような強い揺れ。。。
「(震源が)近い、マズいやつだ。」と直感し、娘のところに走りました。
すると1階でドスンという音が。
2階で食事中だった娘は、泣くことも叫ぶこともなく、ダイニングの椅子に座ったままただただ固まっていました。
阪神淡路大震災、東日本大震災も経験しましたが、揺れ自体はそれより短く、割とすぐ治まったように感じます。
停電してしまっていたので、確認のためブレーカーのある1階に降りてみると、、、

片づけ途中の写真です。
揺れ始めたとき私が立っていた洗面所が、大変なことに。
玄関の棚が落ちた音かと思っていましたが、揺れている最中に聞いた音は、洗面所の棚が倒れた音だったみたい。
他には物が2、3個床に落ちたり、洗面所の棚に押し潰されて小物がいくつか壊れました。
揺れの方向が良かったのか、うちはこの程度で済んだけど、職場の同僚、私の実家、親戚のおうちはけっこう大変な状態のようです。
親戚は、窓ガラスが割れてしまったり家の傾きがひどくなったりして、別の場所に避難しているそう。
連絡を取り合った友人の中には、ガスや水道などのライフラインが途絶えている家も。
過去に経験した2つの大きな地震にくらべると余震が少なめではありますが、小さな揺れでも体がこわばって緊張します。
今後、雨予報なのが心配です。
これ以上、被害の拡大や余震が起こりませんように。
今回倒れた家具は、買い替え検討中の家具でした。
今度は、地震が来ても危なくないものを選ぼうと思います。
家具の配置やインテリアも考えないといけませんね💦
ブログ村テーマ
耐震
恥ずかしながら、持ち出し袋など準備できていないわが家。
出来るところから準備していこうと思います。
ブログ村テーマ
災害に遭遇した時に必要なものは?
ブログ村テーマ
災害・地震・防災
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
まずはお買い物レポの続きから。
*9店舗目*
よろずやマルシェさんで、kiviを。

梅雨の時季に飾りたくて、色はレインにしました。
出来ることならdaily-3さんでタイムセール品のブラックパラティッシ

と同梱してなんて淡い期待を抱いていたのですが、夫曰く「凡ミス(ボタンを押し間違えたみたい

しかも、kiviのレインも売り切れてるし、、、ということで、こちらのお店で買いました。
↓ガラスの北欧ベースを使った、夏インテリアが素敵♡
ブログ村テーマ
iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
*10店舗目*
ライトオン楽天市場店さんで、夫のクロップドパンツを。


同じ商品、色違いで2本お買い上げです。
商品ページにあったMENSの10%OFFクーポンと「エントリーで5倍キャンペーン」 & ポイント10倍でけっこうな割引になったと思います。
近くのライトオンで試着し、気に入ったので思い切って2種類買おうとなったようです。
今回のスーパーセールはほんと、タイムセールなども充実していますね♪
ブログ村テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
******************************
昨日の近畿地方を襲った地震。
わが家も震度6弱の地震に襲われました。
朝8時前、突然、真下からドンっと突き上げられるような強い揺れ。。。
「(震源が)近い、マズいやつだ。」と直感し、娘のところに走りました。
すると1階でドスンという音が。
2階で食事中だった娘は、泣くことも叫ぶこともなく、ダイニングの椅子に座ったままただただ固まっていました。
阪神淡路大震災、東日本大震災も経験しましたが、揺れ自体はそれより短く、割とすぐ治まったように感じます。
停電してしまっていたので、確認のためブレーカーのある1階に降りてみると、、、

片づけ途中の写真です。
揺れ始めたとき私が立っていた洗面所が、大変なことに。
玄関の棚が落ちた音かと思っていましたが、揺れている最中に聞いた音は、洗面所の棚が倒れた音だったみたい。
他には物が2、3個床に落ちたり、洗面所の棚に押し潰されて小物がいくつか壊れました。
揺れの方向が良かったのか、うちはこの程度で済んだけど、職場の同僚、私の実家、親戚のおうちはけっこう大変な状態のようです。
親戚は、窓ガラスが割れてしまったり家の傾きがひどくなったりして、別の場所に避難しているそう。
連絡を取り合った友人の中には、ガスや水道などのライフラインが途絶えている家も。
過去に経験した2つの大きな地震にくらべると余震が少なめではありますが、小さな揺れでも体がこわばって緊張します。
今後、雨予報なのが心配です。
これ以上、被害の拡大や余震が起こりませんように。
今回倒れた家具は、買い替え検討中の家具でした。
今度は、地震が来ても危なくないものを選ぼうと思います。
家具の配置やインテリアも考えないといけませんね💦
ブログ村テーマ
耐震
恥ずかしながら、持ち出し袋など準備できていないわが家。
出来るところから準備していこうと思います。
ブログ村テーマ
災害に遭遇した時に必要なものは?
ブログ村テーマ
災害・地震・防災
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。