ダイソー*ガールズトレンド研究所の絆創膏が可愛い! & モノクロ文房具
おはようございます。^^
今日は、ちょこっとお知らせから。
少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。
![洗面所・スコープ / house towel グレー フェイスタオル [scope]①](https://blog-imgs-117.fc2.com/y/u/r/yurukuouchi/201804281001520c1.jpg)
『じめじめシーズンでもカビ知らず!ゆるルールで続けやすい、浴室・洗濯槽のカビ対策3つ』
以前ブログでもご紹介したことがあるんですが、わが家でずっと続けることができているカビ対策についてまとめました。
お時間・ご興味のある方は、覗いてみていただけると嬉しいです。^^

↑クリックすると記事に飛びます。
洗面所やお風呂は自分的にかなり確立してきたんですが、他の場所も自分が続けやすいゆるルールをもっと開拓していきたいです。
↓皆さんの、目からウロコな水回り対策も参考に♡
ブログ村テーマ
水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
******************************
さて。。。
ダイソーで気になった新商品、買っちゃいました(*≧∪≦)

ダイソー×ガールズトレンド研究所のモノクロの「キズテープ」。
以前から、モノトーンの絆創膏があったら欲しいと思っていたので、見つけて即買いでした(^^ゞ

5種類の柄があり、それぞれ3枚ずつの計15枚入り。
ボーダーやドット、ゆるクマさんなど、可愛らしい柄なので娘も喜んでくれるんじゃないかと勝手に思ってます( *´艸`)

ちなみに、同じシリーズの絆創膏ケースも一緒に売っていて、可愛くてすっごく気になりましたが、活用法が思い浮かばなかったので頑張ってスルーしました。
↓今回泣く泣くスルーした絆創膏ケースのお見事活用術も。…今度また買いに行こうかな?(^^ゞ
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
あともう一つ、すっごく欲しくて探していた商品、なんとダイソーで見つけました!

トンボ鉛筆の「MONO消しゴム」のモノトーンバージョン♪
2個入りで108円でした。
インスタか何かで一目惚れし、

消しゴムひとつわざわざネットで買おうかとさえ考えていたので、ダイソーで買えてすごく嬉しい(∩´∀`)∩


文房具は、この無印アイテム2種類で整理。すごく使いやすいです
たかが消しゴムひとつですが、お気に入りのものだと楽しく使えます♪
↓セリアの「モノトーン高見えボトル」、確かにとても100円には見えない♡
ブログ村テーマ
白黒病重症患者
文房具ついでに、100円ショップで買ったペンをあと2つほど。

こちらはダイソー製商品。
「自動繰出しシャープペン」。
クリアブラックの本体がカッコイイです。
「書きながら芯が出てくる」ということなのですが、、、

仕組みはよくわかりませんが、確かに、カチカチ押さなくても絶妙に芯がちゃんと出ていて、ずーっと書き続けられます。不思議・・・
最近の100均商品は、ハイテクニカル!(@_@)
ブログ村テーマ
100円グッズ情報

もう一つは、セリア購入品。
「三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.7mm 黒」。
このボールペンの書き味が好きで、何度もリピしています(*´ω`*)

ネットでも売ってます。
普段は文房具屋さんで150円くらいで買っていたんですが、セリアなのでもちろん108円で買えました!
セリアにも売っていたなんて…。
なんてこったい、ビバ100円ショップ♡
↓セリアの無印そっくりケース、、、これはすごい!気になります。
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

お気に入りのペンケースもダイソー商品です♪
ほぼ100均ですが、お気に入りの文具で楽しく作業ができそうです(*´▽`*)
これだから、100均通いがやめられません。
↓キャンドゥの保冷剤とバッグタグが可愛い♡
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日は、ちょこっとお知らせから。
少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。
![洗面所・スコープ / house towel グレー フェイスタオル [scope]①](https://blog-imgs-117.fc2.com/y/u/r/yurukuouchi/201804281001520c1.jpg)
『じめじめシーズンでもカビ知らず!ゆるルールで続けやすい、浴室・洗濯槽のカビ対策3つ』
以前ブログでもご紹介したことがあるんですが、わが家でずっと続けることができているカビ対策についてまとめました。
お時間・ご興味のある方は、覗いてみていただけると嬉しいです。^^

↑クリックすると記事に飛びます。
洗面所やお風呂は自分的にかなり確立してきたんですが、他の場所も自分が続けやすいゆるルールをもっと開拓していきたいです。
↓皆さんの、目からウロコな水回り対策も参考に♡
ブログ村テーマ
水廻りの掃除方法とおすすめアイテム
******************************
さて。。。
ダイソーで気になった新商品、買っちゃいました(*≧∪≦)

ダイソー×ガールズトレンド研究所のモノクロの「キズテープ」。
以前から、モノトーンの絆創膏があったら欲しいと思っていたので、見つけて即買いでした(^^ゞ

5種類の柄があり、それぞれ3枚ずつの計15枚入り。
ボーダーやドット、ゆるクマさんなど、可愛らしい柄なので娘も喜んでくれるんじゃないかと勝手に思ってます( *´艸`)

ちなみに、同じシリーズの絆創膏ケースも一緒に売っていて、可愛くてすっごく気になりましたが、活用法が思い浮かばなかったので頑張ってスルーしました。
↓今回泣く泣くスルーした絆創膏ケースのお見事活用術も。…今度また買いに行こうかな?(^^ゞ
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
あともう一つ、すっごく欲しくて探していた商品、なんとダイソーで見つけました!

トンボ鉛筆の「MONO消しゴム」のモノトーンバージョン♪
2個入りで108円でした。
インスタか何かで一目惚れし、
消しゴムひとつわざわざネットで買おうかとさえ考えていたので、ダイソーで買えてすごく嬉しい(∩´∀`)∩



文房具は、この無印アイテム2種類で整理。すごく使いやすいです

たかが消しゴムひとつですが、お気に入りのものだと楽しく使えます♪
↓セリアの「モノトーン高見えボトル」、確かにとても100円には見えない♡
ブログ村テーマ
白黒病重症患者
文房具ついでに、100円ショップで買ったペンをあと2つほど。

こちらはダイソー製商品。
「自動繰出しシャープペン」。
クリアブラックの本体がカッコイイです。
「書きながら芯が出てくる」ということなのですが、、、

仕組みはよくわかりませんが、確かに、カチカチ押さなくても絶妙に芯がちゃんと出ていて、ずーっと書き続けられます。不思議・・・
最近の100均商品は、ハイテクニカル!(@_@)
ブログ村テーマ
100円グッズ情報

もう一つは、セリア購入品。
「三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.7mm 黒」。
このボールペンの書き味が好きで、何度もリピしています(*´ω`*)
ネットでも売ってます。
普段は文房具屋さんで150円くらいで買っていたんですが、セリアなのでもちろん108円で買えました!
セリアにも売っていたなんて…。
なんてこったい、ビバ100円ショップ♡
↓セリアの無印そっくりケース、、、これはすごい!気になります。
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

お気に入りのペンケースもダイソー商品です♪
ほぼ100均ですが、お気に入りの文具で楽しく作業ができそうです(*´▽`*)
これだから、100均通いがやめられません。
↓キャンドゥの保冷剤とバッグタグが可愛い♡
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。