おはようございます。^^
今日は、ちょこっとお知らせから。

少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。

洗面所・セブン・洗濯洗剤ボトル①

『洗濯機まわりをシンプルに!*洗面所を気軽にホワイト化できる、おすすめ洗剤ボトル』

以前ブログでもご紹介していますが、わが家で愛用中の洗剤ボトルについてまとめました。

お時間・ご興味のある方は、覗いてみていただけると嬉しいです。^^

LIMIA2
↑クリックすると記事に飛びます。

置いておきたいモノがいろいろとあり、雑然としやすい洗面所。
なるべくスッキリ見えて、でも毎日の家事もしやすい、そんな洗面所にしていけたら良いですね
↓スッキリ見えやすい、白黒美収納の数々。
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定



******************************

さてさて。
話は変わりまして、、、

子供部屋の小さなクローゼットに設けている子供の「身支度スペース」。

身支度スペース⑮

折れ戸式のクローゼットって、どうしても扉の後ろに広めのデッドスペースができてしまうんですよね(>_<)
(以前はここにサイズアウトしたおさがり服を置いていたんですが、もっと有効活用したくて、おさがり服は少し整理して別の場所に移動しました。)
ブログ村テーマ
web内覧会*収納・クローゼット♪



ここに、行き場に困っていたモノたちを収められるようにするべく、セリアで買ってきました。

セリア・つっぱりポール・クリップフック①

つっぱりポールと、「クリップフック」。
クリップフックは一切横ブレしないので、物がひっかけやすくてお気に入りです♪
↓これまた「吊るす収納」が快適になりそうな新アイテム、良さそう
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)



セリア・つっぱりポール・クリップフック・身支度スペース①

ここに、つっぱり棒とクリップフックを設置。
掛けたいものに合わせてフックは3つ付けました。
必要に合わせて数を調節できて便利。
ただし、使うつっぱり棒の耐荷重と相談しながらですが(;^_^A


何を掛けたかというと、、、

セリア・つっぱりポール・クリップフック・身支度スペース・子供鞄①

子供のバッグ!
頂いたりして、成長するにつれていつの間にか増えてしまって💦
地味に置き場所に困っていました(;´∀`)

今回使用した「つっぱりポール」&「クリップフック」は、共に「耐荷重1㎏」のものですが、子供の小さなバッグ(中身は空っぽ)なら問題なく使用できそう
↓目からウロコ、無限に広がるつっぱり棒の活用アイデア集。
ブログ村テーマ
『つっぱり棒』活用アイディア



セリア・つっぱりポール・クリップフック・身支度スペース・子供鞄②

多少雑に扱っても落ちたり横ブレしたりしないので、子供でもラクに使えます♪
ブログ村テーマ
子供のための家具・雑貨



身支度スペース⑯


地味に困っていた子供のバッグ類問題が、たった200円でスッキリ解決できて嬉しい(∩´∀`)∩
↓セリアの真っ白な新商品、すごく素敵♡
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納



身支度スペース・ラベル②
  

ついでに、ずっと作りたいと思っていた、娘の夏服のラベルも作りました。
春まで使っていた冬服のラベルの裏側を利用したので、また寒い時季になれば裏返せば冬服用ラベルとして使えます。^^
ブログ村テーマ
ラベリング



トップスは、今は自分で畳めるようにと、畳んでバスケットに入れる収納方法ですが、娘が「わたしもお父さんお母さんみたいにかけたい」と言っていたので、いずれは娘のトップスもハンガーで掛ける方法に変えるかもしれません。

身支度スペース⑰

今はまだ年中さんですが、小学生になれば私服登校だし、成長に合わせていろいろ考えないとですね(`・ω・´)

↓いろんな年代のお子さん向け収納が見られます。
未知の世界の小学生…ランドセル置き場など、すごく勉強になります!
ブログ村テーマ
我が家のキッズスペース収納♪

ブログ村テーマ
片付け×子供



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・キッチン浮かせる収納7選
YOUTUBE・裏ワザ修収納術6選
INSTAGRAM
■100均、収納、北欧系
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール