セリア「タワーペンスタンド」で、洗面台・鏡裏の収納改善♪ & ポチレポ2*念願すぎる大物をついに!
おはようございます。^^
洗面所の改造計画がほんのちょこっとだけ進んだので、その記録です。^^
前々から、撤去して買い換えようとしていた洗面所の棚。
私が一人暮らしの時に買ったもので、たぶん15年くらい酷使されてきました。

6月にあった地震でこんな感じに倒れてしまい、早く撤去したくて、この棚にあったものをどんどん別の場所に移動させているところです。

買ってきたのは、「デスクラボ・タワーペンスタンド」。
その名前の通り、デスクの上でペンやハサミなどを立てて使える商品です。
製品サイズは92×50×205mm(外寸)。
セリアで買いました。
↓セリアのモノトーンバスケットが素敵すぎる! 探してるんですが、なかなか出会えません
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

縦置きはもちろん、横置きでも使えるみたいです。
他の「デスクラボシリーズ」とジョイントして使うことも♪


こちら洗面所の洗面台。
鏡が三面鏡になっていて、三面とも鏡裏が収納になっています。
今回は、その一番右を整理しました。
<before>

オープン。
なかなかカラフルですね~(;´∀`)
左開きになっているので、右利きの人にはおそらく使いやすい場所。
左利きの私にはちょっぴり使いづらく、右利きの夫には多分使いやすいと思うので、夫のものを中心に入れています。
ちなみに、反対側(壁際)の鏡裏は右開きなので、左利きの私のものをしまっています。
<after>

使っていないものは断捨離。
代わりに、先程のペンスタンドを設置しました。
モノトーン度がアップして、スッキリ(*´▽`*)
↓みなさんのビフォーアフターも、スッキリ気持ちいい♪
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター


いちばん上の段。
お風呂あがりに使う塗り薬と、夫のシェーバー(先日買い替えて、ブルーからブラックになりました♡)。
撤去予定の棚に収納していた塗り薬を、先程のセリアのペンスタンドに収めました。
幅約5㎝のスリムなペンスタンドで場所を取りません
うちはあまり物を入れてなくてスカスカ気味ですが、けっこうたくさん入りそう。
斜めにモノを入れる設計なので、取り出しやすいです♪
↓ニューカマーの無印そっくりさん、確かに最強ですね!
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

可動式の棚板を調節して、2段目にはシェーバーの充電器を。
充電器を取る時は可動棚を引き出さないといけませんが、充電する頻度は今のところ高くないみたいなので、大丈夫そうかな?


一番下は、今まで通り洗口液。
家族の許可のもと、片面だけラベルを剥がしました。
写っていない裏面は、カラフルラベル健在。笑


余談ですが、先日剪定したウンベラータの先っぽは、こちらの洗面所で根を生やし中です。
水に挿していただけですが、しっかりと根を生やしてくれたので、そろそろ鉢に植えようかと思っています♪
ほんと、枯らし上手な私でも育てやすい良い子です♡
ブログ村テーマ
ウンベラータ

モノトーン率がアップして、ちょっぴりスッキリした洗面所。
これからも「洗面所改造計画」を、どんどん進めたいです!
↓真っ白歯ブラシホルダーやゴミ箱が、使い勝手良さそう♪
ブログ村テーマ
素敵な洗面所♪
↓どんどん進化していくモノトーンアイテム情報や、美収納記事はこちらから♪
気になっていたセリアの「ペーパーバッグ」に、ホワイトが登場してるー!
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
******************************
さてさて。
ここからは、楽天マラソンのお買い物レポの続きをサクッと♪

*5店舗目*
ハーブ&サプリ工房楽天市場店さんで、プアール茶を。

いつも愛飲しているルイボスティーがなくなってきたので、ちょっと浮気してみようかなと。笑

↑いつも飲んでるルイボスティー。飲みやすくて◎
ダイエット効果があるとのことで、以前から気になっていたプーアール茶。
夏の減量には間に合いませんでしたが、食欲の秋に向けて…?(;´∀`)
お値段的にもマラソン対策にバッチリ。
ブログ村テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪
*6店舗目*
楽天ビックさんで、ブラーバを。

つつ、ついに!!念願のブラーバです!
ずっと欲しい欲しいとわめいていたものの、買うタイミングがなかなかつかめずにいたブラーバ様(^^;
「指定ブラーバに使える2,000円OFFクーポン」というのがあり、しかもポイント10倍。
お得に買えました!
お取り寄せにはなりますが急いではいないのでこちらのお店にしました。
5年前、娘を妊娠したのを機に購入したルンバ。

今となっては、もうわが家に無くてはならない存在となっています!
拭き掃除もロボットにお任せできたらなぁ…とずっと思っていたので、お迎えするのが楽しみで仕方ないです(*´∀`人 ♪
↓ブラーバの使用レポや、思いもよらぬ失敗談も。←勉強になります!
ブログ村テーマ
お気に入りの掃除機
*7店舗目*
バイクショップ はとやさんで、電動自転車のバッテリーを。

お義母さんの自転車用です。
型番が合っているかなど、夫が調べて購入しました。
マラソンもラストスパート!
↓お安くなっている夏アイテムや、「秋準備品」も気になります!
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
洗面所の改造計画がほんのちょこっとだけ進んだので、その記録です。^^
前々から、撤去して買い換えようとしていた洗面所の棚。
私が一人暮らしの時に買ったもので、たぶん15年くらい酷使されてきました。

6月にあった地震でこんな感じに倒れてしまい、早く撤去したくて、この棚にあったものをどんどん別の場所に移動させているところです。

買ってきたのは、「デスクラボ・タワーペンスタンド」。
その名前の通り、デスクの上でペンやハサミなどを立てて使える商品です。
製品サイズは92×50×205mm(外寸)。
セリアで買いました。
↓セリアのモノトーンバスケットが素敵すぎる! 探してるんですが、なかなか出会えません

ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

縦置きはもちろん、横置きでも使えるみたいです。
他の「デスクラボシリーズ」とジョイントして使うことも♪


こちら洗面所の洗面台。
鏡が三面鏡になっていて、三面とも鏡裏が収納になっています。
今回は、その一番右を整理しました。
<before>

オープン。
なかなかカラフルですね~(;´∀`)
左開きになっているので、右利きの人にはおそらく使いやすい場所。
左利きの私にはちょっぴり使いづらく、右利きの夫には多分使いやすいと思うので、夫のものを中心に入れています。
ちなみに、反対側(壁際)の鏡裏は右開きなので、左利きの私のものをしまっています。
<after>

使っていないものは断捨離。
代わりに、先程のペンスタンドを設置しました。
モノトーン度がアップして、スッキリ(*´▽`*)
↓みなさんのビフォーアフターも、スッキリ気持ちいい♪
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター


いちばん上の段。
お風呂あがりに使う塗り薬と、夫のシェーバー(先日買い替えて、ブルーからブラックになりました♡)。
撤去予定の棚に収納していた塗り薬を、先程のセリアのペンスタンドに収めました。
幅約5㎝のスリムなペンスタンドで場所を取りません

うちはあまり物を入れてなくてスカスカ気味ですが、けっこうたくさん入りそう。
斜めにモノを入れる設計なので、取り出しやすいです♪
↓ニューカマーの無印そっくりさん、確かに最強ですね!
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

可動式の棚板を調節して、2段目にはシェーバーの充電器を。
充電器を取る時は可動棚を引き出さないといけませんが、充電する頻度は今のところ高くないみたいなので、大丈夫そうかな?


一番下は、今まで通り洗口液。
家族の許可のもと、片面だけラベルを剥がしました。
写っていない裏面は、カラフルラベル健在。笑


余談ですが、先日剪定したウンベラータの先っぽは、こちらの洗面所で根を生やし中です。
水に挿していただけですが、しっかりと根を生やしてくれたので、そろそろ鉢に植えようかと思っています♪
ほんと、枯らし上手な私でも育てやすい良い子です♡
ブログ村テーマ
ウンベラータ

モノトーン率がアップして、ちょっぴりスッキリした洗面所。
これからも「洗面所改造計画」を、どんどん進めたいです!
↓真っ白歯ブラシホルダーやゴミ箱が、使い勝手良さそう♪
ブログ村テーマ
素敵な洗面所♪
↓どんどん進化していくモノトーンアイテム情報や、美収納記事はこちらから♪
気になっていたセリアの「ペーパーバッグ」に、ホワイトが登場してるー!
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
******************************
さてさて。
ここからは、楽天マラソンのお買い物レポの続きをサクッと♪
*5店舗目*
ハーブ&サプリ工房楽天市場店さんで、プアール茶を。

いつも愛飲しているルイボスティーがなくなってきたので、ちょっと浮気してみようかなと。笑

↑いつも飲んでるルイボスティー。飲みやすくて◎
ダイエット効果があるとのことで、以前から気になっていたプーアール茶。
夏の減量には間に合いませんでしたが、食欲の秋に向けて…?(;´∀`)
お値段的にもマラソン対策にバッチリ。
ブログ村テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪
*6店舗目*
楽天ビックさんで、ブラーバを。

つつ、ついに!!念願のブラーバです!
ずっと欲しい欲しいとわめいていたものの、買うタイミングがなかなかつかめずにいたブラーバ様(^^;
「指定ブラーバに使える2,000円OFFクーポン」というのがあり、しかもポイント10倍。
お得に買えました!
お取り寄せにはなりますが急いではいないのでこちらのお店にしました。
5年前、娘を妊娠したのを機に購入したルンバ。

今となっては、もうわが家に無くてはならない存在となっています!
拭き掃除もロボットにお任せできたらなぁ…とずっと思っていたので、お迎えするのが楽しみで仕方ないです(*´∀`人 ♪
↓ブラーバの使用レポや、思いもよらぬ失敗談も。←勉強になります!
ブログ村テーマ
お気に入りの掃除機
*7店舗目*
バイクショップ はとやさんで、電動自転車のバッテリーを。

お義母さんの自転車用です。
型番が合っているかなど、夫が調べて購入しました。
マラソンもラストスパート!
↓お安くなっている夏アイテムや、「秋準備品」も気になります!
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ブログ村テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。