ダイソーのハロウィングッズ*コスパ高すぎなペーパーファンがすごい♪
おはようございます。^^
ついこの間までは「猛暑日」、「熱帯夜」と言っていたのに、ここ数日はめっきり涼しくなりました。
この間ダイソーで、可愛いハロウィングッズを買ってきたので、ご紹介させてください(*´▽`*)


「ペーパーファン」と、「テーブルペーパー モノトーン」。
ペーパーファンはモノトーンカラーとハロウィンカラーの2種類あったので、2個とも買ってきちゃいました。
インテリア、テーブルウェアから仮装アイテムまで、ダイソーは100円ショップの中でも、一番ハロウィングッズが充実している気がします
ブログ村テーマ
100円グッズ情報

テーブルペーパーは、5種類の柄があり、計15枚入り。
「蜘蛛の巣」でいかにも「ハロウィン」ぽい柄もありますが、だいたいはオールシーズン使えそうな感じです
オールモノトーンで、どれも可愛いー♡
↓ダイソーのワザあり保存容器、超便利そう!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

ペーパーファン(モノトーン)の方ですが、開けるとこんな感じ。
折りたたまれてコンパクトな状態で入っています。

ぐるりと扇のように広げて留めれば完成♪
留めるための両面テープがちゃんと付いているんですが、両面テープは使用せず、再利用できるようにクリップで留めています(^^ゞ
そうしておけば、使わないときもまた畳んでコンパクトにしまえて、とっても便利!
ブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

ひもを通すための厚紙の部分がとても長く、変に目立ってしまう気がしたので、出ている厚紙部分は切り落とし、留めるためのクリップに糸を付けました。
上の写真は、糸を付ける前。

モノトーン色の方を、全部広げてみるとこんな感じ。
直径15㎝、25㎝、35㎝の3枚入りで、かなりボリューミーです!
これが100円で買えるなんて…コスパ高すぎませんか?ダイソーさん💦

ちなみに、昨年セリアで買ったペーパーファンと比べてみると、同じ100円なのに、ダイソー商品のコスパが異常に高いことがわかりますΣ(・ω・ノ)ノ!

子供部屋に飾ってみました♪
去年はモノトーンなハロウィンだったので、今年はちょっとハロウィンカラーも取り入れたくて。
子供部屋に飾っているものは、100均率高めです(^^ゞ
ブログ村テーマ
100円ショップ**イベントグッズ限定**

引きで見るとこんな感じ。
扉を開けているとリビングからも良く見えるので、ハロウィン気分が勝手に盛り上がってきています
↓こちらにも、インテリアからパーティーアイテムまで、100均フル活用術多数♪
ブログ村テーマ
ハロウィン Halloween を楽しもう♪

ネットショップのペーパーデコも、一度買ってみたい…♡
進化が止まらない100円ショップ。
今年も、100均でお手軽にハロウィンっぽい子供部屋になりました。
このままで行くかもしれないし、もう少し手を加えるかもしれません(^^ゞ
↓モノトーンのレゴ収納ケースがオシャレで可愛い!
ブログ村テーマ
☆オシャレで可愛い子供部屋&インテリア☆
ブログ村テーマ
素敵な子供部屋!キッズインテリア
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
ついこの間までは「猛暑日」、「熱帯夜」と言っていたのに、ここ数日はめっきり涼しくなりました。
この間ダイソーで、可愛いハロウィングッズを買ってきたので、ご紹介させてください(*´▽`*)


「ペーパーファン」と、「テーブルペーパー モノトーン」。
ペーパーファンはモノトーンカラーとハロウィンカラーの2種類あったので、2個とも買ってきちゃいました。
インテリア、テーブルウェアから仮装アイテムまで、ダイソーは100円ショップの中でも、一番ハロウィングッズが充実している気がします

ブログ村テーマ
100円グッズ情報

テーブルペーパーは、5種類の柄があり、計15枚入り。
「蜘蛛の巣」でいかにも「ハロウィン」ぽい柄もありますが、だいたいはオールシーズン使えそうな感じです

オールモノトーンで、どれも可愛いー♡
↓ダイソーのワザあり保存容器、超便利そう!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

ペーパーファン(モノトーン)の方ですが、開けるとこんな感じ。
折りたたまれてコンパクトな状態で入っています。

ぐるりと扇のように広げて留めれば完成♪
留めるための両面テープがちゃんと付いているんですが、両面テープは使用せず、再利用できるようにクリップで留めています(^^ゞ
そうしておけば、使わないときもまた畳んでコンパクトにしまえて、とっても便利!
ブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

ひもを通すための厚紙の部分がとても長く、変に目立ってしまう気がしたので、出ている厚紙部分は切り落とし、留めるためのクリップに糸を付けました。
上の写真は、糸を付ける前。

モノトーン色の方を、全部広げてみるとこんな感じ。
直径15㎝、25㎝、35㎝の3枚入りで、かなりボリューミーです!
これが100円で買えるなんて…コスパ高すぎませんか?ダイソーさん💦

ちなみに、昨年セリアで買ったペーパーファンと比べてみると、同じ100円なのに、ダイソー商品のコスパが異常に高いことがわかりますΣ(・ω・ノ)ノ!

子供部屋に飾ってみました♪
去年はモノトーンなハロウィンだったので、今年はちょっとハロウィンカラーも取り入れたくて。
子供部屋に飾っているものは、100均率高めです(^^ゞ
ブログ村テーマ
100円ショップ**イベントグッズ限定**

引きで見るとこんな感じ。
扉を開けているとリビングからも良く見えるので、ハロウィン気分が勝手に盛り上がってきています

↓こちらにも、インテリアからパーティーアイテムまで、100均フル活用術多数♪
ブログ村テーマ
ハロウィン Halloween を楽しもう♪
ネットショップのペーパーデコも、一度買ってみたい…♡
進化が止まらない100円ショップ。
今年も、100均でお手軽にハロウィンっぽい子供部屋になりました。
このままで行くかもしれないし、もう少し手を加えるかもしれません(^^ゞ
↓モノトーンのレゴ収納ケースがオシャレで可愛い!
ブログ村テーマ
☆オシャレで可愛い子供部屋&インテリア☆
ブログ村テーマ
素敵な子供部屋!キッズインテリア
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。