先月の楽天お買い物マラソンまとめ買いしたもので、やっと気になっていたところを改善できたので、今日はそのレポです。^^
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

吉川国工業のスリムストレージストッカー。

同シリーズ、同じ幅のユニットパーツと合わせて、好きな組み合わせのストッカーが作れます♪
私は、入れたいものに合わせて、

「中型」×2、
「浅型」×3、

そして忘れちゃいけない天板を買いました。

1個ずつのバラバラの引出しですが、真上からググっとはめ込んでいくと、簡単にジョイントできました。
ちょっと力がいりますが、強く引き上げれば、解体も可能。
必要に応じて組みかえたりできるのが嬉しいところです♪

中の引出しにはストッパーも付いていて、引出しを最後まで引き出しても抜け落ちずに安心✨

とりあえず4段積んで、引出しも入れてみたところです。
引出しは半透明ですが、全体的に真っ白が気持ち良い♡
↓無印・話題の新商品情報も♬
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
で、この引出しを使いたいのは、、、
![洗面所・スコープ / house towel グレー フェイスタオル [scope]①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/d/8df78195.jpg)
洗面所!
組み上げた引出しを設置したいのは、ここ。

洗面台と洗濯機の間です。
賃貸時代から長年酷使しているスリムなカラーボックスをとりあえず入れ込んでいて、見た目があまり好きじゃないので、なるべく写らないようにしていました。笑


すき間に置いていたモノたちを撤去。
なかなかお掃除できていなかったので、きれいに掃除しました。
before

⇓
after

もう一段足して、5段にしました。あと、プラダンで目隠しも。
ちょっと微妙なすき間はあるものの、前よりは断然良くなったと思う!ヽ(≧∀≦)ノ
↓見ていて気持ちいいみなさんのビフォーアフターも。
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター
そして何より!
もともと2畳ほどのコンパクトな洗面所なんですが、、、
before

⇓
after

お気に入りのタオルハンガーはこちらへ移動♪

洗面台の対面に置いていた棚がなくなったことにより、洗面所が2割くらいは広くなったように感じるー!
洗面台下の収納を開ける時とか、後ろの棚にぶつかったりして地味にストレスだったので、ほんと嬉しいです(∩´∀`)∩
新しく導入した引出しが思ったよりたくさん収納できるので、背面にあった棚に入っていたモノも、すき間に合ったカラーボックスのモノも、全部新しい引出しに収容できました(*^^)v
見えている床の面積は増えたのに、収納容量も増えて、ほんと嬉しい!

2年ちょっと前、ここに入居した時からどうにかしたいと思っていた洗面所。
やっと、広く、すっきり使える洗面所に近づけました✨
こちらの吉川国工業の「スリムストレージシリーズ」、いろんなサイズの引出しの他に、

ゴミの分別ができるユニットや、

サイドがオープンになったユニットなんかもあり、
自分の好きなように組みかえたりカスタマイズできるところが素晴らしいですね✨
12月のスーパーセールの前に、なにやらイベントが始まるらしい!
↓最新情報はこちらをチェック♪
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ずっと悩みだった洗面所の圧迫感がスッキリしたので、今度はもう少しインテリアとかも工夫したくなりますね( *´艸`)
↓有名ブロガーさん宅のビフォーアフターが確かに凄い! 気持ちいい♪
ブログ村テーマ
素敵な洗面所♪
ブログ村テーマ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

吉川国工業のスリムストレージストッカー。

同シリーズ、同じ幅のユニットパーツと合わせて、好きな組み合わせのストッカーが作れます♪
私は、入れたいものに合わせて、

「中型」×2、

「浅型」×3、

そして忘れちゃいけない天板を買いました。

1個ずつのバラバラの引出しですが、真上からググっとはめ込んでいくと、簡単にジョイントできました。
ちょっと力がいりますが、強く引き上げれば、解体も可能。
必要に応じて組みかえたりできるのが嬉しいところです♪

中の引出しにはストッパーも付いていて、引出しを最後まで引き出しても抜け落ちずに安心✨

とりあえず4段積んで、引出しも入れてみたところです。
引出しは半透明ですが、全体的に真っ白が気持ち良い♡
↓無印・話題の新商品情報も♬
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
で、この引出しを使いたいのは、、、
![洗面所・スコープ / house towel グレー フェイスタオル [scope]①](https://livedoor.blogimg.jp/yurukuouchi/imgs/8/d/8df78195.jpg)
洗面所!
組み上げた引出しを設置したいのは、ここ。

洗面台と洗濯機の間です。
賃貸時代から長年酷使しているスリムなカラーボックスをとりあえず入れ込んでいて、見た目があまり好きじゃないので、なるべく写らないようにしていました。笑


すき間に置いていたモノたちを撤去。
なかなかお掃除できていなかったので、きれいに掃除しました。
before

⇓
after

もう一段足して、5段にしました。あと、プラダンで目隠しも。
ちょっと微妙なすき間はあるものの、前よりは断然良くなったと思う!ヽ(≧∀≦)ノ
↓見ていて気持ちいいみなさんのビフォーアフターも。
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター
そして何より!
もともと2畳ほどのコンパクトな洗面所なんですが、、、
before

⇓
after

お気に入りのタオルハンガーはこちらへ移動♪

洗面台の対面に置いていた棚がなくなったことにより、洗面所が2割くらいは広くなったように感じるー!
洗面台下の収納を開ける時とか、後ろの棚にぶつかったりして地味にストレスだったので、ほんと嬉しいです(∩´∀`)∩
新しく導入した引出しが思ったよりたくさん収納できるので、背面にあった棚に入っていたモノも、すき間に合ったカラーボックスのモノも、全部新しい引出しに収容できました(*^^)v
見えている床の面積は増えたのに、収納容量も増えて、ほんと嬉しい!

2年ちょっと前、ここに入居した時からどうにかしたいと思っていた洗面所。
やっと、広く、すっきり使える洗面所に近づけました✨
こちらの吉川国工業の「スリムストレージシリーズ」、いろんなサイズの引出しの他に、

ゴミの分別ができるユニットや、

サイドがオープンになったユニットなんかもあり、
自分の好きなように組みかえたりカスタマイズできるところが素晴らしいですね✨
12月のスーパーセールの前に、なにやらイベントが始まるらしい!
↓最新情報はこちらをチェック♪
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
ずっと悩みだった洗面所の圧迫感がスッキリしたので、今度はもう少しインテリアとかも工夫したくなりますね( *´艸`)
↓有名ブロガーさん宅のビフォーアフターが確かに凄い! 気持ちいい♪
ブログ村テーマ
素敵な洗面所♪
ブログ村テーマ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。