おはようございます。^^
気がつけば、今年も残すところあと2週間!ひょえ
💦
私はブログとは一切関係のないお仕事ですが、年末に向けて、今週がいちばんドタバタな一週間になる予定なので、体調を崩さないように頑張りたいです(`・ω・´)
他のブロガーさんみたいにちょっと今年1年を振り返りたくなったので、まず今日は「2018年買って良かったものBEST5・100均編」ということで振り返ってみたいと思います。
お時間のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。^^
↓他の方の「買って良かった」はこちら♪
ブログ村テーマ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
*第5位*
キャンドゥ 「12ステップ タブレットスタンド」

タブレットを立てるためのスタンド。
12段階、お好みの角度に調節ができます✨
同じくキャンドゥのLOVE HOMEのステッカーでちょっとおめかししてます。
旅行の新幹線や飛行機移動の時とかに、子供の時間つぶしにタブレットとかをこれで立てて使おうかなと思って買ったんですが、、、
最近は、私の料理時のレシピスタンド(スマホスタンド)として大活躍してくれています♪
角度が微調整できて、すごく使いやすいです(*´ω`*)
↓モノトーンのナンバリングフリーザーバッグが可愛すぎ♡
ブログ村テーマ
2698:キャンドゥ
*第4位*
セリア 「EVA マチ付ポーチ」

真っ白・カクカクの、以前無印で売っていたものにちょっと似ているポーチです。

無印PPケース(深型)に、サイズがピッタリ♪
カクカクしているので、細々したものがスッキリ収まります✨
↓2018年モノトーンおしゃれBESTアイテムも( *´艸`)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
*第3位*
セリア 「薬味チューブホルダー」

冷蔵庫内で、倒れたり迷子になりがちな薬味チューブを支えてくれるホルダーです。
100円で3本分入っているんですが、セパレートタイプなので、1本でも4、5本でも、好きな数で使えるところが良い✨
あと、ドアポケットの形状にもよるかもですが、内側にも外側にも付けられるように設計されているのもすごく良い!
これで、「気づいたら薬味チューブが倒れまくってエライことになっているストレス」から、完全に解き放たれました(∩´∀`)∩
↓100円アイテムで叶う、ホワイトな冷蔵庫が美しい✨
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納
*第2位*
セリア 「排水口カバー フラットタイプ」

錆びにくいステンレス、お掃除しやすいフラットな排水口カバー。
備え付けのものがプラスチックのカバーだったんですが、100円商品に替えた方がまさかの「高見え」になったという。。。
これが100円だなんて、いまだに信じられない逸品です
↓素早く解凍できるお皿、、、すごいー!
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
*第1位*
セリア 「何度でも貼ってはがせる フィルム○○シリーズ」

フィルムにフックが付いていて、平らな面なら糊なしにピタッとくっつくという画期的商品。
しかも、粘着させてないから、ネーミング通り何度も貼ってはがせるんです✨

もう大好きすぎて、洗面所やトイレなど、いろんな場所で愛用中♪
フックタイプのみならず、

フック部分がリング状になった商品や、、、

コップをかけるためのコップホルダーとか、いろんなバリエーションも出てます♡
それぞれ耐荷重内でツルツルした平らな面なら、全然剥がれたり落ちてくることも今のところなし!
これを考えた人、偉すぎます✨
そしてこれが100円で買えるのが、嬉しすぎる~(*´∀`人 ♪
↓白黒な北欧柄ポーチが可愛いー!
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
こうやって振り返ってみると、けっこう楽しい♪
今度、、ネット(主に楽天)で今年買って良かったものをまとめてみたいなとか思っています(*´▽`*)
↓あ…!「大感謝祭」?なんてもののの日程予想も!
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
100円グッズでプチストレスが解消したり、スッキリ片付いたらほんと言うことないですね♪
来年も、ニーズをとらえた新商品がたくさん出たりするのかな?
2019年も、100円ショップに楽しく通うに違いなさそうです。笑
↓無印の「柄つきスポンジ」の柄が進化した商品がセリアに!
ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
気がつけば、今年も残すところあと2週間!ひょえ

私はブログとは一切関係のないお仕事ですが、年末に向けて、今週がいちばんドタバタな一週間になる予定なので、体調を崩さないように頑張りたいです(`・ω・´)
他のブロガーさんみたいにちょっと今年1年を振り返りたくなったので、まず今日は「2018年買って良かったものBEST5・100均編」ということで振り返ってみたいと思います。
お時間のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。^^
↓他の方の「買って良かった」はこちら♪
ブログ村テーマ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
*第5位*
キャンドゥ 「12ステップ タブレットスタンド」

タブレットを立てるためのスタンド。
12段階、お好みの角度に調節ができます✨
同じくキャンドゥのLOVE HOMEのステッカーでちょっとおめかししてます。
旅行の新幹線や飛行機移動の時とかに、子供の時間つぶしにタブレットとかをこれで立てて使おうかなと思って買ったんですが、、、
最近は、私の料理時のレシピスタンド(スマホスタンド)として大活躍してくれています♪
角度が微調整できて、すごく使いやすいです(*´ω`*)
↓モノトーンのナンバリングフリーザーバッグが可愛すぎ♡
ブログ村テーマ
2698:キャンドゥ
*第4位*
セリア 「EVA マチ付ポーチ」

真っ白・カクカクの、以前無印で売っていたものにちょっと似ているポーチです。

無印PPケース(深型)に、サイズがピッタリ♪
カクカクしているので、細々したものがスッキリ収まります✨
↓2018年モノトーンおしゃれBESTアイテムも( *´艸`)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
*第3位*
セリア 「薬味チューブホルダー」

冷蔵庫内で、倒れたり迷子になりがちな薬味チューブを支えてくれるホルダーです。
100円で3本分入っているんですが、セパレートタイプなので、1本でも4、5本でも、好きな数で使えるところが良い✨
あと、ドアポケットの形状にもよるかもですが、内側にも外側にも付けられるように設計されているのもすごく良い!
これで、「気づいたら薬味チューブが倒れまくってエライことになっているストレス」から、完全に解き放たれました(∩´∀`)∩
↓100円アイテムで叶う、ホワイトな冷蔵庫が美しい✨
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納
*第2位*
セリア 「排水口カバー フラットタイプ」

錆びにくいステンレス、お掃除しやすいフラットな排水口カバー。
備え付けのものがプラスチックのカバーだったんですが、100円商品に替えた方がまさかの「高見え」になったという。。。
これが100円だなんて、いまだに信じられない逸品です

↓素早く解凍できるお皿、、、すごいー!
ブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
*第1位*
セリア 「何度でも貼ってはがせる フィルム○○シリーズ」

フィルムにフックが付いていて、平らな面なら糊なしにピタッとくっつくという画期的商品。
しかも、粘着させてないから、ネーミング通り何度も貼ってはがせるんです✨

もう大好きすぎて、洗面所やトイレなど、いろんな場所で愛用中♪
フックタイプのみならず、

フック部分がリング状になった商品や、、、

コップをかけるためのコップホルダーとか、いろんなバリエーションも出てます♡
それぞれ耐荷重内でツルツルした平らな面なら、全然剥がれたり落ちてくることも今のところなし!
これを考えた人、偉すぎます✨
そしてこれが100円で買えるのが、嬉しすぎる~(*´∀`人 ♪
↓白黒な北欧柄ポーチが可愛いー!
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
こうやって振り返ってみると、けっこう楽しい♪
今度、、ネット(主に楽天)で今年買って良かったものをまとめてみたいなとか思っています(*´▽`*)
↓あ…!「大感謝祭」?なんてもののの日程予想も!
ブログ村テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
100円グッズでプチストレスが解消したり、スッキリ片付いたらほんと言うことないですね♪
来年も、ニーズをとらえた新商品がたくさん出たりするのかな?
2019年も、100円ショップに楽しく通うに違いなさそうです。笑
↓無印の「柄つきスポンジ」の柄が進化した商品がセリアに!
ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。