セリアで、気になっていたマスキングテープを買いました。
北欧柄っぽいマスキングテープ♪
グラフチェック、モロッカン柄、シェブロン柄の3種類買いました。
大人っぽい柄が素敵です(*´▽`*)
↓北欧ブランド激似アイテムも続々!
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)
幅はすべて1.5㎝。
長さは、チェックとモロッカン柄は「6m」、私が買った中ではシェブロン柄のみなぜか「4m」と書いてありました。
他にも柄の種類あり、それぞれ黒・白・グレーなどのモノトーン色展開も豊富でどれも可愛くて、どれにするか10分くらい迷いました。笑
↓キャンドゥのランチグッズが大人可愛い♪
ブログ村テーマ
白黒病重症患者
こちらも、「みん100」商品。
さすが、みんなの「欲しい」で商品化されただけあって、心を鷲づかみされちゃいますね(≧◇≦)
↓キャンドゥの新作ランドリーアイテム、すごく便利そう✨
ブログ村テーマ
大好き!100円グッズ!!
いろいろ使えるマスキングテープ。
爪楊枝に巻き付けて、上部分をカットするだけで可愛いピックに。
これからの行楽シーズンとかにも役立ちそうです。^^
うちではシンプルな封筒を買ってあるんですが、友人に渡すときなんかは、ちょっとアレンジしてみても良いかも♪
ブログ村テーマ
*100円セリアのリメイク雑貨*
そして、「シンプルなアイテム」と言えば無印良品。
シンプルなデザインがとっても萌えるんですが、時にシンプル過ぎて見分けがつかないことも💦
例えば無印のノート。
シンプルで大好きなんですが、サッと取った時に「違うヤツだった…」となりがち(;´∀`)
なので、マスキングテープを貼って、識別しやすいようにしてみました✨
↓新商品レポも続々♪
ブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
「見分けがつかない」極みは、無印の髪用はさみ!
うちには無印の「髪用カットはさみ」と「髪用すきはさみ」があります。
どちらも主張のないシンプルなデザインがすごく気に入っているんですが、持ち手のところが同じ過ぎて、見分けがつかない!笑
そこで、普通のはさみには無地のマステを、すきばさみには何となくイメージで、ギザギザのシェブロン柄のテープを貼ってみました。
↓最新マステ情報&活用法アレコレも♪
ブログ村テーマ
マスキングテープ*シール大好き
2本とも洗面台の鏡裏収納の中に立てているのですが、これで一目で見分けがつくようになりました✨
ずっとプチストレスだった見分けのつかなさを、どうにかできて良かった(*´▽`*)
使ってみて使いづらかったら剥がすかもしれませんが、その時も簡単にきれいに剥がせるのが、マステの良いトコロですね♪
ブログ村テーマ
素敵な洗面所♪
ふふ、収納されている姿も萌えます(n*´ω`*n)
ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け
可愛いし、何かと使えるモノトーンマステ♡
1本100円なので、気軽に使えますね。
次々に出てくるオシャレな100円商品から、目が離せません
↓モノトーン・北欧柄など、おしゃれアイテムの最新情報はこちらから♪
セリア・どれも可愛いキッチン系新商品の、詳細レポも!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽
最後までお読みいただきありがとうございました。
北欧柄っぽいマスキングテープ♪
グラフチェック、モロッカン柄、シェブロン柄の3種類買いました。
大人っぽい柄が素敵です(*´▽`*)
↓北欧ブランド激似アイテムも続々!
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)
幅はすべて1.5㎝。
長さは、チェックとモロッカン柄は「6m」、私が買った中ではシェブロン柄のみなぜか「4m」と書いてありました。
他にも柄の種類あり、それぞれ黒・白・グレーなどのモノトーン色展開も豊富でどれも可愛くて、どれにするか10分くらい迷いました。笑
↓キャンドゥのランチグッズが大人可愛い♪
ブログ村テーマ
白黒病重症患者
こちらも、「みん100」商品。
さすが、みんなの「欲しい」で商品化されただけあって、心を鷲づかみされちゃいますね(≧◇≦)
↓キャンドゥの新作ランドリーアイテム、すごく便利そう✨
ブログ村テーマ
大好き!100円グッズ!!
いろいろ使えるマスキングテープ。
爪楊枝に巻き付けて、上部分をカットするだけで可愛いピックに。
これからの行楽シーズンとかにも役立ちそうです。^^
うちではシンプルな封筒を買ってあるんですが、友人に渡すときなんかは、ちょっとアレンジしてみても良いかも♪
ブログ村テーマ
*100円セリアのリメイク雑貨*
そして、「シンプルなアイテム」と言えば無印良品。
シンプルなデザインがとっても萌えるんですが、時にシンプル過ぎて見分けがつかないことも💦
例えば無印のノート。
シンプルで大好きなんですが、サッと取った時に「違うヤツだった…」となりがち(;´∀`)
なので、マスキングテープを貼って、識別しやすいようにしてみました✨
↓新商品レポも続々♪
ブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
「見分けがつかない」極みは、無印の髪用はさみ!
うちには無印の「髪用カットはさみ」と「髪用すきはさみ」があります。
どちらも主張のないシンプルなデザインがすごく気に入っているんですが、持ち手のところが同じ過ぎて、見分けがつかない!笑
そこで、普通のはさみには無地のマステを、すきばさみには何となくイメージで、ギザギザのシェブロン柄のテープを貼ってみました。
↓最新マステ情報&活用法アレコレも♪
ブログ村テーマ
マスキングテープ*シール大好き
2本とも洗面台の鏡裏収納の中に立てているのですが、これで一目で見分けがつくようになりました✨
ずっとプチストレスだった見分けのつかなさを、どうにかできて良かった(*´▽`*)
使ってみて使いづらかったら剥がすかもしれませんが、その時も簡単にきれいに剥がせるのが、マステの良いトコロですね♪
ブログ村テーマ
素敵な洗面所♪
ふふ、収納されている姿も萌えます(n*´ω`*n)
ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け
可愛いし、何かと使えるモノトーンマステ♡
1本100円なので、気軽に使えますね。
次々に出てくるオシャレな100円商品から、目が離せません
↓モノトーン・北欧柄など、おしゃれアイテムの最新情報はこちらから♪
セリア・どれも可愛いキッチン系新商品の、詳細レポも!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽
最後までお読みいただきありがとうございました。