突然ですが、先日カメラを買い替えました。

前々から「新しいカメラが欲しいね」とは話していたんですが、夫の弟くん夫婦のミラーレス一眼をいじらせてもらったところ、夫の欲求が止まらなくなりました(;´∀`)
(夫主導で買ったものなので、夫の協力のもと書いていきます。)



こちらが、これまで使っていたカメラ。

SONY RX100


SONYのRX100という機種です。
娘(現在5歳)が赤ちゃんの頃に買いました。
キレイな写真が撮れるのにすごくコンパクト(いわゆる「ハイスペックコンデジ」というやつ)で、とても重宝しています♪
ブログ村テーマ
コンデジ


このカメラは1インチのセンサーを積んでいるのですが、一眼の、よりパキっとした艶のある写真に憧れていました。


そして、今回購入したカメラ。

FUJIFILM X-T20①


FUJIFILMのX-T20という機種です。
(型落ち)
たぶん、いわゆる「ミラーレス一眼」というやつだと思われます📷
ブログ村テーマ
ミラーレス一眼って楽しい!



*選んだ理由*
・前のカメラのセンサーサイズが1インチだったので、それより大きなセンサーサイズ、出来ればAPS-Cが良い。

・旅行の時などに気軽に持ち出せそうな大きさ、重さ。

・実店舗やインターネットで実際の作例を見て、夫がFUJIFILMの色味に惹かれてしまった。

・口コミも上々

とのこと。
ブログ村テーマ
モノ選びの基準



ちなみに、先ほどから「センサー」と呼んでいるのは、カメラの「画像センサー」、「イメージセンサー」、「撮像素子」などと言われるもので、レンズから入ってきた光を電気信号に変換する部品。
カメラ選びにはとっても重要なんだそうな。

デジタルカメラ・センサーサイズ表①
とってもわかりやすかったので、画像お借りしました。
画像引用元:画像センサー(撮像素子)とは?各サイズについて


上の図で言うと、
今まで使っていたハイスペックコンデジは「1型」(黄色)
新調したミラーレス一眼は「APS-C」(黄緑)
を搭載してます。
こうやって見ると、一番すごい「フルサイズ」ってすごく大きいんですね~👀
↓悩みだすとキリがない…
ブログ村テーマ
カメラ選び



無事にカメラを買って「ふぅ~終わり~」と思いきや、他にも用意しておいた方がいいアイテムがあるんだとか。

レンズを保護するためのアイテムや、メンテナンスする道具とか。。。
ここで、ミラーレス一眼初心者なりに考えて買ったアクセサリーも書こうと思います。

まずは、レンズフードとキャップ。

X-T20 レンズフード・キャップ
 

レンズの保護はフードとキャップで対応することにしました。
純正のフードはかさばりそうだったので、別途購入(;´∀`)

レンズ保護フィルターというものもあるみたいですが、余計なガラスをレンズの前に置くのがメンタル的に嫌だということでこの形になりました。


そして、メンテナンス商品。

X-T20 ブロワー・レンズペン・クリーニングティッシュ
  

ブロワー。旅行の時とかでも持ち運びしやすそうなショートノズルタイプ。
レンズペン。なんかすごく良いみたいなので。
クリーニングティッシュ。乾式では取れなさそうな汚れ用に。


その他に、

X-T20 ストラップ・グリップ
 

ストラップとグリップも購入。

ストラップ(写真・左)
純正はすごく首にめり込む感じがしたのと、デザイン的にもうちょっと可愛いのが欲しくて。笑
ストラップは幅の太いタイプと細いタイプとありましたが、純正の幅を参考に選んでみました。

グリップ(写真・右)
本体のグリップ部分が心許なかったので。
このグリップを付けることで、かなり持ちやすくなりました✨


FUJIFILM X-T20②

全体的な出来上がりは、こんな感じになりました。
思ったよりデカく・重たくなってしまい最初は扱えるか不安でしたが、ちょっとずつ慣れてきたような気がします(^^ゞ
ブログ村テーマ
オトナ*カメラ女子〜♪



で、早速最近旅行に行ったので、拙いながら作例を。

2019年3月・厳島神社①
広島・厳島神社・鳥居

2019年3月・厳島神社②
広島・厳島神社・境内

2019.3月・岡山城①
岡山県・岡山城

まだまだ扱い慣れませんが、一応、個人的には違いを感じております(^^ゞ
以前より、写真を撮るのが楽しい!♪
ブログ村テーマ
日々の写真と旅の写真



今後のブログでは、ちょっとまだカメラが変わったばっかりで、古いカメラで撮ったものと新しいカメラで撮ったものと入り混じると思います💦
まだまだ不慣れなカメラで下手っぴではありますが、少しずつ上手に撮れるように頑張ります(`・ω・´)

カメラって、奥がフカイ。。。

↓めちゃくちゃ美味しそう! こんな風に撮れるようになりたいです。。。
ブログ村テーマ
一眼レフカメラで撮る料理写真



↓カメラ好きさんのおすすめは?
ブログ村テーマ
おすすめカメラ



↓夫が色味に惚れたFUJIFILM✨
ブログ村テーマ
富士フイルム(FUJIFILM) カメラ



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・ラク家事収納グッズ5選
YOUTUBE・2023年上半期・大満足100均グッズBEST5
INSTAGRAM
■100均、暮らし
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール