おはようございます。^^
今日は、ちょこっとお知らせから。

だいぶ日が経っちゃいましたが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました

セリア・チューブカバー モロッカン⑥

『セリア*パッケージをオシャレに隠せる「チューブカバー」! くり返し使える使用法も♪』

以前にもブログでご紹介したことのあるセリアのチューブカバー。
とっても気に入っているので、従来の使い方と、くり返し使える方法について、改めてまとめてみました。

お時間・ご興味のある方は、覗いてみていただけると嬉しいです。^^

LIMIA2
↑クリックすると記事に飛びます。

見た目を変えることが難しかったチューブ類を、サッと変身させることができる「チューブカバー」。
手軽にカバーできるので、「生活感を消したい」、「詰め替えできないチューブを、好きな柄にしたい」と思っている方にはお勧めです♪
↓100均収納で、失敗しないためのポイントまとめも!
ブログ村テーマ
100均で素敵に収納



******************************

話は変わりまして、、、
私は小さめなフラワーベースしか持っていなかったので、ずっとちょっと大きめなフラワーベースを探していました。

そして、、、
ニトリでついに見つけて買いました♪

ニトリ・グラスベース スキューマ①

グラスベース スキューマ」という商品。
SサイズとMサイズがあり、私はMサイズを買いました。


ニトリ・グラスベース スキューマ②

全体的に小さな泡?が入ったようなデザインで、なにより私は、この多角形のカクカクした形にひと目惚れでした(〃▽〃)
そのお値段は700円。大きめなフラワーベースな中では、プチプラだと思います。
シッカリしているし、これはおねだん以上かも♡
↓真っ白・シンプルなカッティングボードスタンドがすごくイイ✨
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア



そ、し、て、、、

ドウダンツツジ・ニトリ・スキューマ・リビング①

ついに買っちゃいました、ドウダンツツジ!
近所のお花屋さんでは全っ然見かけなかったんですが、たまたま出かけたイオンモールのお花屋さんで、1本500円で売ってました♪
イオン、意外とやりますなぁ♡
ブログ村テーマ
AEON大好き!




最近は、ネットでも購入できるみたいですね♪
こっちの方が、葉っぱの形が可愛いそう…


花より枝物の方が一般的に長持ちすると聞きますが、より長持ちしてもらいたくて、いろいろ調べてやってみることにしました。

まず、水をよく吸ってもらうために、、、

ドウダンツツジ・枝処理・水切り①

・水の中で切る
・切り口は斜めに(水を吸う表面積を少しでも広くする)
・表面の皮をむく
・切り口を十文字にする←私の場合一文字に入れるのがやっとでした💦


そして、水を清潔に保つために、、、

ニトリ・グラスベース スキューマ・延命剤①

・生ける前に、フラワーベースを清潔に洗う
・こまめに水を換える
・延命剤を入れる

延命剤の代わりに、
・漂白剤や砂糖を入れる
・10円玉を入れる
なども出てきたんですが、、、私の場合、漂白剤や砂糖の量を間違えそうだし、素直にお花屋さんで延命剤を買ってみました(^^ゞ
↓私みたいな初心者でも気軽に取り入れられる、枝モノ情報多数♪
ブログ村テーマ
シンプルに枝を活ける



ドウダンツツジ・ニトリ・スキューマ・リビング②


そして、混みあっていた枝もちょっと整えました。^^
ほんと、この初夏の爽やかな陽気にピッタリな涼しげなドウダンツツジ♪
(今年は、早くも「初夏」というよりすでに「真夏」ですが…💦)
ブログ村テーマ
季節を感じるインテリア



そうして余った枝は、、、

洗面所・ドウダンツツジ・フローラ①


洗面所。。。


トイレ・ドウダンツツジ・カーラ①


と、トイレにも。
ちょっとフレッシュなグリーンがあるだけで、見るたびに気分がホッと和らぎます
↓towerの新作? 洗面所収納アイテム、シンプルですごく便利そう♪
ブログ村テーマ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪



ダイニング・キッチン・ニトリ・スキューマ・ドウダンツツジ①

わが家では現在、こんな大きなフラワーベースを飾っておけそうな場所もあまり無く、、、
(それも、大きなフラワーベース・枝物を取り入れにくい要因でした)

とりあえずここしか思い浮かばないので、キッチンのカウンターの上に飾ることに。
すぐ脇にはパソコンデスクもあるので、通行の邪魔にならないか、引っかかってひっくり返したりしてしまわないか心配でしたが、案外大丈夫!!
ニトリのフラワーベース、けっこう重量があり、安定感抜群です♪
↓IKEAの真っ白ボックスがずらりと並んだダイニング、美しい。。。(*´ω`*)
ブログ村テーマ
WEB内覧会*ダイニング



ダイニング・キッチン・リビング・ニトリ・スキューマ・ドウダンツツジ①
キッチン側から見た図。

ずーっとこういう「枝物」を飾ってみたかったんですが、、、飾る場所もベースも無いしで諦めてました
ニトリのならプチプラだし、わが家のカウンターにもちょっと大きめのフラワーベースを飾ったりできることがわかって良かったです(*´▽`*)
↓「即買い・夏アイテム」、オシャレだしほんと便利そうで気になります!
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの

ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・裏ワザ修収納術6選
YOUTUBE・100均・浮かせる収納6選
INSTAGRAM
■100均、収納、北欧系
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール