セリアで、やーっと見つけました!

「ハンガー用 すべり止めチューブ」!
「セリアの新商品」としてSNSで見かけて、ずっと気になって探してたんですが全然見つけられず、やっと買うことが出来ました。
↓ニトリ・セリア・無印のシンデレラフィットが気持ち良すぎるー✨
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

材質はシリコンゴム。
サイズは約φ5×50mm。
6個入りで108円でした。


名前のとおり、ハンガーに付けて滑りにくくする商品。
切り込みが入っているので、くるくるっと簡単にハンガーに巻き付けられます。
「ハンガーの太さが直径3~5mmまで対応」とのことで、家に残っていた針金ハンガーにも付けてみましたが、問題なく装着できました✨
↓ハンガー選びの際、めちゃくちゃ参考にしました。
ブログ村テーマ
ハンガー
コレを付けると、愛用している無印の
アルミ洗濯用ハンガーが、滑りにくいハンガーに早変わり!

キャミソールはもちろん、襟ぐりの開いたトップスでも滑りにくい!
キャミソールとかはこういう↙

肩ひもタイプでも対応できるんですが、襟ぐりの開いたトップスとかはなかなか難しくて💦
↓ノンストレスな洗濯ピンチハンガーの選び方が気になる!
ブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き
ちなみに私、こういうハンガーにつけられるシリコンチューブを求めて、1年ちょっと前にネットで買っているんです。


↑ネット(amazon)で購入したのはこちら。
ネット購入したものと、セリアの新商品、、、
スリットの入り具合と長さが微妙に違うものの、品質はほぼ同等に感じます。
セリアのは108円で6個入りなので、1個あたり18円。
ネット購入のは2181円+送料615円(2019年7月現在)で100個入りなので1個当たり約28円。
セリアの方が断然安かった!100個買ったら1000円の差に…
思い立った去年の時点ではセリアには売ってなかったので仕方ないんですが、これから買い足すんだったら絶対セリアにします!
↓リメイクシートで作った○○カバー、統一感ハンパない!
ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます

・キャミも襟ぐりの開いた服も滑りにくい
・肝心なところが滑らないだけなので、タートルネックも掛けやすい
・丈夫なアルミハンガーなので洗濯で使って、そのままクローゼットへ(ラク家事)
・薄くて省スペースだし、シンプルで◎
無印のアルミ洗濯ハンガー×セリアのシリコンチューブで、私の求める完璧なハンガーのできあがりです♡
↓えー!? 無印の人気ボックスが破格になってる!!
ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
ちなみに、、、

ずっと前にダイソーで買った「スーツカバー」。
グレー×ホワイトの配色にひと目惚れで買ったものの、急を要することではなかったので、ずっと後回しにされてました💦
↓真っ白なごますり器、いいなぁ♡
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!


私のクローゼット。
奥行きがあるので、普段服を掛けている奥にポールを設置して、滅多に着ないけど捨てるわけにもいかない、冠婚葬祭系のスーツやドレスを掛けています。
↓ものを減らさずに空間スペースを増やす方法も✨
ブログ村テーマ
すき間収納・デッドスペース活用法♪
今まで使ってきたカバーも100均なんですが、いかんせん10年前とかに買ったものなので、破れてきてました💦

それを、ダイソーのカバーに一新✨
破けてきていたカバーが、グレーの新しいカバーになって気持ちいい(*´▽`*)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

ラベルを新しく作り直すのが面倒だったので、以前から使っていたラベルをリメイクして付けました(^^ゞ

普段着の向こうに見えるスーツカバーもイエローからグレーになって、自分的にスッキリ✨
ハンガーもだいぶ揃ってきたし、このまま理想のクローゼットづくりを頑張りたいと思います(* ̄0 ̄)/
↓「納得のいくリュック収納」がスゴイ✨ バッグの収納って、困るんですよね~(´・_・`)
ブログ村テーマ
押入れ〜クローゼットの収納
ブログ村テーマ
web内覧会*収納・クローゼット♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

「ハンガー用 すべり止めチューブ」!
「セリアの新商品」としてSNSで見かけて、ずっと気になって探してたんですが全然見つけられず、やっと買うことが出来ました。
↓ニトリ・セリア・無印のシンデレラフィットが気持ち良すぎるー✨
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

材質はシリコンゴム。
サイズは約φ5×50mm。
6個入りで108円でした。


名前のとおり、ハンガーに付けて滑りにくくする商品。
切り込みが入っているので、くるくるっと簡単にハンガーに巻き付けられます。
「ハンガーの太さが直径3~5mmまで対応」とのことで、家に残っていた針金ハンガーにも付けてみましたが、問題なく装着できました✨
↓ハンガー選びの際、めちゃくちゃ参考にしました。
ブログ村テーマ
ハンガー
コレを付けると、愛用している無印の

キャミソールはもちろん、襟ぐりの開いたトップスでも滑りにくい!
キャミソールとかはこういう↙

肩ひもタイプでも対応できるんですが、襟ぐりの開いたトップスとかはなかなか難しくて💦
↓ノンストレスな洗濯ピンチハンガーの選び方が気になる!
ブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き
ちなみに私、こういうハンガーにつけられるシリコンチューブを求めて、1年ちょっと前にネットで買っているんです。


↑ネット(amazon)で購入したのはこちら。
ネット購入したものと、セリアの新商品、、、
スリットの入り具合と長さが微妙に違うものの、品質はほぼ同等に感じます。
セリアのは108円で6個入りなので、1個あたり18円。
ネット購入のは2181円+送料615円(2019年7月現在)で100個入りなので1個当たり約28円。
セリアの方が断然安かった!100個買ったら1000円の差に…
思い立った去年の時点ではセリアには売ってなかったので仕方ないんですが、これから買い足すんだったら絶対セリアにします!
↓リメイクシートで作った○○カバー、統一感ハンパない!
ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます

・キャミも襟ぐりの開いた服も滑りにくい
・肝心なところが滑らないだけなので、タートルネックも掛けやすい
・丈夫なアルミハンガーなので洗濯で使って、そのままクローゼットへ(ラク家事)
・薄くて省スペースだし、シンプルで◎
無印のアルミ洗濯ハンガー×セリアのシリコンチューブで、私の求める完璧なハンガーのできあがりです♡
↓えー!? 無印の人気ボックスが破格になってる!!
ブログ村テーマ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
ちなみに、、、

ずっと前にダイソーで買った「スーツカバー」。
グレー×ホワイトの配色にひと目惚れで買ったものの、急を要することではなかったので、ずっと後回しにされてました💦
↓真っ白なごますり器、いいなぁ♡
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

私のクローゼット。
奥行きがあるので、普段服を掛けている奥にポールを設置して、滅多に着ないけど捨てるわけにもいかない、冠婚葬祭系のスーツやドレスを掛けています。
↓ものを減らさずに空間スペースを増やす方法も✨
ブログ村テーマ
すき間収納・デッドスペース活用法♪
今まで使ってきたカバーも100均なんですが、いかんせん10年前とかに買ったものなので、破れてきてました💦

それを、ダイソーのカバーに一新✨
破けてきていたカバーが、グレーの新しいカバーになって気持ちいい(*´▽`*)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

ラベルを新しく作り直すのが面倒だったので、以前から使っていたラベルをリメイクして付けました(^^ゞ

普段着の向こうに見えるスーツカバーもイエローからグレーになって、自分的にスッキリ✨
ハンガーもだいぶ揃ってきたし、このまま理想のクローゼットづくりを頑張りたいと思います(* ̄0 ̄)/
↓「納得のいくリュック収納」がスゴイ✨ バッグの収納って、困るんですよね~(´・_・`)
ブログ村テーマ
押入れ〜クローゼットの収納
ブログ村テーマ
web内覧会*収納・クローゼット♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。