最近は子供がお絵かきやちょっとした園児学習みたいなものをダイニングテーブルでするんですが、片づける場所が遠くて全然片付けてもらえず。。。💦
ダイニングがどうしても乱れがちなので、買ってきました。^^

「A4ファイルスタンド ホワイト」。
とっても優秀な商品であることはわかっていたので、セリアで5個大人買いしました。^^
サイズは(約)幅73×奥行250×高さ320㎜。
オール真っ白なトコロが嬉しいです✨
↓ワッツのシンプルリュックカバー、すっごく欲しい!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

このファイルスタンドはキッチンのコンロ下収納で既に活躍中✨
100円とは思えないコスパで、ほんと使いやすくて助かってます(*´▽`*)
↓最近は美しいコード整理も100均で出来ちゃうんですね♪
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」
こちらのファイルスタンドが、、、

無印のスタッキングシェルフに5個ぴーったり入ります!
セリアのファイルスタンド(約)幅7.3cm×5個=36.5cm
わが家のスタッキングシェルフはワイドタイプなのでちょっと余裕がありますが、
ワイドじゃない正方形タイプも内寸は約37.5cmとのことなので、ピッタリ収まるんじゃないかと思われます。^^
ブログ村テーマ
みんなのシンデレラフィット特集♪

普段はファイルスタンドの中身が見えるように置いてます。
このセリアのファイルスタンドは前板が無いので、子供でも出し入れが簡単✨
↓人気ブロガーさん宅の子供部屋、4.5畳とは思えないスッキリ具合✨
ブログ村テーマ
こどもの収納・整理整頓

来客時とかは、逆に背中を向ければゴチャつかずにスッキリ(*´∀`人 ♪
↓カリスマモノクロブロガーさんの「スッキリ見える家」がほんと素敵
ブログ村テーマ
シンプルなインテリア

オープン時、子供がどこに何をしまうのかわかりやすい様、下の見えやすいところにラベリング。

ついでに、背中を向けた時もなんとなくわかるように、英語とちっちゃく日本語で貼りました。
ちなみに左の2つはまだ空っぽです。
ブログ村テーマ
リビングのこどもスペース

秋のハロウィンディスプレイに戻すとこんな感じ。^^
↓KAHLER×セリアのハロウィンインテリアが可愛い♡
ブログ村テーマ
季節を感じるインテリア

子供のモノががっつり入っているとは、パッと見では分かりにくくて満足です(´ω`人)
100円なのにチープに見えにくいところが、さすがセリア♡
↓新商品かな? クローゼットアイテムが画期的すぎてスゴイ!
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

普段娘が座っているイスの真後ろに設けたテキスト収納。
まだ完璧にとはいきませんが、すぐ後ろに片づけるだけなので、ダイニングがかなり散らかりにくくなりました(*´▽`*)
来年小学校入学を控えているわが家。。。
初の小学校なので、ライフスタイルとか収納とか、どんな感じにしていくのが良いのかまださっぱりわかりません💦
ひとまずは学習机は買わずリビング学習になりそうなので、他の方のスペースづくりも参考にイメージを膨らませていきたいと思います!
ブログ村テーマ
リビングのデスク・リビング学習
ところで、、、
私の勝手な予想だと、例年どおりなら今週末あたりから良品週間かな~?
なんて思いながら、さっき無印のネットストアを覗いてみると、こんな新商品が!

「ポリプロピレン収納ボックス」!
ボックスが4サイズ、フタが2サイズ。
個人的にはホワイトグレーに目が行ってしまいましたが、半透明タイプも同様にありました。

※画像お借りしています。
「インナートレー」なんかもあって、組み合わせるといろんなものをきちんと整理しながら収納できそうです✨
今度実物をチェックしに行かなくちゃ(`・ω・´)
だいぶ間が空いたので、良品週間が楽しみです(*´▽`*)
↓そろそろ日程予想とか出る頃かな?^^
ブログ村テーマ
無印良品週間
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)情報
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
ダイニングがどうしても乱れがちなので、買ってきました。^^

「A4ファイルスタンド ホワイト」。
とっても優秀な商品であることはわかっていたので、セリアで5個大人買いしました。^^
サイズは(約)幅73×奥行250×高さ320㎜。
オール真っ白なトコロが嬉しいです✨
↓ワッツのシンプルリュックカバー、すっごく欲しい!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

このファイルスタンドはキッチンのコンロ下収納で既に活躍中✨
100円とは思えないコスパで、ほんと使いやすくて助かってます(*´▽`*)
↓最近は美しいコード整理も100均で出来ちゃうんですね♪
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」
こちらのファイルスタンドが、、、

無印のスタッキングシェルフに5個ぴーったり入ります!
セリアのファイルスタンド(約)幅7.3cm×5個=36.5cm
わが家のスタッキングシェルフはワイドタイプなのでちょっと余裕がありますが、
ワイドじゃない正方形タイプも内寸は約37.5cmとのことなので、ピッタリ収まるんじゃないかと思われます。^^
ブログ村テーマ
みんなのシンデレラフィット特集♪

普段はファイルスタンドの中身が見えるように置いてます。
このセリアのファイルスタンドは前板が無いので、子供でも出し入れが簡単✨
↓人気ブロガーさん宅の子供部屋、4.5畳とは思えないスッキリ具合✨
ブログ村テーマ
こどもの収納・整理整頓

来客時とかは、逆に背中を向ければゴチャつかずにスッキリ(*´∀`人 ♪
↓カリスマモノクロブロガーさんの「スッキリ見える家」がほんと素敵

ブログ村テーマ
シンプルなインテリア

オープン時、子供がどこに何をしまうのかわかりやすい様、下の見えやすいところにラベリング。

ついでに、背中を向けた時もなんとなくわかるように、英語とちっちゃく日本語で貼りました。
ちなみに左の2つはまだ空っぽです。
ブログ村テーマ
リビングのこどもスペース

秋のハロウィンディスプレイに戻すとこんな感じ。^^
↓KAHLER×セリアのハロウィンインテリアが可愛い♡
ブログ村テーマ
季節を感じるインテリア

子供のモノががっつり入っているとは、パッと見では分かりにくくて満足です(´ω`人)
100円なのにチープに見えにくいところが、さすがセリア♡
↓新商品かな? クローゼットアイテムが画期的すぎてスゴイ!
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

普段娘が座っているイスの真後ろに設けたテキスト収納。
まだ完璧にとはいきませんが、すぐ後ろに片づけるだけなので、ダイニングがかなり散らかりにくくなりました(*´▽`*)
来年小学校入学を控えているわが家。。。
初の小学校なので、ライフスタイルとか収納とか、どんな感じにしていくのが良いのかまださっぱりわかりません💦
ひとまずは学習机は買わずリビング学習になりそうなので、他の方のスペースづくりも参考にイメージを膨らませていきたいと思います!
ブログ村テーマ
リビングのデスク・リビング学習
ところで、、、
私の勝手な予想だと、例年どおりなら今週末あたりから良品週間かな~?
なんて思いながら、さっき無印のネットストアを覗いてみると、こんな新商品が!

「ポリプロピレン収納ボックス」!
ボックスが4サイズ、フタが2サイズ。
個人的にはホワイトグレーに目が行ってしまいましたが、半透明タイプも同様にありました。

※画像お借りしています。
「インナートレー」なんかもあって、組み合わせるといろんなものをきちんと整理しながら収納できそうです✨
今度実物をチェックしに行かなくちゃ(`・ω・´)
だいぶ間が空いたので、良品週間が楽しみです(*´▽`*)
↓そろそろ日程予想とか出る頃かな?^^
ブログ村テーマ
無印良品週間
ブログ村テーマ
無印良品(MUJI)情報
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。