セリア*売り切れ寸前! ずーっと使える万能な新作カレンダー! 大人アレンジでさらに自分好みに♪
セリアで、気になっていたカレンダーを買ってきました。

「壁掛けカレンダー 正方形シンプル」(左)と、
「DAYカレンダー」(右)という商品です。
↓DIYグッズで、冷蔵庫めちゃくちゃオシャレに!✨
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

まずはこちら、「壁掛けカレンダー 正方形シンプル」。
月のロゴが可愛く、日曜祝日も落ち着いた色合いでシックなカレンダーです。
↓towerの新作ゴミ箱がめちゃ素敵♡
ブログ村テーマ
モノトーンのインテリア

実を言うと、今年使っているキャンドゥのカレンダーがすごーく気に入っていて、あわよくば同じものでも。。。とも思っていたんですが、なかなか出会えず、、、
去年すごーく迷ったこちらのカレンダーに決めました。^^
before

今年(2019)。
⇓
after

来年(2020)。
遠目で見た印象はあんまり変わりませんね(;´▽`A``
セリアのは正方形でちょっと短めだから、実際2020年になったらもう少し下に位置をずらそうかな?
↓こちらはすっきり気持ちいい!✨
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

続きまして、「DAYカレンダー」。
こちらもおなじくセリアで購入。
こちらは万年カレンダーというやつです。
なかなか出会えなくてやっと買えたんですが、後日見たらまた姿を消してました💦
曜日のカードが4枚。
日付・十の位のカードが2枚+予備のカードが1枚(スリットの調整用)。
日付・位置の位のカードが5枚。
と、カードを差し込む用の台が入ってます。

材質は、台がMDF、カードはポリプロピレン。
カードをセットした時のサイズは約H8.5×W13.5×D3cmとなっております。
ブログ村テーマ
こだわりカレンダー
このままでも十分可愛いんですが、、、

より自分好みにしたくて、家にあったマステでアレンジしてみました。
アレンジって言ってもただ貼っただけですが…(;´∀`)
マステでグレー化(*´▽`*)
そういえばマステもテープカッターセリアのものです。^^
↓タイムリーに、カレンダーの格上げアレンジも♡
ブログ村テーマ
100円均ー 商品を素敵にアレンジ

試しにダイニングの無印スタッキングシェルフの上に置いてみた。
マステを雑に貼っただけなので、寄りで見ると粗が目立ちますが、、、💦
差し込む部分が、曜日とか日にちのカードの枚数に応じてスリットの厚みが変えられていて、カードがピッタリとはまるので、しっかりとセットできていればカードがずれたりしない✨
100円なのによく出来てます(´ω`人)
↓こちらにも、よく出来た本気おすすめアイテムが✨
ブログ村テーマ
大好き!100円グッズ!!

本来は、トイレに置こうかなと思って買ってきたので、トイレにも置いてみた。
子供は、「えー、これかっこいい♡」と喜んでくれました。^^
でもなんか、ダイニングの方が良かったような気が、、、💧
2020年を迎える前までに、どこに置くのがベストか決めたいと思います(;´∀`)
↓さすが! お風呂のそんなモノまで浮かせるなんて!(≧◇≦)
ブログ村テーマ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

気になる万年カレンダーあれこれ。。。

妙にセリア率が高くなってしまった来年のカレンダー…(;´∀`)
ちょっと気は早いですが、2020年を迎えるのが楽しみです♪
秋・ハロウィン・年末に向けて、どんどん可愛い商品が出てきてますね♡
↓可愛い100円アイテムの最新情報もチェック♪
ダイソーで、可愛いコットンボールライトが200円で手に入る!?
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

「壁掛けカレンダー 正方形シンプル」(左)と、
「DAYカレンダー」(右)という商品です。
↓DIYグッズで、冷蔵庫めちゃくちゃオシャレに!✨
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

まずはこちら、「壁掛けカレンダー 正方形シンプル」。
月のロゴが可愛く、日曜祝日も落ち着いた色合いでシックなカレンダーです。
↓towerの新作ゴミ箱がめちゃ素敵♡
ブログ村テーマ
モノトーンのインテリア

実を言うと、今年使っているキャンドゥのカレンダーがすごーく気に入っていて、あわよくば同じものでも。。。とも思っていたんですが、なかなか出会えず、、、
去年すごーく迷ったこちらのカレンダーに決めました。^^
before

今年(2019)。
⇓
after

来年(2020)。
遠目で見た印象はあんまり変わりませんね(;´▽`A``
セリアのは正方形でちょっと短めだから、実際2020年になったらもう少し下に位置をずらそうかな?
↓こちらはすっきり気持ちいい!✨
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

続きまして、「DAYカレンダー」。
こちらもおなじくセリアで購入。
こちらは万年カレンダーというやつです。
なかなか出会えなくてやっと買えたんですが、後日見たらまた姿を消してました💦
曜日のカードが4枚。
日付・十の位のカードが2枚+予備のカードが1枚(スリットの調整用)。
日付・位置の位のカードが5枚。
と、カードを差し込む用の台が入ってます。

材質は、台がMDF、カードはポリプロピレン。
カードをセットした時のサイズは約H8.5×W13.5×D3cmとなっております。
ブログ村テーマ
こだわりカレンダー
このままでも十分可愛いんですが、、、

より自分好みにしたくて、家にあったマステでアレンジしてみました。
アレンジって言ってもただ貼っただけですが…(;´∀`)
マステでグレー化(*´▽`*)
そういえばマステもテープカッターセリアのものです。^^
↓タイムリーに、カレンダーの格上げアレンジも♡
ブログ村テーマ
100円均ー 商品を素敵にアレンジ

試しにダイニングの無印スタッキングシェルフの上に置いてみた。
マステを雑に貼っただけなので、寄りで見ると粗が目立ちますが、、、💦
差し込む部分が、曜日とか日にちのカードの枚数に応じてスリットの厚みが変えられていて、カードがピッタリとはまるので、しっかりとセットできていればカードがずれたりしない✨
100円なのによく出来てます(´ω`人)
↓こちらにも、よく出来た本気おすすめアイテムが✨
ブログ村テーマ
大好き!100円グッズ!!

本来は、トイレに置こうかなと思って買ってきたので、トイレにも置いてみた。
子供は、「えー、これかっこいい♡」と喜んでくれました。^^
でもなんか、ダイニングの方が良かったような気が、、、💧
2020年を迎える前までに、どこに置くのがベストか決めたいと思います(;´∀`)
↓さすが! お風呂のそんなモノまで浮かせるなんて!(≧◇≦)
ブログ村テーマ
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

気になる万年カレンダーあれこれ。。。

妙にセリア率が高くなってしまった来年のカレンダー…(;´∀`)
ちょっと気は早いですが、2020年を迎えるのが楽しみです♪
秋・ハロウィン・年末に向けて、どんどん可愛い商品が出てきてますね♡
↓可愛い100円アイテムの最新情報もチェック♪
ダイソーで、可愛いコットンボールライトが200円で手に入る!?
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*
ブログ村テーマ
北欧好きの100円スタイル
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。