CRAFTHOUSE「ガラスの鏡餅」が、手の平サイズで可愛い! & 正月飾りを100均アイテムで♪
おはようございます。^^
今年も残すところあと3日!
昨日は、家族みんなで大整理大会をしました✨

普段あまり整理できていなかった書類やおもちゃなどを断捨離!
かなりスッキリしました(*´▽`*)
この調子で、今日は大掃除ができると良いんですが。。。
↓わぁ~、ソコうちもやらなくちゃ💦
ブログ村テーマ
大掃除、始めましたか〜?
さて、、、
今日は、お正月飾りをふたつ紹介させてください。^^

まずは、何とか間に合った、CRAFTHOUSEさんの「鏡餅」!
大・小とあったうちの、小さい方にしました。

↑こちらで買いました。

↑大きい方はこちら♪
2年前からずーっと欲しくてうずうずしていたガラスの鏡餅。
丁寧に梱包されていて、割れや欠けも一切なく綺麗です✨
↓新年から新しいルームシューズ、良いですね♪
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

水引などをセットするとこんな感じ。
ちっちゃくてお上品で、すごく可愛いです(*´▽`*)
↓こんなコミュが! 2019年の総決算♪
ブログ村テーマ
2019年買ってよかったもの

どのくらい小さいかというと、こんな感じ。
手の平サイズです。
ちなみに、手はあんまり大きな方ではありません。
ツヤツヤでコロンとしていて、かなり癒し度高めです(*´▽`*)
↓IKEAのオススメ品、確かに良さそう~✨
ブログ村テーマ
ステキ雑貨、買いました♪

白いガラスと透明なガラスの2層構造がすごく綺麗✨
上に乗っている橙の、オレンジの粒々も美しいです。
ブログ村テーマ
ガラスインテリア


テレビ台の上に飾ろうかなと思っています。
本当は、無印のスタッキングシェルフの上に飾ろうかなと思っていたんですが、思ったより小ぶりだったので、こちらの方がしっくりくるかなと。
↓お手軽ティッシュ収納(?)が新しい!
ブログ村テーマ
WEB内覧会*リビング
そして、、、

次は「しめ飾り」なんですが、ちょっと自分好みのものを作ってみたくて、買ってきました。
①松
②締め飾り
③千両
④まり菊
⑤小さな造花(写真に入れ忘れました💦)
スプレー塗料は家にあったものです。
①~④はダイソー、造花はセリアで買いました。
材料費、締めて500円(税別)なり。
ダイソーの植物も全部造花です。
お正月飾りもかなり在庫が減って、バレンタインアイテムなんかも並び始めてましたが、年末ギリギリでも手に入ったアイテム達です。
↓ニッセの収納に、ダイソーのバカ売れボックスのピッタリ具合が感動レベル!✨
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

締め飾りには、一度バラバラになっていただきます。
そして、縄部分はスプレー塗料でシュシュっとガングロに。
本当は黒い締め飾りが欲しかったんですが、売ってなかったので苦肉の策です。
スプレー塗料は、表をシュシュっと約1分。
乾かしてから、裏もシュシュっと約1分。
めちゃ簡単に塗れて良かったです👍
塗り残しもあるけど、そこはご愛嬌(;´∀`)
ただし、屋内でやっちゃったもんで、しばらく臭いが取れませんでした(つД`)ノ
よく見ると、「屋外で作業してください」とちゃんと書いてありました💦
ブログ村テーマ
ペイント大好き!!!

他の、買ってきた材料も、バラバラに。
巻き付けたいワイヤーの部分も、ついでに黒くスプレーしときました。
これらを、バランスを見ながらしめ縄に飾り付けていきます。
本当はグルーガンとかでくっつけるのが理想な気がしますが、グルーガンを持っていないので、家に余っていた針金でひたすらぐるぐる。
ブログ村テーマ
100円均ー 商品を素敵にアレンジ

んで、出来あがったのがこちら。
針金で固定しているだけなので、耐久性はイマイチかも💦
でも、ほぼ初めてにしては、自分的には上手にできたと思います(*´▽`*)
↓アイシングクッキー、手作りでこんな可愛く作れるんですね♡
ブログ村テーマ
大人可愛い手作り雑貨


クリスマス雑貨も片付けて、気分は一気にお正月♪
大掃除がまだ終わっていないけどー(;´∀`)
↓大掃除のモチベーションUPや、目の保養になる素敵お正月インテリア✨
ブログ村テーマ
年末年始の準備&暮らし
ブログ村テーマ
初詣・正月・新年
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。
今年も残すところあと3日!
昨日は、家族みんなで大整理大会をしました✨

普段あまり整理できていなかった書類やおもちゃなどを断捨離!
かなりスッキリしました(*´▽`*)
この調子で、今日は大掃除ができると良いんですが。。。
↓わぁ~、ソコうちもやらなくちゃ💦
ブログ村テーマ
大掃除、始めましたか〜?
さて、、、
今日は、お正月飾りをふたつ紹介させてください。^^

まずは、何とか間に合った、CRAFTHOUSEさんの「鏡餅」!
大・小とあったうちの、小さい方にしました。

↑こちらで買いました。

↑大きい方はこちら♪
2年前からずーっと欲しくてうずうずしていたガラスの鏡餅。
丁寧に梱包されていて、割れや欠けも一切なく綺麗です✨
↓新年から新しいルームシューズ、良いですね♪
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

水引などをセットするとこんな感じ。
ちっちゃくてお上品で、すごく可愛いです(*´▽`*)
↓こんなコミュが! 2019年の総決算♪
ブログ村テーマ
2019年買ってよかったもの

どのくらい小さいかというと、こんな感じ。
手の平サイズです。
ちなみに、手はあんまり大きな方ではありません。
ツヤツヤでコロンとしていて、かなり癒し度高めです(*´▽`*)
↓IKEAのオススメ品、確かに良さそう~✨
ブログ村テーマ
ステキ雑貨、買いました♪

白いガラスと透明なガラスの2層構造がすごく綺麗✨
上に乗っている橙の、オレンジの粒々も美しいです。
ブログ村テーマ
ガラスインテリア



テレビ台の上に飾ろうかなと思っています。
本当は、無印のスタッキングシェルフの上に飾ろうかなと思っていたんですが、思ったより小ぶりだったので、こちらの方がしっくりくるかなと。
↓お手軽ティッシュ収納(?)が新しい!
ブログ村テーマ
WEB内覧会*リビング
そして、、、

次は「しめ飾り」なんですが、ちょっと自分好みのものを作ってみたくて、買ってきました。
①松
②締め飾り
③千両
④まり菊
⑤小さな造花(写真に入れ忘れました💦)
スプレー塗料は家にあったものです。
①~④はダイソー、造花はセリアで買いました。
材料費、締めて500円(税別)なり。
ダイソーの植物も全部造花です。
お正月飾りもかなり在庫が減って、バレンタインアイテムなんかも並び始めてましたが、年末ギリギリでも手に入ったアイテム達です。
↓ニッセの収納に、ダイソーのバカ売れボックスのピッタリ具合が感動レベル!✨
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

締め飾りには、一度バラバラになっていただきます。
そして、縄部分はスプレー塗料でシュシュっとガングロに。
本当は黒い締め飾りが欲しかったんですが、売ってなかったので苦肉の策です。
スプレー塗料は、表をシュシュっと約1分。
乾かしてから、裏もシュシュっと約1分。
めちゃ簡単に塗れて良かったです👍
塗り残しもあるけど、そこはご愛嬌(;´∀`)
ただし、屋内でやっちゃったもんで、しばらく臭いが取れませんでした(つД`)ノ
よく見ると、「屋外で作業してください」とちゃんと書いてありました💦
ブログ村テーマ
ペイント大好き!!!

他の、買ってきた材料も、バラバラに。
巻き付けたいワイヤーの部分も、ついでに黒くスプレーしときました。
これらを、バランスを見ながらしめ縄に飾り付けていきます。
本当はグルーガンとかでくっつけるのが理想な気がしますが、グルーガンを持っていないので、家に余っていた針金でひたすらぐるぐる。
ブログ村テーマ
100円均ー 商品を素敵にアレンジ

んで、出来あがったのがこちら。
針金で固定しているだけなので、耐久性はイマイチかも💦
でも、ほぼ初めてにしては、自分的には上手にできたと思います(*´▽`*)
↓アイシングクッキー、手作りでこんな可愛く作れるんですね♡
ブログ村テーマ
大人可愛い手作り雑貨


クリスマス雑貨も片付けて、気分は一気にお正月♪
大掃除がまだ終わっていないけどー(;´∀`)
↓大掃除のモチベーションUPや、目の保養になる素敵お正月インテリア✨
ブログ村テーマ
年末年始の準備&暮らし
ブログ村テーマ
初詣・正月・新年
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。