昨年末、ニトリから新しく発売になった、「Nブランシリーズ」!

ちょっと改善したい場所があり、ずっと気になっていたので買ってきました(*´▽`*)



私が今回買ったのは、この2種類。
「整理トレーNブラン S」と
「整理トレーNブラン M」です。
あと今回買ってはないんですが、


Lサイズもあって、それぞれピッタリ組み合わせて使えます✨
↓ホテルライクな高見えディスペンサーが素敵♪
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ

「N」がついていない旧ブランシリーズと並べてみるとこんな感じ。
左が旧ブラン、右が今回新しく出たNブランです。
両シリーズとも、
Sサイズは幅8.5×奥行8.5×高さ4.5cm、
Mサイズは幅17×奥行8.5×高さ4.5cmで同じ。
旧ブランは曲線的な辺があるのに対し、Nブランはすべて直線的になり、全体的に少し角ばった印象です。
いずれにせよ、真っ白で美しい♡
↓食器棚の引出し内までうっとりする美しさ(*´▽`*)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
そして、私がずっと気になっていたこと!

シールが張ってあるのが新Nブラン、貼ってないのが旧ブランシリーズです。
旧ブランと新Nブランの互換性!
他の商品はわかりませんが、旧ブランと新Nブランは、トレーに関してはぴったりと重ねることが出来ました✨
ニトリって、収納アイテムを時々リニューアルするんですよね。。。
インボックスは新旧重ねられないと聞いてショックを受けていたんですが、ブラントレーは大丈夫でした(*´▽`*)
↓無印の新商品詳細レポも!
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

今回改善したかったのは、ここ!
食器棚の引出しのいちばん上の段。
↓ビフォーアフターが爽快!
ブログ村テーマ
食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>
before

⇓
after

無印良品のPPデスク内整理トレーをニトリのブラントレーに変えました。
↓ニトリのLEDデスクライト、シンプルで超好み♡
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

もともと同じニトリ・ブランの縦伸縮整理トレーを使っていたので、手前に今回買ったNブラントレーを置いて、統一感を出しました。
箸置き・カトレリーレストが違う場所に収納されていたので、一緒に収納できるように改善。
↓ダイソーのマグネットクリップ、力強くて便利そう✨
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」

ブラントレーはスタッキング可能なので、2段重ねにして、下にも使用頻度の少ないものを収納できるように。
木のカトラリーとかも欲しいなと思っているので、ちょっとそういうのも収納できるように考えました。

サプリメントを飲む種類が減ったので、そこにはセリアで買った綿棒ケースを設置。
■こちらで使っているのと同じものです
娘が使うようになった糸ようじや、出しっぱなしになっていたミトンを。
もともとフタ付きの綿棒ケースだったんですが、糸ようじのところのみフタを残して、あとはフタの開け閉めが面倒なので使ってませーん(^^ゞ
↓カクカク・シンプル・コンパクトなコロコロがめちゃ可愛い!
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

これで、今まで引出しにおさめたくて収められていなかったものも入ったし、もう少しカトラリーが増えても大丈夫そうかな?^^
ちょっとカクカクになって使いやすくなったニトリ・Nブランシリーズ、おすすめです♪
↓衣類仕切りを使った、食材収納が目からウロコすぎるー!。👀。
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ大好き♪♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

ちょっと改善したい場所があり、ずっと気になっていたので買ってきました(*´▽`*)


私が今回買ったのは、この2種類。
「整理トレーNブラン S」と
「整理トレーNブラン M」です。
あと今回買ってはないんですが、

Lサイズもあって、それぞれピッタリ組み合わせて使えます✨
↓ホテルライクな高見えディスペンサーが素敵♪
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ

「N」がついていない旧ブランシリーズと並べてみるとこんな感じ。
左が旧ブラン、右が今回新しく出たNブランです。
両シリーズとも、
Sサイズは幅8.5×奥行8.5×高さ4.5cm、
Mサイズは幅17×奥行8.5×高さ4.5cmで同じ。
旧ブランは曲線的な辺があるのに対し、Nブランはすべて直線的になり、全体的に少し角ばった印象です。
いずれにせよ、真っ白で美しい♡
↓食器棚の引出し内までうっとりする美しさ(*´▽`*)
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定
そして、私がずっと気になっていたこと!

シールが張ってあるのが新Nブラン、貼ってないのが旧ブランシリーズです。
旧ブランと新Nブランの互換性!
他の商品はわかりませんが、旧ブランと新Nブランは、トレーに関してはぴったりと重ねることが出来ました✨
ニトリって、収納アイテムを時々リニューアルするんですよね。。。
インボックスは新旧重ねられないと聞いてショックを受けていたんですが、ブラントレーは大丈夫でした(*´▽`*)
↓無印の新商品詳細レポも!
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

今回改善したかったのは、ここ!
食器棚の引出しのいちばん上の段。
↓ビフォーアフターが爽快!
ブログ村テーマ
食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>
before

⇓
after

無印良品のPPデスク内整理トレーをニトリのブラントレーに変えました。
↓ニトリのLEDデスクライト、シンプルで超好み♡
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

もともと同じニトリ・ブランの縦伸縮整理トレーを使っていたので、手前に今回買ったNブラントレーを置いて、統一感を出しました。
箸置き・カトレリーレストが違う場所に収納されていたので、一緒に収納できるように改善。
↓ダイソーのマグネットクリップ、力強くて便利そう✨
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」

ブラントレーはスタッキング可能なので、2段重ねにして、下にも使用頻度の少ないものを収納できるように。
木のカトラリーとかも欲しいなと思っているので、ちょっとそういうのも収納できるように考えました。

サプリメントを飲む種類が減ったので、そこにはセリアで買った綿棒ケースを設置。
■こちらで使っているのと同じものです
娘が使うようになった糸ようじや、出しっぱなしになっていたミトンを。
もともとフタ付きの綿棒ケースだったんですが、糸ようじのところのみフタを残して、あとはフタの開け閉めが面倒なので使ってませーん(^^ゞ
↓カクカク・シンプル・コンパクトなコロコロがめちゃ可愛い!
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

これで、今まで引出しにおさめたくて収められていなかったものも入ったし、もう少しカトラリーが増えても大丈夫そうかな?^^
ちょっとカクカクになって使いやすくなったニトリ・Nブランシリーズ、おすすめです♪
↓衣類仕切りを使った、食材収納が目からウロコすぎるー!。👀。
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ大好き♪♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。