緊急事態宣言が出る前に取り寄せていたものが届いたということで、ずっと置いておくのも迷惑かなと思い、ササッと受け取ってきました。
近所のニトリは、新型コロナの感染対策で、営業はしているものの短縮営業になってました。

受け取ってきたのは、「ソフトNインボックス」。
あのバカ売れのNインボックスから、ソフトバージョンが先月発売になったみたいです。
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ

サイズ展開は従来のインボックスと同じで、レギュラー・ハーフ・たてハーフ・クォーターの4種類あります。
従来のインボックスと違い、キャスターは取り付け不可。
今のところホワイトのみのようですが、眩しい真っ白が美しいです(*´▽`*)
↓IKEA×キャンドゥの身支度収納が可愛い♡
ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け

名前のとおり程よくソフト。
柔らかくて尖ったところもないので、小さなお子さんのおもちゃ収納なんかにも持ってこいですね(*´▽`*)
↓今ちょうど悩んでいる教科書の収納法、ぜひ参考にしたい♡
ブログ村テーマ
こどもの収納・整理整頓

水にも強い素材なうえ、すみも丸っこくなっているので、お手入れも簡単そう👍
収納用品ってホコリを被ったりして意外と汚れるから、お手入れラクチンなのは選ぶ時の自分的大事ポイントです。
↓コードをスッキリしてくれるボックス型タップがおしゃれ過ぎる!
ブログ村テーマ
掃除・片付けのコツ

※画像お借りしています。
そして、別売りでフタも売っていて、フタをすればいろんな組み合わせで積み重ね可能となっています✨
↓アフターコロナを目指したタッパーチャレンジ、素敵です。。。
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ
ていうかこれ、、、
無印の「やわらかポリエチレンケース」に激似!じゃないですか?!
というわけで、無印のやわらかポリエチレンシリーズと比較してみました。

素材は同じポリエチレン。
日本家屋の「尺」をもとにモジュール(基本寸法)が決められている無印に対し、ニトリのインボックスは一般的なカラーボックスのモジュールで作られているため、微妙にサイズが違います。
無印の「大」↔ニトリ・インボックスの「レギュラー」、
無印の「小」↔ニトリ・インボックスの「たてハーフ」は大体似たような大きさ。
ニトリの「ハーフ」・「クォーター」は、無印の「中」・「小」のちょうど間くらいの高さになっています。
無印の方がサイズ展開が豊富。
無印の「深」「丸形」に相当するサイズはニトリにはありません。
ただ、、、
似たサイズ同士を比べてみると、ニトリの方が200円くらいお安い!
無印の方はおうちに持っていないので、触って比べることができないのが残念なんですが、数を揃えたい場合にこのお値段の差は大きいのではないでしょうか?
↓ふぉ~、無印良品・ニトリ・IKEAを巧みに使った押入れが美しい~✨
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

あともうひとつ違うのは、取っ手が3方向についているところ。
無印は2方向です。
3方向についていることで、持ち運ぶ時の持ちやすいのはもちろん、縦向きにも横向きに使いやすいデザイン。

取っ手がない面を表にすることで、よりスッキリとした印象にもできます👍
ブログ村テーマ
美しい収納&お片づけレッスン♪
またお休みの時に、いろいろ整えていきたいと思います⇈
今は近くのお店に行くのもはばかられますが、ニトリネットでも売ってました👍
↓ブロガーさんおすすめ、ニトリの最新情報はこちらから♪
画期的すぎる、3拍子揃ったトイレクリーナーがめっちゃ良い✨
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ大好き♪♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
近所のニトリは、新型コロナの感染対策で、営業はしているものの短縮営業になってました。

受け取ってきたのは、「ソフトNインボックス」。
あのバカ売れのNインボックスから、ソフトバージョンが先月発売になったみたいです。
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ

サイズ展開は従来のインボックスと同じで、レギュラー・ハーフ・たてハーフ・クォーターの4種類あります。
従来のインボックスと違い、キャスターは取り付け不可。
今のところホワイトのみのようですが、眩しい真っ白が美しいです(*´▽`*)
↓IKEA×キャンドゥの身支度収納が可愛い♡
ブログ村テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け

名前のとおり程よくソフト。
柔らかくて尖ったところもないので、小さなお子さんのおもちゃ収納なんかにも持ってこいですね(*´▽`*)
↓今ちょうど悩んでいる教科書の収納法、ぜひ参考にしたい♡
ブログ村テーマ
こどもの収納・整理整頓

水にも強い素材なうえ、すみも丸っこくなっているので、お手入れも簡単そう👍
収納用品ってホコリを被ったりして意外と汚れるから、お手入れラクチンなのは選ぶ時の自分的大事ポイントです。
↓コードをスッキリしてくれるボックス型タップがおしゃれ過ぎる!

ブログ村テーマ
掃除・片付けのコツ

※画像お借りしています。
そして、別売りでフタも売っていて、フタをすればいろんな組み合わせで積み重ね可能となっています✨
↓アフターコロナを目指したタッパーチャレンジ、素敵です。。。
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ
ていうかこれ、、、
無印の「やわらかポリエチレンケース」に激似!じゃないですか?!
というわけで、無印のやわらかポリエチレンシリーズと比較してみました。

素材は同じポリエチレン。
日本家屋の「尺」をもとにモジュール(基本寸法)が決められている無印に対し、ニトリのインボックスは一般的なカラーボックスのモジュールで作られているため、微妙にサイズが違います。
無印の「大」↔ニトリ・インボックスの「レギュラー」、
無印の「小」↔ニトリ・インボックスの「たてハーフ」は大体似たような大きさ。
ニトリの「ハーフ」・「クォーター」は、無印の「中」・「小」のちょうど間くらいの高さになっています。
無印の方がサイズ展開が豊富。
無印の「深」「丸形」に相当するサイズはニトリにはありません。
ただ、、、
似たサイズ同士を比べてみると、ニトリの方が200円くらいお安い!
無印の方はおうちに持っていないので、触って比べることができないのが残念なんですが、数を揃えたい場合にこのお値段の差は大きいのではないでしょうか?
↓ふぉ~、無印良品・ニトリ・IKEAを巧みに使った押入れが美しい~✨
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

あともうひとつ違うのは、取っ手が3方向についているところ。
無印は2方向です。
3方向についていることで、持ち運ぶ時の持ちやすいのはもちろん、縦向きにも横向きに使いやすいデザイン。

取っ手がない面を表にすることで、よりスッキリとした印象にもできます👍
ブログ村テーマ
美しい収納&お片づけレッスン♪
またお休みの時に、いろいろ整えていきたいと思います⇈
今は近くのお店に行くのもはばかられますが、ニトリネットでも売ってました👍
↓ブロガーさんおすすめ、ニトリの最新情報はこちらから♪
画期的すぎる、3拍子揃ったトイレクリーナーがめっちゃ良い✨
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ大好き♪♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。