BIRD'S WORDS「Color Your Wreath」*素敵すぎるぬり絵企画で、おうち時間を楽しく♪
おはようございます。^^
今日は、ちょこっとお知らせから。
だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。

『セリア「フィルム○○シリーズ」*アレもコレも浮かせる収納で!毎日の掃除がぐーんとラクに♪』
数年前から家中で愛用している、セリアの「フィルム○○シリーズ」。
わが家での活用法を改めてまとめてみました。

↑クリックすると記事に飛びます。
セリアの「何度でも貼ってはがせる ○○フィルム」シリーズで浮かせてみると、片手でサッと出し入れできたり、地面から浮いているので掃除がすごくラクになったりと良いことづくめ✨
お時間のある方は、覗いてみていただけると嬉しいです。^^
↓ブロガーさんのアイデア溢れるぶら下げアイデアはこちらから✨
ブログ村テーマ
便利なぶら下げ収納特集
******************************
さて。。。

仕事から帰ると、テーブルの上にこんなものが。
バーズワーズさんから、無償で提供されているぬり絵です。
紙とプリンターと色鉛筆などがあれば、おうちに居ながらにして素敵なぬり絵が楽しめます✨
最近は私が仕事の日は、夫、義父、義母のおうちにいる誰かが娘のことを見てくれています。
いつも本当にありがたや。。。
その中でも、夫の育児スキルが最近メキメキ上昇中!
下手したら私よりあるんじゃ…と思う場面もしばしばあります(^^ゞ
休みの日に、娘と私と2人で出来るように、2枚印刷してくれていたみたいです。
↓世の中には、素敵な旦那様がたくさんおられるのだなぁ。。。
ブログ村テーマ
イクメンの子育て

こちらのぬり絵、5月6日まで無料でダウンロードできます。
※営利目的での利用は不可。
▼詳細・ダウンロードはこちらから▼
[ Color Your Wreath ]
あなただけのリースをつくって、みんなでシェアしましょう
プリンターを持っていない方への楽しみ方なども載っていました。^^
ブログ村テーマ
暮らしを楽しむ

娘と一緒に、ぬりぬり~。^^

ぬり絵が大好きな娘。
よく一緒にぬり絵をします。
娘は右利き、私は左利きなので、私は絶対左ページを担当。笑お互い腕が邪魔にならない。
↓おうち時間に、無料のぬり絵もありました。
ブログ村テーマ
キャラクターぬりえ&オリジナルぬりえ無料

こちらはダイソーで買った「ぬりえでメイクレッスン」というぬり絵。
色鉛筆で、ぬり絵とメイクアップも楽しめちゃうという、女児心くすぐりまくりな逸品です👍
何種類かあって、娘がすごく気に入っているので、何度かリピートしているくらいです。^^
子供のぬり絵は専ら100均。
その中でもダイソーはほんと品ぞろえが豊富です✨
↓便利なシリコンキャップ、イライラを解消してくれそう!
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

話が逸れましたが、出来上がったのがこちら。
右が娘、左が私が塗ったものです。
1、2時間くらいはあっという間に過ぎたと思います。
塗ったのは、娘が幼稚園から持ち帰ってきたクーピーペンシル(;´∀`)

私も子供のころ使っていました。^^
手も汚れないし、塗りやすいし、大好きなんですが、、、

↑もし本格的にぬり絵をするなら、昔母親が愛用していたこういうのが欲しいな♡
↓今、めちゃ参考にしたい
ブログ村テーマ
おうち時間


額縁が家にあんまりなかったので、とりあえず家にあったものに入れてみました。
私は手軽な色鉛筆で塗りましたが、絵具やマーカーの方が飾った時に色がキレイに出せそう。
↓素敵なみなさんのバーズワーズはこちらから♪
ブログ村テーマ
BIRDS' WORDSのある暮らし。


娘の方が、色がはっきりしているので遠くから見た時に綺麗だな。^^
↓おうちでの過ごし方の参考にも◎
ブログ村テーマ
子供と一緒に♪

無料でダウンロード。
おうちで、ひとりでも子供とも楽しめる。
塗り終わったものは、インテリアにも。
オシャレで楽しすぎるぬり絵、おすすめです(*´▽`*)
↓おうち時間を楽しむヒントはこちらから♪
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ
インテリアを楽しむ♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日は、ちょこっとお知らせから。
だいぶ前なんですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。

『セリア「フィルム○○シリーズ」*アレもコレも浮かせる収納で!毎日の掃除がぐーんとラクに♪』
数年前から家中で愛用している、セリアの「フィルム○○シリーズ」。
わが家での活用法を改めてまとめてみました。

↑クリックすると記事に飛びます。
セリアの「何度でも貼ってはがせる ○○フィルム」シリーズで浮かせてみると、片手でサッと出し入れできたり、地面から浮いているので掃除がすごくラクになったりと良いことづくめ✨
お時間のある方は、覗いてみていただけると嬉しいです。^^
↓ブロガーさんのアイデア溢れるぶら下げアイデアはこちらから✨
ブログ村テーマ
便利なぶら下げ収納特集
******************************
さて。。。

仕事から帰ると、テーブルの上にこんなものが。
バーズワーズさんから、無償で提供されているぬり絵です。
紙とプリンターと色鉛筆などがあれば、おうちに居ながらにして素敵なぬり絵が楽しめます✨
最近は私が仕事の日は、夫、義父、義母のおうちにいる誰かが娘のことを見てくれています。
いつも本当にありがたや。。。
その中でも、夫の育児スキルが最近メキメキ上昇中!
下手したら私よりあるんじゃ…と思う場面もしばしばあります(^^ゞ
休みの日に、娘と私と2人で出来るように、2枚印刷してくれていたみたいです。
↓世の中には、素敵な旦那様がたくさんおられるのだなぁ。。。
ブログ村テーマ
イクメンの子育て

こちらのぬり絵、5月6日まで無料でダウンロードできます。
※営利目的での利用は不可。
▼詳細・ダウンロードはこちらから▼
[ Color Your Wreath ]
あなただけのリースをつくって、みんなでシェアしましょう
プリンターを持っていない方への楽しみ方なども載っていました。^^
ブログ村テーマ
暮らしを楽しむ

娘と一緒に、ぬりぬり~。^^

ぬり絵が大好きな娘。
よく一緒にぬり絵をします。
娘は右利き、私は左利きなので、私は絶対左ページを担当。笑お互い腕が邪魔にならない。
↓おうち時間に、無料のぬり絵もありました。
ブログ村テーマ
キャラクターぬりえ&オリジナルぬりえ無料

こちらはダイソーで買った「ぬりえでメイクレッスン」というぬり絵。
色鉛筆で、ぬり絵とメイクアップも楽しめちゃうという、女児心くすぐりまくりな逸品です👍
何種類かあって、娘がすごく気に入っているので、何度かリピートしているくらいです。^^
子供のぬり絵は専ら100均。
その中でもダイソーはほんと品ぞろえが豊富です✨
↓便利なシリコンキャップ、イライラを解消してくれそう!
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

話が逸れましたが、出来上がったのがこちら。
右が娘、左が私が塗ったものです。
1、2時間くらいはあっという間に過ぎたと思います。
塗ったのは、娘が幼稚園から持ち帰ってきたクーピーペンシル(;´∀`)

私も子供のころ使っていました。^^
手も汚れないし、塗りやすいし、大好きなんですが、、、

↑もし本格的にぬり絵をするなら、昔母親が愛用していたこういうのが欲しいな♡
↓今、めちゃ参考にしたい
ブログ村テーマ
おうち時間


額縁が家にあんまりなかったので、とりあえず家にあったものに入れてみました。
私は手軽な色鉛筆で塗りましたが、絵具やマーカーの方が飾った時に色がキレイに出せそう。
↓素敵なみなさんのバーズワーズはこちらから♪
ブログ村テーマ
BIRDS' WORDSのある暮らし。



娘の方が、色がはっきりしているので遠くから見た時に綺麗だな。^^
↓おうちでの過ごし方の参考にも◎
ブログ村テーマ
子供と一緒に♪

無料でダウンロード。
おうちで、ひとりでも子供とも楽しめる。
塗り終わったものは、インテリアにも。
オシャレで楽しすぎるぬり絵、おすすめです(*´▽`*)
↓おうち時間を楽しむヒントはこちらから♪
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ
インテリアを楽しむ♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。