セリア「トラベルマルチケース」*無印PPケースにそっくりなアイテム!比較検証も。
この間、100円ショップで見つけてビックリしたものがあります。

「トラベルマルチケース 仕切り調整板付」。
こちらはセリアで買いました。
↓真っ白A5ケースのピッタリフィットが気持ちいい♪
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

パッケージを開けてみるとこんな感じです。
材質はポリプロピレン。
サイズは
外寸:約68×84×20mm
内寸:約60×80×10mm
となっています。
めちゃくちゃシンプルでGOOD(≧▽≦)
↓半永久的に使える小型除湿器、めちゃ欲しいー!
ブログ村テーマ
シンプルな道具たち

中を開けると、こんな感じで6部屋に仕切られています。

そしてなんと、この仕切りが動かせるので、2部屋にしたり4部屋にしたり、入れたいものに合わせて自由に仕切ることが可能。
(ちなみに、横?のいちばん長い仕切りは動かせません。)
これで100円だなんて、すんごく嬉しい(´ω`人)
↓キャンドゥでも100円以外の商品が発売になったそうな。気になるー✨
ブログ村テーマ
100円ショップ L O V E

アクセサリー類はもちろん。。。

サプリメント類や、、、

子供のおもちゃの小さなパーツを入れるのなんかにもピッタリですね✨
ブログ村テーマ
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
というかこれ、、、
無印の「ポリプロピレンピルケース・S」にそっっくりじゃないですか?
セリアで見つけた時、ビックリして思わず2度見しちゃいました💦

というわけで、2つを並べてみました。
左:無印
約幅85×奥行66×高さ20mm
税込150円(2020年7月現在)
右:セリア
約幅84×奥行68×高さ20mm
税込110円(2020年7月現在)
サイズもほっとんど一緒!
材質も両方ともポリプロピレンです。
無印の方がザラザラとした表面になっているのに対し、セリアのはつるんとしてます。
これだけ同じなら、私だったらセリアの方を選んじゃうかな?(^^ゞ
↓ニトリ×無印の洗面所収納がスッキリ✨
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

中もほぼ同じ。
仕切りの変えられる位置とかも一緒です。
こんなにそっくりで大丈夫なのかな?(;´∀`)というレベル💧
強いて違うところを言えば、仕切板を動かす時、無印の方がスムーズに動かせます👍
これが40円のお値段の差なのかしら・・・?
↓無印の新収納アイテム、レポ出てます♡
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

こちらの納戸の引出し内の整理で使おうかなと思っています。
亀スピードになると思いますが、また整ったらUPさせてください。^^
↓無印で整えられた納戸の美しさが最高♡
ブログ村テーマ
WEB内覧会*納戸

個人的には使い勝手も申し分なさそうなので、セリアのマルチケースで揃えてみようかと思っています。
数をたくさん揃えたい収納グッズは、100円で揃えられるとほんと助かりますね✨
↓セリアから新登場・ブック型のボックスが超おしゃれ♡
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブログ村テーマ
100均 de 収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

「トラベルマルチケース 仕切り調整板付」。
こちらはセリアで買いました。
↓真っ白A5ケースのピッタリフィットが気持ちいい♪
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

パッケージを開けてみるとこんな感じです。
材質はポリプロピレン。
サイズは
外寸:約68×84×20mm
内寸:約60×80×10mm
となっています。
めちゃくちゃシンプルでGOOD(≧▽≦)
↓半永久的に使える小型除湿器、めちゃ欲しいー!
ブログ村テーマ
シンプルな道具たち

中を開けると、こんな感じで6部屋に仕切られています。

そしてなんと、この仕切りが動かせるので、2部屋にしたり4部屋にしたり、入れたいものに合わせて自由に仕切ることが可能。
(ちなみに、横?のいちばん長い仕切りは動かせません。)
これで100円だなんて、すんごく嬉しい(´ω`人)
↓キャンドゥでも100円以外の商品が発売になったそうな。気になるー✨
ブログ村テーマ
100円ショップ L O V E

アクセサリー類はもちろん。。。

サプリメント類や、、、

子供のおもちゃの小さなパーツを入れるのなんかにもピッタリですね✨
ブログ村テーマ
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
というかこれ、、、
無印の「ポリプロピレンピルケース・S」にそっっくりじゃないですか?
セリアで見つけた時、ビックリして思わず2度見しちゃいました💦

というわけで、2つを並べてみました。
左:無印
約幅85×奥行66×高さ20mm
税込150円(2020年7月現在)
右:セリア
約幅84×奥行68×高さ20mm
税込110円(2020年7月現在)
サイズもほっとんど一緒!
材質も両方ともポリプロピレンです。
無印の方がザラザラとした表面になっているのに対し、セリアのはつるんとしてます。
これだけ同じなら、私だったらセリアの方を選んじゃうかな?(^^ゞ
↓ニトリ×無印の洗面所収納がスッキリ✨
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

中もほぼ同じ。
仕切りの変えられる位置とかも一緒です。
こんなにそっくりで大丈夫なのかな?(;´∀`)というレベル💧
強いて違うところを言えば、仕切板を動かす時、無印の方がスムーズに動かせます👍
これが40円のお値段の差なのかしら・・・?
↓無印の新収納アイテム、レポ出てます♡
ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

こちらの納戸の引出し内の整理で使おうかなと思っています。
亀スピードになると思いますが、また整ったらUPさせてください。^^
↓無印で整えられた納戸の美しさが最高♡
ブログ村テーマ
WEB内覧会*納戸

個人的には使い勝手も申し分なさそうなので、セリアのマルチケースで揃えてみようかと思っています。
数をたくさん揃えたい収納グッズは、100円で揃えられるとほんと助かりますね✨
↓セリアから新登場・ブック型のボックスが超おしゃれ♡
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブログ村テーマ
100均 de 収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。