コートカルテレットのA5ポスターで、夏の涼しげインテリア!カッコ良くて存在感抜群♪
先日、KOZLIFEさんで買ったもの(≧▽≦)


Kortkartellet(コートカルテレット)のA5ポスター、「コペンハーゲン・ペトロール」です。(写真・いちばん左)
その後、フリマサイトで同じくコートカルテレットの「HYGGE」と「123」を発見。
「コペンハーゲン・ペトロール」に合わせて、思い切って買ってみました。(右2枚)

↑もちろんKOZLIFEさんにもあります♪
↓Kahlerのプレート、いろいろ使えそう!素敵♡
ブログ村テーマ
KOZLIFE 〜Love Food Love Life〜

「コペンハーゲン・ペトロール」の寄り。
地図の中のアルファベットは一見ランダムに見えますが、ちゃんとその地名のアルファベットが書かれているそう。
そういうの、個人的にグッときます
アルファベットの向き、大きさ、並び、、、カッコいいです♡
↓JAKOBSSONのライト、憧れるー
ブログ村テーマ
北欧好きのお買い物と暮らし

A5サイズのポスターはポストカードとして送ることもできるとのことで、確かに、ポスターの厚さというよりはポストカードの厚さ。
テロっとならず、それなりにしっかりしている印象です。
また、裏面は、ポストカード仕様になっているものと白紙になっているものがあります。
「コペンハーゲン」は白紙仕様、「HYGGE」と「123」はポストカード仕様になってました。
こんな素敵なポストカードが届いたら、惚れてまう。。。(/ω\)
↓数か月待ちのバーミキュラのフライパン、素敵すぎるー!
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

このA5ポスターを飾りたかったのは、リビングのシェルフ上。
ペトロール色が何とも清涼感のある色で、夏に飾りたいと思ってました。
最初は「コペンハーゲン」だけをフレームに入れて飾ろうと思っていたんですが、大きさ時になんだか寂しい気がして、2枚並べることに。
まずは、「123」と合わせてみました。
モダンでインパクトがあって、カッコいい(´ω`人)
↓セリアの水気をグングン吸い取るスポンジが気になる…
ブログ村テーマ
白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン

続きまして「HYGGE」と合わせてみました。
「HYGGE」のアルファベットの色が部分的にペトロールになっているので、「コペンハーゲン」と馴染みます(≧◇≦)
リンクしたペトロールがとっても涼しげだったので、とりあえず「HYGGE」を採用!
↓ルイスポールセンのあるリビング、絵になりますね✨
ブログ村テーマ
リビングのインテリア


シェルフ上、ポスターの反対側にはいつものkivi。
梅雨明けと同時に衣替えしました。
ウォーターグリーンとシーブルーで夏仕様に。
↓大人色kiviの色比べにうっとり♡
ブログ村テーマ
北欧キャンドルを楽しむ暮らし
before

梅雨仕様のちょっぴり暗めインテリアが、、、
⇓
after

だいぶアングル違うけど💦
ブルー基調の涼しげインテリアに(≧▽≦)
このペトロールの存在感をプラスするだけで、一気に夏っぽくなった気がします。
↓「要注意な収納家具」に釘付け👀
ブログ村テーマ
お部屋を模様替え
1つ気になるのは、裸で壁に立てかけているだけなので、ベランダの窓を開けると風で飛んでしまうこと。。。(/ω\)
既に何回か落ちていて、ちょっとダメージになりそうな予感。。。😱
早急にどうにかせねばと、

MOEBEのクリップとか、めっちゃ見てます。考えてるうちに夏が終わりそう💦

最後の再販・アニバーサリーベースや、SALE品も気になる(≧◇≦)

とにもかくにも、小さいのに存在感抜群なKortkartellet(コートカルテレット)の「コペンハーゲン・ペトロール」、買って良かったー(∩´∀`)∩
ちょっと深みのある色だから、秋冬も案外イケたりするかな?♪
↓IKEAの激安699円掛布団、気になるよぅ…
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ
北欧好きが買って良かったもの
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。


Kortkartellet(コートカルテレット)のA5ポスター、「コペンハーゲン・ペトロール」です。(写真・いちばん左)
その後、フリマサイトで同じくコートカルテレットの「HYGGE」と「123」を発見。
「コペンハーゲン・ペトロール」に合わせて、思い切って買ってみました。(右2枚)


↑もちろんKOZLIFEさんにもあります♪
↓Kahlerのプレート、いろいろ使えそう!素敵♡
ブログ村テーマ
KOZLIFE 〜Love Food Love Life〜

「コペンハーゲン・ペトロール」の寄り。
地図の中のアルファベットは一見ランダムに見えますが、ちゃんとその地名のアルファベットが書かれているそう。
そういうの、個人的にグッときます

アルファベットの向き、大きさ、並び、、、カッコいいです♡
↓JAKOBSSONのライト、憧れるー

ブログ村テーマ
北欧好きのお買い物と暮らし

A5サイズのポスターはポストカードとして送ることもできるとのことで、確かに、ポスターの厚さというよりはポストカードの厚さ。
テロっとならず、それなりにしっかりしている印象です。
また、裏面は、ポストカード仕様になっているものと白紙になっているものがあります。
「コペンハーゲン」は白紙仕様、「HYGGE」と「123」はポストカード仕様になってました。
こんな素敵なポストカードが届いたら、惚れてまう。。。(/ω\)
↓数か月待ちのバーミキュラのフライパン、素敵すぎるー!
ブログ村テーマ
ポチった物→届いたらレポ♪

このA5ポスターを飾りたかったのは、リビングのシェルフ上。
ペトロール色が何とも清涼感のある色で、夏に飾りたいと思ってました。
最初は「コペンハーゲン」だけをフレームに入れて飾ろうと思っていたんですが、大きさ時になんだか寂しい気がして、2枚並べることに。
まずは、「123」と合わせてみました。
モダンでインパクトがあって、カッコいい(´ω`人)
↓セリアの水気をグングン吸い取るスポンジが気になる…
ブログ村テーマ
白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン

続きまして「HYGGE」と合わせてみました。
「HYGGE」のアルファベットの色が部分的にペトロールになっているので、「コペンハーゲン」と馴染みます(≧◇≦)
リンクしたペトロールがとっても涼しげだったので、とりあえず「HYGGE」を採用!
↓ルイスポールセンのあるリビング、絵になりますね✨
ブログ村テーマ
リビングのインテリア


シェルフ上、ポスターの反対側にはいつものkivi。
梅雨明けと同時に衣替えしました。
ウォーターグリーンとシーブルーで夏仕様に。
↓大人色kiviの色比べにうっとり♡
ブログ村テーマ
北欧キャンドルを楽しむ暮らし
before

梅雨仕様のちょっぴり暗めインテリアが、、、
⇓
after

だいぶアングル違うけど💦

ブルー基調の涼しげインテリアに(≧▽≦)
このペトロールの存在感をプラスするだけで、一気に夏っぽくなった気がします。
↓「要注意な収納家具」に釘付け👀
ブログ村テーマ
お部屋を模様替え
1つ気になるのは、裸で壁に立てかけているだけなので、ベランダの窓を開けると風で飛んでしまうこと。。。(/ω\)
既に何回か落ちていて、ちょっとダメージになりそうな予感。。。😱
早急にどうにかせねばと、

MOEBEのクリップとか、めっちゃ見てます。考えてるうちに夏が終わりそう💦



最後の再販・アニバーサリーベースや、SALE品も気になる(≧◇≦)

とにもかくにも、小さいのに存在感抜群なKortkartellet(コートカルテレット)の「コペンハーゲン・ペトロール」、買って良かったー(∩´∀`)∩
ちょっと深みのある色だから、秋冬も案外イケたりするかな?♪
↓IKEAの激安699円掛布団、気になるよぅ…
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ
北欧好きが買って良かったもの
▼みなさんの多彩なブログはこちらからどうぞ▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽応援クリックをいただけると励みになります▽

最後までお読みいただきありがとうございました。