絵本収納*ダイソーの「スクエア収納ボックス」で、寝室がスッキリ快適に♪
ダイソーで、買い足したもの。

「スクエア収納ボックス(深型)ホワイト」と、
「スクエア収納ボックス用フタ(ホワイト)」です。
ボックスの方は37cm×35cm×22cmで200円商品、
フタの方は37cm×26cm×1.5cmで普通に100円でした。
コロナ以降、近所では幻級に見かけなくなってしまって、先日やーっと見つけました!✨
ホワイトのボックスはラスト1個でした💦
ともにダイソー商品です。
↓バカ売れ・話題のアレ、私はまだです(>_<)
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

フタは今回初めて買ったんですが、ボックスは子供部屋の収納にも使っています。
使い始めて1年ちょっと経ちましたが、200円の割にしっかりしているし、買って大満足アイテムのひとつです✨
真っ白で美収納にも◎
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

この春娘が小学生になり、リビング学習をしています。
それに伴い、ダイニングに置いてある無印スタッキングシェルフも、けっこう中身を変更。
下の段に置いていた絵本は、ここからは追い出されてしまうことになりました(;´∀`)
ちなみに、新たに導入したニトリのインボックスには丸付けされて返ってきたプリント類をポイポイ収納しています。
ニトリのインボックスは、こんなところでも使えてGood👍
↓アクセスタンドが高見えすぎる♡
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの

追い出されてしまった絵本類は、とりあえずニトリの
ブックスタンドに立てて、寝室のベッドの隅に置いていました。
最近娘が寝る前に本を見るのがブームなので、ここがいちばん良いかなと。^^
ただ本が剥き出しなのでホコリが溜まるし、掃除もしづらくて、プチストレスでした💦
ブログ村テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく

そこで、先ほどのダイソーのボックスに絵本をIN!
狭い寝室にセミダブルのベッドを2台置いていて、すき間も狭い💦
いろいろ試したんですが、ベッドと壁の限られたすき間に入って、絵本も入りそうなボックスはこのダイソーのスクエア収納ボックスくらいでした。
フタも付いているので、見た目もすっきり✨
ブログ村テーマ
美しい収納&お片づけレッスン♪

中にはセリアで買ったブックスタンドを忍ばせているので、、、

中の絵本も取り出しやすく戻しやすい!
中に仕切りを入れることで、子供が出し入れしてもぐちゃぐちゃになりにくいです👍
ブログ村テーマ
こどもの収納・整理整頓

フタには、どこぞの100円ショップ(キャンドゥだったかな?)で買ったアルファベットのシールも貼ってみました。^^
娘が持っていたいちばん大きな絵本を入れると、フタが閉まり切らずちょっと浮いちゃってますが💦
普通のA4サイズくらいなら、立てて入れてもフタもちゃんと閉まります。
これなら、ホコリも入りにくいし、ボックスごと退けられて掃除の時もラクチン(*´▽`*)
ブログ村テーマ
家事がラクできる家づくりの工夫♪

寝室全体で見るとこんな感じ。
ベッド・足側のいちばん奥、窓の下のところにある白いボックスが、絵本入れです。
小さな本棚すら置くスペースも無いのですが、、、💦
これなら、そこまでインテリアの邪魔にもならないし、もし必要なくなっても撤去も簡単👍
ブログ村テーマ
WEB内覧会*寝室

ずっとホコリが被りやすく、ストレスだった寝室の絵本収納。
たった300円でスッキリ、快適になりました(´ω`人)
↓セリアのシリコンケースが可愛すぎる
しかも絶対便利!
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブログ村テーマ
100均 de 収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。

「スクエア収納ボックス(深型)ホワイト」と、
「スクエア収納ボックス用フタ(ホワイト)」です。
ボックスの方は37cm×35cm×22cmで200円商品、
フタの方は37cm×26cm×1.5cmで普通に100円でした。
コロナ以降、近所では幻級に見かけなくなってしまって、先日やーっと見つけました!✨
ホワイトのボックスはラスト1個でした💦
ともにダイソー商品です。
↓バカ売れ・話題のアレ、私はまだです(>_<)
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

フタは今回初めて買ったんですが、ボックスは子供部屋の収納にも使っています。
使い始めて1年ちょっと経ちましたが、200円の割にしっかりしているし、買って大満足アイテムのひとつです✨
真っ白で美収納にも◎
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

この春娘が小学生になり、リビング学習をしています。
それに伴い、ダイニングに置いてある無印スタッキングシェルフも、けっこう中身を変更。
下の段に置いていた絵本は、ここからは追い出されてしまうことになりました(;´∀`)
ちなみに、新たに導入したニトリのインボックスには丸付けされて返ってきたプリント類をポイポイ収納しています。
ニトリのインボックスは、こんなところでも使えてGood👍
↓アクセスタンドが高見えすぎる♡
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの

追い出されてしまった絵本類は、とりあえずニトリの
最近娘が寝る前に本を見るのがブームなので、ここがいちばん良いかなと。^^
ただ本が剥き出しなのでホコリが溜まるし、掃除もしづらくて、プチストレスでした💦
ブログ村テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく

そこで、先ほどのダイソーのボックスに絵本をIN!
狭い寝室にセミダブルのベッドを2台置いていて、すき間も狭い💦
いろいろ試したんですが、ベッドと壁の限られたすき間に入って、絵本も入りそうなボックスはこのダイソーのスクエア収納ボックスくらいでした。
フタも付いているので、見た目もすっきり✨
ブログ村テーマ
美しい収納&お片づけレッスン♪

中にはセリアで買ったブックスタンドを忍ばせているので、、、

中の絵本も取り出しやすく戻しやすい!
中に仕切りを入れることで、子供が出し入れしてもぐちゃぐちゃになりにくいです👍
ブログ村テーマ
こどもの収納・整理整頓

フタには、どこぞの100円ショップ(キャンドゥだったかな?)で買ったアルファベットのシールも貼ってみました。^^
娘が持っていたいちばん大きな絵本を入れると、フタが閉まり切らずちょっと浮いちゃってますが💦
普通のA4サイズくらいなら、立てて入れてもフタもちゃんと閉まります。
これなら、ホコリも入りにくいし、ボックスごと退けられて掃除の時もラクチン(*´▽`*)
ブログ村テーマ
家事がラクできる家づくりの工夫♪

寝室全体で見るとこんな感じ。
ベッド・足側のいちばん奥、窓の下のところにある白いボックスが、絵本入れです。
小さな本棚すら置くスペースも無いのですが、、、💦
これなら、そこまでインテリアの邪魔にもならないし、もし必要なくなっても撤去も簡単👍
ブログ村テーマ
WEB内覧会*寝室

ずっとホコリが被りやすく、ストレスだった寝室の絵本収納。
たった300円でスッキリ、快適になりました(´ω`人)
↓セリアのシリコンケースが可愛すぎる

ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブログ村テーマ
100均 de 収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。