ニトリ「Nグリップ・掛ふとんカバー」*噂のラク家事っぷりに感動!
この間、ニトリでやっと買い買えました!

「ひもなしラクラク掛ふとんカバー(NグリップフラノヘリンoGY)」!
掛け布団カバー。
わが家の布団事情に合わせて、シングルとダブルをひとつずつ買いました。
↓探してみたら、楽天にも!

去年マットレスや毛布を買い替えて、掛け布団カバーもついでに買い替えたかったんですが、そこまでは手が出せず、、、
やっと買えました(*´▽`*)
↓ゴチャつきゼロな優秀ホルダーも♪
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ

シングルは幅150×奥行210cm、2990円。
ダブルは幅190×奥行210cm、3990円。(2020年11月現在、税込)
素材は、綿100%です。
ブログ村テーマ
寝具について

そして、ずっと気になっていた、NITORI×TEIJINの「Nグリップ」!
「ナノフロント®」生地という滑らない感じの素材が、内側の上下についてます。
あの煩わしいヒモが無く、カバーの付け替えがラクにできるという、人気モノ!
けっこう評判も良さそうなので、挑戦してみました。^^
ブログ村テーマ
暮らしを楽しむラク家事*
付け方は簡単、、、ではあるんですが、最初はちょっと理解するまで難しかったです(;´∀`)

まずは、裏返したカバーを、掛け布団の上に重ねて、、、

スリットがあるので、スリットから手を出して、布団をつかんで、ひっくり返す。
後は、整えてファスナーを閉めれば完成👍
これは、、、ラク!!
やり方が理解できれば、簡単でした。
あの、ヒモを何ヵ所も結んで、ドコがドコだかもうわかんなくなっちゃうキ
😡
みたいなことは一切なし✨
何度かやって慣れれば、もっとラクにできそうです。
↓ちょっとした工夫で、配線スッキリ♪見習いたい!
ブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
■before■

以前の掛け布団カバー。
奥が無印の十数年物、だいぶくたびれてきてました💦
手前のなんかは、実はファスナーが壊れていて、ずっと安全ピンで布団が出ないように留めていた、限界モノ(;´∀`)
早く何とかしたかった(>_<)
⇓
■after■

じゃじゃーん。
やっと両方の布団カバーを揃えることができたのも、地味に嬉しい✨
夫は「ちょっとグレー過ぎたかも?」と言ってましたが、私は大満足です(´ω`人)
↓ぱんぱんクローゼットの劇的ビフォーアフターが気持ちいい✨
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

生地のアップ。
遠目だとわかりづらいですが、杢グレーの感じが優しい生地。^^
綿100%で、肌ざわりも良くて柔らかいです(*´▽`*)
↓ミナペルホネンのオリジナルカバーが素敵♡
ブログ村テーマ
WEB内覧会*寝室

ヒモが無いと、「本当にズレないのか??」という疑惑が当然湧いてくるわけですが、、、
10日ほど使ってみた結論としては、
わが家の場合はズレません!!
布団を盛大に蹴ってしまう寝相の人がいないからかもしれませんが…(;´∀`)
通気のためにマットレスを壁に立てかける際、邪魔な布団を床に投げ飛ばしたりするんですが、(←雑)
正直言うと、その時はヒモで結ばれていない端っこ部分が、ちょっと内側に入り込んでしまったりもします💦
が、開いているスリットから手を入れて、ちょいちょい整えればすぐに戻るレベル。
TEIJINさんスゴイよ!!
Nグリップ・わが家の結論:
普通に寝ている分にはズレない。
雑に扱うと多少はズレるけど、簡単に戻せる。
という感じになりました。
ブログ村テーマ
家事実験・こんな結果になりました

今年の新作?ゴムのない敷きパッドも気になる!

いやぁ、ニトリさん、良いもの出してますね(´ω`人)
↓感涙もののキッチンアイテムが良さそう♡
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ大好き♪♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。

「ひもなしラクラク掛ふとんカバー(NグリップフラノヘリンoGY)」!
掛け布団カバー。
わが家の布団事情に合わせて、シングルとダブルをひとつずつ買いました。
↓探してみたら、楽天にも!


去年マットレスや毛布を買い替えて、掛け布団カバーもついでに買い替えたかったんですが、そこまでは手が出せず、、、
やっと買えました(*´▽`*)
↓ゴチャつきゼロな優秀ホルダーも♪
ブログ村テーマ
ニトリ購入品あれこれ

シングルは幅150×奥行210cm、2990円。
ダブルは幅190×奥行210cm、3990円。(2020年11月現在、税込)
素材は、綿100%です。
ブログ村テーマ
寝具について

そして、ずっと気になっていた、NITORI×TEIJINの「Nグリップ」!
「ナノフロント®」生地という滑らない感じの素材が、内側の上下についてます。
あの煩わしいヒモが無く、カバーの付け替えがラクにできるという、人気モノ!
けっこう評判も良さそうなので、挑戦してみました。^^
ブログ村テーマ
暮らしを楽しむラク家事*
付け方は簡単、、、ではあるんですが、最初はちょっと理解するまで難しかったです(;´∀`)

まずは、裏返したカバーを、掛け布団の上に重ねて、、、

スリットがあるので、スリットから手を出して、布団をつかんで、ひっくり返す。
後は、整えてファスナーを閉めれば完成👍
これは、、、ラク!!
やり方が理解できれば、簡単でした。
あの、ヒモを何ヵ所も結んで、ドコがドコだかもうわかんなくなっちゃうキ

みたいなことは一切なし✨
何度かやって慣れれば、もっとラクにできそうです。
↓ちょっとした工夫で、配線スッキリ♪見習いたい!
ブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
■before■

以前の掛け布団カバー。
奥が無印の十数年物、だいぶくたびれてきてました💦
手前のなんかは、実はファスナーが壊れていて、ずっと安全ピンで布団が出ないように留めていた、限界モノ(;´∀`)
早く何とかしたかった(>_<)
⇓
■after■

じゃじゃーん。
やっと両方の布団カバーを揃えることができたのも、地味に嬉しい✨
夫は「ちょっとグレー過ぎたかも?」と言ってましたが、私は大満足です(´ω`人)
↓ぱんぱんクローゼットの劇的ビフォーアフターが気持ちいい✨
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

生地のアップ。
遠目だとわかりづらいですが、杢グレーの感じが優しい生地。^^
綿100%で、肌ざわりも良くて柔らかいです(*´▽`*)
↓ミナペルホネンのオリジナルカバーが素敵♡
ブログ村テーマ
WEB内覧会*寝室

ヒモが無いと、「本当にズレないのか??」という疑惑が当然湧いてくるわけですが、、、
10日ほど使ってみた結論としては、
わが家の場合はズレません!!
布団を盛大に蹴ってしまう寝相の人がいないからかもしれませんが…(;´∀`)
通気のためにマットレスを壁に立てかける際、邪魔な布団を床に投げ飛ばしたりするんですが、(←雑)
正直言うと、その時はヒモで結ばれていない端っこ部分が、ちょっと内側に入り込んでしまったりもします💦
が、開いているスリットから手を入れて、ちょいちょい整えればすぐに戻るレベル。
TEIJINさんスゴイよ!!
Nグリップ・わが家の結論:
普通に寝ている分にはズレない。
雑に扱うと多少はズレるけど、簡単に戻せる。
という感じになりました。
ブログ村テーマ
家事実験・こんな結果になりました


今年の新作?ゴムのない敷きパッドも気になる!

いやぁ、ニトリさん、良いもの出してますね(´ω`人)
↓感涙もののキッチンアイテムが良さそう♡
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ブログ村テーマ
ニトリ大好き♪♪
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
最後までお読みいただきありがとうございました。