おはようございます。^^
昨日は節分でしたね。
なんでも今年は124年ぶりに立春が2月3日にずれているため、節分も2月2日だったそうな。


わが家は、毎年恒例のキムパを作っていただきました。
まきすで巻けない私は、ダイソーの「寿司型 巻き寿司用」を使って(^^ゞ
■関連記事
ちょっと、中の具が少なくなってしまいましたが…(/ω\)
味はとっても美味しかったです👍
↓花畑牧場のカマンベールチーズ、食べてみたい!
ブログ村テーマ
おうちでパーティー 特別な日のお料理


今年はちょっと気分を変えて、「鬼のパンツ」バージョンも。
娘が喜んでペロッと食べてくれてました。^^
↓カルディの鬼お面が可愛い♡
ブログ村テーマ
節分
さて、、、
ダイソーで、こんな物を買いました。

「小物ケース(ミラー付)」。
商品名でバレバレですが、ミラーが付いている小物ケースです。
こちらはダイソーオリジナル商品。
↓今年の加湿器、100均とは思えぬ可愛さ♪
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

中を開けてみると、こんな感じです。
サイズは書いてなかったんですが、測ってみると約100×40×19mm。
私が買ったブラックの他に、ホワイトもありました。
黒地にシンプルな白字のデザインが可愛い(*´▽`*)
↓レザー調ルームシューズが高見えすぎる!!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

上面がパカッと開き、さらに下からミラーがスッと出てきます!
小物入れに、さらにミラーがついて、ちょっと鏡を見たい時にも便利✨
↓ニトリの「クラフシリーズ」が素敵♪
ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活

お薬やサプリメントはもちろん、、、

絆創膏にもピッタリなサイズ!
子供が幼稚園時代ころんで、「ばんそうこうが無いと治らない~」と号泣したことがあり、それ以来必ずバッグに忍ばせている必需品です。
その後、貼るだけで本当に泣き止むから不思議。笑
ブログ村テーマ
子どもとおでかけ♪

小ぶりのアクセサリーを入れておくのにも良さそうです。^^
↓tower×ダイソーのラク家事アイデアに脱帽☆
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

私は、ヘアゴムとへアピンを入れておくことにしました。
出先でよく娘に、「髪のゴムない?」と聞かれ、下手したら私の髪をまとめているゴムを奪われそうになることさえあるので💦
あと、ヘルメットを被って通勤しているため、職場に着いてから髪をまとめるんですが、時々ヘアクリップを忘れて困るので、その対策にも◎👍
ブログ村テーマ
大好き!ヘアアクセ☆


バッグの中もゴチャつかず、コンパクトにまとまって助かってます(*´▽`*)
↓ミニマリストさんの愛用バッグと中身が気になるー!
ブログ村テーマ
バッグの中身、大公開!
ブログ村テーマ
ミニマリストの持ち物
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
昨日は節分でしたね。
なんでも今年は124年ぶりに立春が2月3日にずれているため、節分も2月2日だったそうな。



わが家は、毎年恒例のキムパを作っていただきました。
まきすで巻けない私は、ダイソーの「寿司型 巻き寿司用」を使って(^^ゞ
■関連記事
ちょっと、中の具が少なくなってしまいましたが…(/ω\)
味はとっても美味しかったです👍
↓花畑牧場のカマンベールチーズ、食べてみたい!
ブログ村テーマ
おうちでパーティー 特別な日のお料理


今年はちょっと気分を変えて、「鬼のパンツ」バージョンも。
娘が喜んでペロッと食べてくれてました。^^
↓カルディの鬼お面が可愛い♡
ブログ村テーマ
節分
さて、、、
ダイソーで、こんな物を買いました。

「小物ケース(ミラー付)」。
商品名でバレバレですが、ミラーが付いている小物ケースです。
こちらはダイソーオリジナル商品。
↓今年の加湿器、100均とは思えぬ可愛さ♪
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

中を開けてみると、こんな感じです。
サイズは書いてなかったんですが、測ってみると約100×40×19mm。
私が買ったブラックの他に、ホワイトもありました。
黒地にシンプルな白字のデザインが可愛い(*´▽`*)
↓レザー調ルームシューズが高見えすぎる!!
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

上面がパカッと開き、さらに下からミラーがスッと出てきます!
小物入れに、さらにミラーがついて、ちょっと鏡を見たい時にも便利✨
↓ニトリの「クラフシリーズ」が素敵♪
ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活

お薬やサプリメントはもちろん、、、

絆創膏にもピッタリなサイズ!
子供が幼稚園時代ころんで、「ばんそうこうが無いと治らない~」と号泣したことがあり、それ以来必ずバッグに忍ばせている必需品です。
その後、貼るだけで本当に泣き止むから不思議。笑
ブログ村テーマ
子どもとおでかけ♪

小ぶりのアクセサリーを入れておくのにも良さそうです。^^
↓tower×ダイソーのラク家事アイデアに脱帽☆
ブログ村テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

私は、ヘアゴムとへアピンを入れておくことにしました。
出先でよく娘に、「髪のゴムない?」と聞かれ、下手したら私の髪をまとめているゴムを奪われそうになることさえあるので💦
あと、ヘルメットを被って通勤しているため、職場に着いてから髪をまとめるんですが、時々ヘアクリップを忘れて困るので、その対策にも◎👍
ブログ村テーマ
大好き!ヘアアクセ☆


バッグの中もゴチャつかず、コンパクトにまとまって助かってます(*´▽`*)
↓ミニマリストさんの愛用バッグと中身が気になるー!
ブログ村テーマ
バッグの中身、大公開!
ブログ村テーマ
ミニマリストの持ち物
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。