この間、便利なものを見つけました。^^

「冷蔵庫ポケットの仕切りになるケース」。
薬味チューブを収納できて、冷蔵庫ドアポケットの仕切りにもなるケースです。
こちらはセリアで購入。
↓こちらにも進化した仕切りが!✨
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

パッケージを開けるとこんな感じです。
商品サイズは約30×奥行60×高さ60mm。
耐荷重量は400gまで。
360℃真っ白が嬉しいです(*´▽`*)
↓ダイソーのアイアンアイテムが相当高見え!✨
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

40~45g入りの薬味チューブが3本ぴったり入ります。
細身なケースなので、大容量のチューブはちょっと厳しいかな…💦
↓「フリーザートレー」で野菜室が美しい
ブログ村テーマ
100均で素敵に収納

冷蔵庫用のケースということですが、試しに化粧品にも使ってみました。
自立しにくいものや、底に埋もれて行方不明になりがちな小さなものを入れておくのにピッタリです👍
これはいろんなところで大活躍しそうな予感(*´▽`*)
↓ダイソーの貼れるスパイスボトルが可愛い♡
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

予定どおり冷蔵庫のドアポケットに。
仕切りとしても使えるということなので、仕切りっぽく設置してみました。
倒れやすい細いボトルとか袋類を、倒れないよう押さえておくのにピッタリです👍
ブログ村テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく

いろいろ試してみた結果、結局ドアポケットのいちばん端に設置することに。「仕切り」としては活躍させられず(;´∀`)
深さ60mm以上・奥行77mm以上・フチの厚み6mm以下のドアポケットに取り付けOK。
↓ジップロックの簡単収納も♪
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納
■before■

以前は個別の薬味チューブケースでした。
これはこれで使いやすかったのですが、、、
■after■

新しいケースにしたら、奥行きが活用できるようになりました👍
おかげで、2個しか並べられなかったセリアの「シーズニングボトル」も3個並べられるように✨
↓魔法のようなビフォーアフターが超気持ちいい♡
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

3本入っていても、ケースがしっかり固定されているので出し入れしやすいです👍
いちばん奥のチューブも、見やすいしちゃんと取り出しやすい✨
最上段のドアポケットは、身長150cmちょいの私にとっては何も見えない謎ゾーンなんですが、意外と奥行きがあって💦
この奥行きが少しでも生かせてうれしいです(*´▽`*)
↓ニトリのデッドスペース活用アイテムが画期的✨
ブログ村テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

ドアポケット全体。
薬味チューブがコンパクトに収まって、よりスッキリした気がします(*´▽`*)
↓ダイソーの人気ボックスがリニューアル?!詳細レポも♬
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

これでまた、カオスになりがちなドアポケットが使いやすくなりました👍
ドアポケットはもちろん、いろんな小物を仕切って収納できるケース、おすすめです(*´▽`*)
↓無印アイテムで整然とした食器棚、素敵(n*´ω`*n)♡
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

「冷蔵庫ポケットの仕切りになるケース」。
薬味チューブを収納できて、冷蔵庫ドアポケットの仕切りにもなるケースです。
こちらはセリアで購入。
↓こちらにも進化した仕切りが!✨
ブログ村テーマ
100円shop*セリア(Seria)

パッケージを開けるとこんな感じです。
商品サイズは約30×奥行60×高さ60mm。
耐荷重量は400gまで。
360℃真っ白が嬉しいです(*´▽`*)
↓ダイソーのアイアンアイテムが相当高見え!✨
ブログ村テーマ
100円ショップ*白黒限定*

40~45g入りの薬味チューブが3本ぴったり入ります。
細身なケースなので、大容量のチューブはちょっと厳しいかな…💦
↓「フリーザートレー」で野菜室が美しい

ブログ村テーマ
100均で素敵に収納

冷蔵庫用のケースということですが、試しに化粧品にも使ってみました。
自立しにくいものや、底に埋もれて行方不明になりがちな小さなものを入れておくのにピッタリです👍
これはいろんなところで大活躍しそうな予感(*´▽`*)
↓ダイソーの貼れるスパイスボトルが可愛い♡
ブログ村テーマ
オススメ収納法・収納グッズ

予定どおり冷蔵庫のドアポケットに。
仕切りとしても使えるということなので、仕切りっぽく設置してみました。
倒れやすい細いボトルとか袋類を、倒れないよう押さえておくのにピッタリです👍
ブログ村テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく

いろいろ試してみた結果、結局ドアポケットのいちばん端に設置することに。「仕切り」としては活躍させられず(;´∀`)
深さ60mm以上・奥行77mm以上・フチの厚み6mm以下のドアポケットに取り付けOK。
↓ジップロックの簡単収納も♪
ブログ村テーマ
冷蔵庫の整理・収納
■before■

以前は個別の薬味チューブケースでした。
これはこれで使いやすかったのですが、、、
■after■

新しいケースにしたら、奥行きが活用できるようになりました👍
おかげで、2個しか並べられなかったセリアの「シーズニングボトル」も3個並べられるように✨
↓魔法のようなビフォーアフターが超気持ちいい♡
ブログ村テーマ
ビフォー・アフター

3本入っていても、ケースがしっかり固定されているので出し入れしやすいです👍
いちばん奥のチューブも、見やすいしちゃんと取り出しやすい✨
最上段のドアポケットは、身長150cmちょいの私にとっては何も見えない謎ゾーンなんですが、意外と奥行きがあって💦
この奥行きが少しでも生かせてうれしいです(*´▽`*)
↓ニトリのデッドスペース活用アイテムが画期的✨
ブログ村テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

ドアポケット全体。
薬味チューブがコンパクトに収まって、よりスッキリした気がします(*´▽`*)
↓ダイソーの人気ボックスがリニューアル?!詳細レポも♬
ブログ村テーマ
目指せ美収納☆技&グッズ♪白黒限定

これでまた、カオスになりがちなドアポケットが使いやすくなりました👍
ドアポケットはもちろん、いろんな小物を仕切って収納できるケース、おすすめです(*´▽`*)
↓無印アイテムで整然とした食器棚、素敵(n*´ω`*n)♡
ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」
ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。