先日IKEAで買ったものたち、早速少しずつ設置・整理していっています。
まず手を付けたのがこちら。

STÖTTA LEDスポットライトという商品です。
少し割高ですが、楽天にも売っていました。

センサーが感知して、自動的に点灯・消灯するというライトです。
単3電池を4本使用します。

LEDで無人の間は消えているので、そんなに電力は食わないと思いますが、
単3電池4本でどのくらいの期間使えるか見てみようと思います。
こちらの商品、クローゼット用の照明として売られているものですが、
今回これを設置するのは玄関です。

夜暗くなってから家を出る間際に電気を消すと、この玄関はほぼ闇になってしまうため、
足元やドアノブが全く見えなくてプチストレスを感じていました。
電気スイッチと玄関ドアの間、近いんですが微妙に距離があります。
以前に、
「メグメグの好奇心 収納インテリア」のmegruさんの記事を読んで感銘を受けたので、是非まねっこさせてもらいたい!と思っていました。

造りつけの靴箱の下に設置しました。
壁に固定する土台と、本体とに分かれています。
土台は本当はネジで固定する商品なんですが、
なるべく穴を開けたくない&場所的に大変そうなので、
とりあえず3Mのコマンドタブで付けました。
コマンドタブががっつり見えちゃってますが、覗きこまないと見えないので問題なし(^^ゞ

↑フック無し、シールのみのタイプ。このシリーズは本当にきれいに剥がせるので何かと便利。
まだまだ知らない便利グッズがありそう。
ブログ村テーマ
道具自慢 便利グッズ紹介!

設置完了!
玄関のたたきに下りるとパッと照明が付き、約30秒間点灯します。
家を出る間際に電気を消した後でも、少しの灯りがあるだけで全然違います(* ´ ▽ ` *)
もともと外の光が入る玄関ならあまり要らないのかもしれませんが。
帰宅時も、玄関の開閉に反応して点灯してくれるので、
すごーく安心・快適になりました!
megruさん、とってもナイスなアイディアをありがとうございます!
他のブロガーさんのアイデアは、ほんと為になりますね(^^♪
ブログ村テーマ
オシャレな部屋作り、便利な部屋づくり

電池式なので、本来のクローゼットはもちろん、
水に濡れなさそうな場所ならいろんな所に使えそうです。
これで1000円でおつりが来るなんて、さすがIKEA!!
お義母さんも絶賛してくれてました(^^)
次回IKEAに行ったら、お義母さんたちの分も買ってこようっと♪
引っ越してIKEAが前よりだいぶ近くなったので、どんどん活用していきたいです(*´∀`人 ♪
みんなどんな風に取り入れてるんだろう?
ブログ村テーマ
IKEA で部屋づくり♪
ブログ村テーマ
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
まず手を付けたのがこちら。

STÖTTA LEDスポットライトという商品です。
少し割高ですが、楽天にも売っていました。

センサーが感知して、自動的に点灯・消灯するというライトです。
単3電池を4本使用します。

LEDで無人の間は消えているので、そんなに電力は食わないと思いますが、
単3電池4本でどのくらいの期間使えるか見てみようと思います。
こちらの商品、クローゼット用の照明として売られているものですが、
今回これを設置するのは玄関です。

夜暗くなってから家を出る間際に電気を消すと、この玄関はほぼ闇になってしまうため、
足元やドアノブが全く見えなくてプチストレスを感じていました。
電気スイッチと玄関ドアの間、近いんですが微妙に距離があります。
以前に、
「メグメグの好奇心 収納インテリア」のmegruさんの記事を読んで感銘を受けたので、是非まねっこさせてもらいたい!と思っていました。
megruさんの記事
IKEAのセンサーライトを玄関に設置
IKEAのセンサーライトを玄関に設置

造りつけの靴箱の下に設置しました。
壁に固定する土台と、本体とに分かれています。
土台は本当はネジで固定する商品なんですが、
なるべく穴を開けたくない&場所的に大変そうなので、
とりあえず3Mのコマンドタブで付けました。
コマンドタブががっつり見えちゃってますが、覗きこまないと見えないので問題なし(^^ゞ

↑フック無し、シールのみのタイプ。このシリーズは本当にきれいに剥がせるので何かと便利。
まだまだ知らない便利グッズがありそう。
ブログ村テーマ
道具自慢 便利グッズ紹介!

設置完了!
玄関のたたきに下りるとパッと照明が付き、約30秒間点灯します。
家を出る間際に電気を消した後でも、少しの灯りがあるだけで全然違います(* ´ ▽ ` *)
もともと外の光が入る玄関ならあまり要らないのかもしれませんが。
帰宅時も、玄関の開閉に反応して点灯してくれるので、
すごーく安心・快適になりました!
megruさん、とってもナイスなアイディアをありがとうございます!
他のブロガーさんのアイデアは、ほんと為になりますね(^^♪
ブログ村テーマ
オシャレな部屋作り、便利な部屋づくり

電池式なので、本来のクローゼットはもちろん、
水に濡れなさそうな場所ならいろんな所に使えそうです。
これで1000円でおつりが来るなんて、さすがIKEA!!
お義母さんも絶賛してくれてました(^^)
次回IKEAに行ったら、お義母さんたちの分も買ってこようっと♪
引っ越してIKEAが前よりだいぶ近くなったので、どんどん活用していきたいです(*´∀`人 ♪
みんなどんな風に取り入れてるんだろう?
ブログ村テーマ
IKEA で部屋づくり♪
ブログ村テーマ
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2)
先日はブログにコメントいただきありがとうございました゚+.゚(´▽`人)
そしてこのセンサーライト!!いいですねーー!!
しかも足元が照らされる感じ、なんだかおしゃれ感もあって!
今度IKEAに行ったらチェックしてみたくなりました♡
chiko
が
しました
こちらにもコメントいただけるなんて…嬉しいです!ありがとうございます。
夜の玄関の出入りがとっても快適なので、おすすめです~(*^^*)
(…と言っても、私はまねっこしただけなんですが…[絵文字:i-229])
ちなみに私が行ったIKEAの店舗では、照明売り場の一画にありました。
よかったらチェックしてみてください(*´ω`*)
chiko
が
しました