この度、スウェーデンのオーディオブランド、Sudioさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。


完全ワイヤレスイヤホン、「Ett」です。
ホワイト、ブラックなど5色展開がある中で、「チャコールグレー」を選びました。

中には、
・Ett本体とそのケース
・イヤーピース
・USBケーブル(Type-C)
・オーナーズガイド(取扱説明書)
が入っています。

Ett本体のケースはこんな感じ。
開けるとイヤホンが縦に収納されていて、取り出すと自動で電源が入る仕組みになってます。
ケースの横にはUSB(Type-C)の差込口があり、ここにケーブルを挿して充電します。
マットな質感のチャコールグレーがたまりません
↓ニトリの夏家電が気になる♪
ブログ村テーマ
白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン

そしてイヤホン単体。
シンプルで洗練されたデザイン。
先端のゴールドがアクセントになってます✨
こちらもマット仕様で、ケースと同じく質感あり。
テンションが上がりますヾ(o´∀`o)ノ
↓ARABIAムーミンマグが可愛い♡
ブログ村テーマ
北欧デザイン

娘が着けたいというので手伝ってもらいました。^^
チャコールグレーを選んだ理由の1つが、装着しても顔にスッと馴染んでくれそうだと思ったから。
もちろんグレーが好きというのもありますが(;´∀`)
先ほども言いましたが、先端のゴールドがやっぱり良いです✨
イヤホンの重さは片方5gで、着けていて重さはまったく感じません。
そしてなんと、IPX5対応の防水性能!
出先で雨に降られたりウォーキングで汗をかいたりしても安心感があります
↓最近種類がたくさんあって難しいイヤホン選びに◎
ブログ村テーマ
ヘッドホン・ヘッドフォン・イヤホン

というわけで、スマホとペアリングして使ってみました。
イヤホンをケースから取り出すと自動で電源が入るので、あとはスマートフォンのBluetoothをONにして、接続するだけ。
とても簡単、私でもすぐにできました👍
肝心の音質ですが、低音が心地よく効いていて、中高音も気持ちいい。
満足な音質です。
Youtubeで無駄にクラシックとか聞きましたが、めっちゃ癒されました
特にG線上のアリア。
あと、マイクも内蔵されているので、通話も可能。
通話時には自動で「自動外音取り込み機能」がONになり、イヤホンを付けたままでも自分の声が聞こえやすく、周囲の必要な音もしっかりキャッチできました👍
平成初期のイヤホンしか知らなかったので、その進化にもうビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
カセットテープにダビングしてウォークマンで聴いていたころから比べると、音楽の聴き方も様変わりしましたねぇ。。
ブログ村テーマ
ポータブルオーディオ

操作はイヤホン背面のボタンを押すことで可能。
Ettには「アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能」が付いていて、ボタンを2秒長押しすればON/OFF出来るのですが、これがまた良くて!
家で使ってみたんですが、通常だとサーキュレーターや窓の外の音など、何かしら気配を感じるのですが、ノイズキャンセリング機能をONにすると、それらが遮断され、音楽の世界に入り込めました。
ボタン操作としては、
・電源OFF → 6秒長押し。
・音楽の一時停止/再生 → 1回押す。
・曲を送る → 2回押す。
・曲を戻す → 3回押す。
・ノイズキャンセリングのON/OFF → 2秒長押し。
・着信に出る/切る → 1回押す。
・着信拒否 → 2秒長押し。
があります。

イヤーピースは形の違う2種類のものが、計8個あります(イヤホン装着分含む)。
これだけあれば、自分に合ったイヤーピースを見つけることが出来そう✨
現に、子供でもピースを変えればぴったりフィットしてました👍
音楽を聴きながらちょっと散歩とかもしてみたんですが、落ちそうな危機感も全くなくて、すごく快適でした(*´▽`*)
これなら、いつでもどこでも好きな音を楽しめそう。
ブログ村テーマ
NO MUSIC,NO LIFE.


そしてこちらは、別売りのワイヤレス充電器「Ladd+」。
この充電器を使えば、文字通りワイヤレスでEttを充電できます。
シンプルでめっちゃ好み!
こんな可愛い「充電器」があるなんて…♡
↓「北欧、暮らしの道具店」さんの水洗い可能バスケットが可愛すぎるー!
ブログ村テーマ
くらしにもっと潤いとデザインを。

使い方は、電源に繋いだLadd+にEttを乗せるだけ。
簡単に充電できます!
Ladd+は、「Qi(チー)」というワイヤレス給電の規格を使用しているので、Qiに対応しているスマホもワイヤレス充電することができます。
乗せるだけで充電できちゃうなんて、スゴイです✨
ブログ村テーマ
ワイヤレス充電

この度、Sudioさまよりクーポンを発行していただきました。
クーポンコード:yurukuouchi
Sudio公式サイトで、すべての商品を15%OFFで購入いただけます!
有効期限もありません✨
↓購入はこちらから

また、Ettを購入された方は、セット割でワイヤレス充電器Ladd+を50%OFFで購入可能!
提供期間は予告なく変更・終了する可能性があるとのことなので、気になる方はぜひヾ(o´∀`o)ノ
↓その他、SudioさんのSNSも。
Instagram → @sudio
Twitter → @sudiosweden

高性能なだけでなく、まるでアクセサリーみたいな洗練されたデザイン✨
持っているだけで素敵女子な気分になれること間違いなし、オススメです!
↓先行販売のartekガチャが羨ましい~!
ブログ村テーマ
北欧雑貨
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。


完全ワイヤレスイヤホン、「Ett」です。
ホワイト、ブラックなど5色展開がある中で、「チャコールグレー」を選びました。

中には、
・Ett本体とそのケース
・イヤーピース
・USBケーブル(Type-C)
・オーナーズガイド(取扱説明書)
が入っています。

Ett本体のケースはこんな感じ。
開けるとイヤホンが縦に収納されていて、取り出すと自動で電源が入る仕組みになってます。
ケースの横にはUSB(Type-C)の差込口があり、ここにケーブルを挿して充電します。
マットな質感のチャコールグレーがたまりません

↓ニトリの夏家電が気になる♪
ブログ村テーマ
白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン

そしてイヤホン単体。
シンプルで洗練されたデザイン。
先端のゴールドがアクセントになってます✨
こちらもマット仕様で、ケースと同じく質感あり。
テンションが上がりますヾ(o´∀`o)ノ
↓ARABIAムーミンマグが可愛い♡
ブログ村テーマ
北欧デザイン

娘が着けたいというので手伝ってもらいました。^^
チャコールグレーを選んだ理由の1つが、装着しても顔にスッと馴染んでくれそうだと思ったから。
もちろんグレーが好きというのもありますが(;´∀`)
先ほども言いましたが、先端のゴールドがやっぱり良いです✨
イヤホンの重さは片方5gで、着けていて重さはまったく感じません。
そしてなんと、IPX5対応の防水性能!
出先で雨に降られたりウォーキングで汗をかいたりしても安心感があります

↓最近種類がたくさんあって難しいイヤホン選びに◎
ブログ村テーマ
ヘッドホン・ヘッドフォン・イヤホン

というわけで、スマホとペアリングして使ってみました。
イヤホンをケースから取り出すと自動で電源が入るので、あとはスマートフォンのBluetoothをONにして、接続するだけ。
とても簡単、私でもすぐにできました👍
肝心の音質ですが、低音が心地よく効いていて、中高音も気持ちいい。
満足な音質です。
Youtubeで無駄にクラシックとか聞きましたが、めっちゃ癒されました

特にG線上のアリア。
あと、マイクも内蔵されているので、通話も可能。
通話時には自動で「自動外音取り込み機能」がONになり、イヤホンを付けたままでも自分の声が聞こえやすく、周囲の必要な音もしっかりキャッチできました👍
平成初期のイヤホンしか知らなかったので、その進化にもうビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
カセットテープにダビングしてウォークマンで聴いていたころから比べると、音楽の聴き方も様変わりしましたねぇ。。
ブログ村テーマ
ポータブルオーディオ

操作はイヤホン背面のボタンを押すことで可能。
Ettには「アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能」が付いていて、ボタンを2秒長押しすればON/OFF出来るのですが、これがまた良くて!
家で使ってみたんですが、通常だとサーキュレーターや窓の外の音など、何かしら気配を感じるのですが、ノイズキャンセリング機能をONにすると、それらが遮断され、音楽の世界に入り込めました。
ボタン操作としては、
・電源OFF → 6秒長押し。
・音楽の一時停止/再生 → 1回押す。
・曲を送る → 2回押す。
・曲を戻す → 3回押す。
・ノイズキャンセリングのON/OFF → 2秒長押し。
・着信に出る/切る → 1回押す。
・着信拒否 → 2秒長押し。
があります。

イヤーピースは形の違う2種類のものが、計8個あります(イヤホン装着分含む)。
これだけあれば、自分に合ったイヤーピースを見つけることが出来そう✨
現に、子供でもピースを変えればぴったりフィットしてました👍
音楽を聴きながらちょっと散歩とかもしてみたんですが、落ちそうな危機感も全くなくて、すごく快適でした(*´▽`*)
これなら、いつでもどこでも好きな音を楽しめそう。
ブログ村テーマ
NO MUSIC,NO LIFE.


そしてこちらは、別売りのワイヤレス充電器「Ladd+」。
この充電器を使えば、文字通りワイヤレスでEttを充電できます。
シンプルでめっちゃ好み!
こんな可愛い「充電器」があるなんて…♡
↓「北欧、暮らしの道具店」さんの水洗い可能バスケットが可愛すぎるー!
ブログ村テーマ
くらしにもっと潤いとデザインを。

使い方は、電源に繋いだLadd+にEttを乗せるだけ。
簡単に充電できます!
Ladd+は、「Qi(チー)」というワイヤレス給電の規格を使用しているので、Qiに対応しているスマホもワイヤレス充電することができます。
乗せるだけで充電できちゃうなんて、スゴイです✨
ブログ村テーマ
ワイヤレス充電

この度、Sudioさまよりクーポンを発行していただきました。
クーポンコード:yurukuouchi
Sudio公式サイトで、すべての商品を15%OFFで購入いただけます!
有効期限もありません✨
↓購入はこちらから

また、Ettを購入された方は、セット割でワイヤレス充電器Ladd+を50%OFFで購入可能!
提供期間は予告なく変更・終了する可能性があるとのことなので、気になる方はぜひヾ(o´∀`o)ノ
↓その他、SudioさんのSNSも。
Instagram → @sudio
Twitter → @sudiosweden

高性能なだけでなく、まるでアクセサリーみたいな洗練されたデザイン✨
持っているだけで素敵女子な気分になれること間違いなし、オススメです!
↓先行販売のartekガチャが羨ましい~!
ブログ村テーマ
北欧雑貨
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。