先日夫がGUでパジャマを買ってきました。

GU・ラウンジセット①
GU・ラウンジセット

「ラウンジウェア」、最近は部屋着もおしゃれな名前が付いていますね( *´艸`)

「マシュマロフィール」と書いてあるだけあって、肌触りはふわふわ、
すごく着心地良さそうです。それに暖かそう♡

なんだか部屋着って、どんなのを着ればいいか地味に悩むのは私だけでしょうか?
ブログ村テーマ
かわいい部屋着、パジャマ、ナイティ集合!


早速夫が試しに袖を通してみたところ、
「前後ろ反対に着ている気がする。」と言うのです。

逆に回して後ろ前に着てみても、もちろん前後ろ反対に感じる、と。
↑これは本当に前後ろ反対に着てるから当然ですね(^^;

サイズは合っていそうなのですが、首が詰まっているんですかね?
うちの夫は首が太いからでしょうか?(;^_^A

「こんなに首が苦しかったら眠れない」と言うので、返品しようと思ったら・・・

タグ切ってるし( ノД`)

GU・ラウンジセット②

普通、タグを取っちゃったらもう返品できないイメージなのですが…。
ちょっと調べてみたところ、GUさんはタグを切ってしまっていても返品可能とのこと!

切ってしまったタグと一緒にGUさんに持って行ったら、
返品を受け付けてくださいました。
本当にごめんなさい。ありがとうございます。

(タグ無し未使用商品は、タグを作り直して再販される場合が多いみたいです。)

GU・返品・交換(200)
※画像お借りしています。

しかもジーユーお客様窓口を見ていると、返品について、
●購入より1ヶ月以内(普通1~2週間くらいですよね?)
●レシート無しでも返品可能(最近はアプリなどで購入履歴が見られたりするから?)
●購入した店舗以外でも対応可能(どうしても購入店舗に返せない場合とかは助かりそう)

とのこと。

GUさん神なの!?

ちょっとファンになっちゃいますね( *´艸`)
ブログ村テーマ
☆GUジーユーLOVE☆



とはいえ、返品はしないにこしたことないですよね。

●店舗購入の場合は、多少面倒でも試着をする。(今回のパジャマなどの場合難しいかもしれませんが。)
●本当に必要なのか、手持ちの服に合わせられるかどうかを考えてから購入する。(手持ちの服の写真を撮っておいたり、最近はワードローブ管理用のアプリとかもあるみたいですね♪)

といった感じでしょうか?

ちなみに私はパソコンのエクセルを使って手持ちの服を管理しています。
(すごーく大雑把にですが。汗)
それでも、私は最近はネットで買うことが多いので、たまーに返品もしてしまうんですけどね(ノ_<)

自分が管理・把握できる服の量なら、
新しく服を買いたいときに手持ちの服を思い出すのも楽チンそうですよね(^^♪
ブログ村テーマ
少ない服で着回す

ブログ村テーマ
服の断捨離 ・ 整理収納



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・ラク家事収納グッズ5選
YOUTUBE・2023年上半期・大満足100均グッズBEST5
INSTAGRAM
■100均、暮らし
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール