この間、ついに見つけた理想のモノ!

❶8810ダイソー・外れにくいS字フック

その名も
「外れにくいS字フック ホワイト」!(JAN:4994163 292500)

こちらは2本入り、ダイソーで110円でした。
↓入手困難だった大人気おにぎりメーカーも✨
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソー新商品



❷8993ダイソー・外れにくいS字フック

中身はこちら。

サイズ:9cm
材質:ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー
耐荷重:約1.5㎏(測定値)

真っ白シンプルが良い感じです(*´▽`*)
↓トップバリュのティッシュが素敵♡
ブログ村ハッシュタグ
#シンプルグッズ



❸8994ダイソー・外れにくいS字フック

片方はぐにゅっと曲がります👍


❹8997ダイソー・外れにくいS字フック

そして、大事なのはもう片方は真っすぐってこと!


以前こちらのS字フックもご紹介したんですが、
両方とも曲がって閉じてしまっているので、バーには掛けやすいけど私はちょっとモノを掛けづらかったんですよね💦
ブログ村ハッシュタグ
#フック



話は変わりますが、先日、お風呂のつっぱり棒をステンレスのものに変えました。

■関連記事


バーがだいぶ太くなってしまったおかげで、

❺9018ニトリ・ステンレスフック・浴室

ニトリの大好きな「ステンレスフック付きピンチ」が付け外しがしづらくなってしまってました。
ニトリフックの適性が直径15mmまでなのに、新しいつっぱり棒は太さが22mmなもんで💦


❻9019ダイソー・外れにくいS字フック・浴室

ダイソーのフックは直径31mm以下のパイプなどに取り付け可能なので、浴室の太めのつっぱり棒にもバッチリ👍
↓つっぱり棒の驚きの活用法も✨
ブログ村ハッシュタグ
#突っ張り棒



❼ダイソー・外れにくいS字フック・浴室

バーに掛けるのと反対側は真っすぐなので、モノを掛けたり外すのもラクチン。

しかもモノを乱暴に取っても、フックは全然外れたりしません(*^^)v

基本的に行動が雑なので、普通のフックはすぐに落ちてしまってほんとストレス💦
↓IKEAの大人気ラックも✨
ブログ村ハッシュタグ
#プチストレス



❽9026②ダイソー・外れにくいS字フック・浴室

引きで見るとこんな感じ。

引っ掛ける収納で、水も溜まらないのでお掃除もラクです(*´▽`*)
↓インナーを2枚でまわしちゃう荒ワザも✨
ブログ村ハッシュタグ
#ラク家事



❾9050②ダイソー・外れにくいS字フック・クローゼット

ちょっと太めなクローゼットのパイプにもばっちり👍

小物を引っ掛けておくのにピッタリです(*´▽`*)
↓良いなぁ、スラックスハンガー憧れちゃう✨
ブログ村ハッシュタグ
#クローゼット収納



❿8993ダイソー・外れにくいS字フック

くねっと曲がってバーをしっかり掴んでくれて、乱暴に取ってもフックが落ちない!

モノの掛け外しもちゃんとしやすい!

錆びたりもしないので浴室でも安心♪

そして2個で110円!

最高のフックに出会えた気がします(∩´∀`)∩
↓床下収納の活用アイデア、真似したい!✨
ブログ村ハッシュタグ
#100均収納

ブログ村ハッシュタグ
#100均便利グッズ



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・ラク家事収納グッズ5選
YOUTUBE・2023年上半期・大満足100均グッズBEST5
INSTAGRAM
■100均、暮らし
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール