- ブログネタ:
- 【公式】最近思い切って買ったもの に参加中!

「車載ワイヤレスチャージャーBK」!(JAN:471527 712128)
こちら、ダイソーでは高級な1100円(税込)でした。
中に入っているもの

(写真右から)
・ワイヤレスチャージャー本体
・固定用アクセサリー(調整リング、クリップ)
・USBケーブル(Type-C)※アダプタ別売
・取扱説明書
サイズ:約幅9.3cm×高さ10cm×奥行9.5cm(本体組み立て時)
材質:ABS樹脂、シリコーンゴム
きちんと取扱説明書も入ってます✨

USBケーブルはType-Cで、長さは約80cm。
車載のUSBアダプタや、
シガーソケットアダプタが別途必要なので注意です。
↓こういう感じかな?

取り付け

まずは、本体に固定用アクセサリーを装着しておきます。
押し込んで調整リングを回すだけ。
工具なしで簡単に組み立てられます👍

ケーブルのType-Cの方を本体に差し込みます。
反対のType-Aの方はUSB対応アダプタ(別売り)に接続。

クリップボタンを押すとクリップが開くので、それをエアコンの送風口に差し入れて固定します。
(※厚み4mmまでの平たい形状の送風口に対応)

軽い力で、いろんな角度に調整可能。
(本当は送風口から外してから調整するのが正しいみたいです💦)
めっちゃ考えられてます✨
充電してみる

スマホを充電エリアに置くと、スマホの重みで台座が下がって、左右のアーム?が閉じて固定される仕組み。
めっちゃ考えられてます✨(2回目)
Qi認証登録済みで、置くだけで本当に充電が始まってちょっと感動!!
※Qi:ワイヤレス給電の国際標準規格
対応機器(2022年6月現在):iPhone8以降のiPhone、Qiワイヤレス充電に対応したAndroidスマートフォン
対応スマートフォンサイズ:幅85mm×奥行10mmまで
10W出力で急速充電できるみたいです👍

対応しているスマホが奥行(厚み)10mmまでなんですが、愛用しているIIIIfitのケースは、

↑これ。
ギリギリなんとか入りました。
これ以上分厚いと、入りにくいかもです💦
ただ、ケース越しでも充電はちゃんと始まって良かった。
まとめ

充電したくなるのに、いちいち繋いだりするのが面倒だった車でのスマホ充電。
これなら、置くだけラクチン(しかも急速)。
正直コレが1100円で買えちゃうのはスゴイ!
角度も自由にできて見やすいし、車内でのQOLが爆上がりしそうです(∩´∀`)∩
↓ダイソーの最新情報はこちらから♪
100円には見えない高級感ありありのオシャレ食器も✨
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソー新商品
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソーおすすめ
↓セリアの車内用傘ホルダーもおしゃれで便利そう✨
ブログ村ハッシュタグ
#100均便利グッズ
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。