先日たまたま見つけて、思わず買っちゃったモノ!

❶6531ダイソー・センサーライト バータイプ

「センサーライト バータイプ」!(JAN:4972822 710473)

こちらはダイソーで330円商品でした。


スペック


❷6540②ダイソー・センサーライト バータイプ

開けて見るとこんな感じ。

材質:ABS樹脂/マグネット
サイズ(約):190mm×21mm×23mm

真ん中にあるのが人感・明暗センサー。

とってもシンプルなセンサーライトです。


❸6553②ダイソー・センサーライト バータイプ

裏には磁石がふたつ。

大きめ・なかなか強力なマグネットです👍


❹6548ダイソー・センサーライト バータイプ

横には、スイッチも付いてます。

押すごとに、常時点灯→センサー点灯→消灯と切り替えが可能✨

選べるのが嬉しいです。


❺6560ダイソー・センサーライト・キャンドゥ・乾電池

電池は単4電池を3本使用(別売)

充電池を使用しようかと思ったんですが、「過放電防止のため使用不可」となってました


キャンドゥのと比較


❻6902②ダイソー・キャンドゥ・センサーライト

玄関で使用している、キャンドゥのセンサーライト(550円)と並べてみました。

■関連記事


サイズは少し小さいものの、センサーの感度や明るさは、550円商品にまったく引けを取りません👍


使ってみた


❼6572②ダイソー・センサーライト・寝室・クローゼット

今回買ったセンサーライトは、寝室の布団を収納しているクローゼットに付けてみました。

子どもが寝たあとにここを開けることが時々あるんですが、部屋の照明を点けるわけにもいかず、いちいちスマホのライトで照らすのが面倒でした💦


❽6577②ダイソー・センサーライト・寝室・クローゼット

寄りで見るとこんな感じ。

服を掛けるためのポールがちょうどマグネットが付いたので、そこにペタっと付けてます。

明暗センサーで、明るい時間はムダに点かないので節電になって◎✨


❾6581ダイソー・センサーライト・寝室・クローゼット

いざ、閉めていた扉を開けるとパッと点灯!

センサー反応角度:縦横約90℃
センサー反応距離:約3~5m
明るさ:70㏐

約25~30秒点灯後、自動で消灯してくれます👍

けっこう明るい✨


まとめ


❿6540ダイソー・センサーライト バータイプ

シンプル、明るい、明暗・人感センサー付きのライトが330円で買えちゃうなんて、ダイソーさんほんとすごいです!

今まで買ってきたセンサーライトの中で、間違いなくいちばん良コスパ。

照明を点けられない時でも、クローゼットの扉を開けるだけでパッと点くようになって、ほんと助かりました(∩´∀`)∩


↓高級感漂う、ウワサの新商品レポも✨
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソー新商品

ブログ村ハッシュタグ
#ダイソーおすすめ



↓憧れのおしゃれキッチンボトルが100円で買えちゃう♪
ブログ村ハッシュタグ
#100均購入品



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・キッチン浮かせる収納7選
YOUTUBE・裏ワザ修収納術6選
INSTAGRAM
■100均、収納、北欧系
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール