新年、あけましておめでとうございます。

代り映えしませんが、わが家のベランダから見た初日の出。^^
みなさまどんなお正月を過ごされてますか?^^
2023年も良い年になるといいですね✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
↓素敵な御来光!
ブログ村ハッシュタグ
#初日の出

今年のお正月テーブルはこんな感じ。
半分作ったけど、半分は父が買ったお節のおすそ分けです。^^
兄家族が体調不良で来れなくなったので、こちらに回ってきました(;´∀`)
ランチョンマットはセリア。
去年買えなかったマット、今年はGETできました(∩´∀`)∩
箸置きにしてるのは、先日ご紹介したダイソーの水引き。
■関連記事
パッと置くだけで可愛らしいです(*´▽`*)
↓総選挙は何が1位になったんだろ?
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソーおすすめ

今年は、年末にセリアでこんなお皿を買ってました。
「豆皿 梅カラー」(JAN:4573307 039081)!
材質:磁器
食洗機・レンジOK、オーブン・直火・急熱急冷NGです。
お正月にぴったりと思って、ひと目惚れでした(n*´ω`*n)
↓「ワインに合うおせち」が素敵&美味しそう♡
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

豆皿にはなますを。
今年は、「伝説の家政婦」として有名な志麻さんのレシピで作ってみました。
生ハムとオリーブオイル・黒胡椒で、本来のとはまた違って、簡単なのにめちゃウマ✨
なますが苦手な夫にも好評でした。
↓いろいろ気になる…!
ブログ村ハッシュタグ
#志麻さんレシピ

あと、お正月料理ではないけど、どうしても食べたかった豚の角煮も。
除夜の鐘の後、使い慣れない圧力鍋とめっちゃ格闘しました。笑
爆発しなくて良かったよ…💨

シイルトラプータルハのうつわ、お義母さんが「このお皿可愛いね!」とほめてくれました(〃´∪`〃)ゞ
お義父さんも角煮が好きだったみたいで、たくさん食べてもらえて良かった(*´Д`)また作ろう✨
↓私ももっと使いこなせるようになりたいな。
ブログ村ハッシュタグ
#圧力鍋


インテリアの方は、毎年恒例の実家から貰ってきた南天。
フローラベースは、ダイソーの折り紙と水引でおめかし。

↑売り尽くし価格でお安い!
ほんとビックリするくらい元気な南天で、羨ましいです。わが家のは全然元気ない
↓南天が入るとほんとお正月っぽくて好き◎
ブログ村ハッシュタグ
#南天


その隣にはガラスの鏡餅も。
出すたびに「可愛い」とほっこりするお気に入りです。^^
ブログ村ハッシュタグ
#ガラス製鏡餅

そして、リビングのテレビ上にも。
こちらには、セリアで揃えたミニ鏡餅&ミニ門松。
■関連記事
ちょこんとしてて可愛らしいです。^^
↓モリス旋風が止まらない!
ブログ村ハッシュタグ
#セリアおすすめ


余った枝で、洗面所&トイレにも。
見るたびにお正月感を感じて癒されます。^^
ブログ村ハッシュタグ
#オシャレな洗面所

今年も無事にお正月を迎えられて良かったです。^^
↓テーブルもインテリアも素敵すぎ!来年の参考にしよう(`・ω・´)✨
ブログ村ハッシュタグ
#お正月料理
ブログ村ハッシュタグ
#お正月インテリア
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

代り映えしませんが、わが家のベランダから見た初日の出。^^
みなさまどんなお正月を過ごされてますか?^^
2023年も良い年になるといいですね✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
↓素敵な御来光!
ブログ村ハッシュタグ
#初日の出



今年のお正月テーブルはこんな感じ。
半分作ったけど、半分は父が買ったお節のおすそ分けです。^^
兄家族が体調不良で来れなくなったので、こちらに回ってきました(;´∀`)
ランチョンマットはセリア。
去年買えなかったマット、今年はGETできました(∩´∀`)∩
箸置きにしてるのは、先日ご紹介したダイソーの水引き。
■関連記事
パッと置くだけで可愛らしいです(*´▽`*)
↓総選挙は何が1位になったんだろ?
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソーおすすめ

今年は、年末にセリアでこんなお皿を買ってました。
「豆皿 梅カラー」(JAN:4573307 039081)!
材質:磁器
食洗機・レンジOK、オーブン・直火・急熱急冷NGです。
お正月にぴったりと思って、ひと目惚れでした(n*´ω`*n)
↓「ワインに合うおせち」が素敵&美味しそう♡
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

豆皿にはなますを。
今年は、「伝説の家政婦」として有名な志麻さんのレシピで作ってみました。
生ハムとオリーブオイル・黒胡椒で、本来のとはまた違って、簡単なのにめちゃウマ✨
なますが苦手な夫にも好評でした。
↓いろいろ気になる…!
ブログ村ハッシュタグ
#志麻さんレシピ

あと、お正月料理ではないけど、どうしても食べたかった豚の角煮も。
除夜の鐘の後、使い慣れない圧力鍋とめっちゃ格闘しました。笑
爆発しなくて良かったよ…💨

シイルトラプータルハのうつわ、お義母さんが「このお皿可愛いね!」とほめてくれました(〃´∪`〃)ゞ
お義父さんも角煮が好きだったみたいで、たくさん食べてもらえて良かった(*´Д`)また作ろう✨
↓私ももっと使いこなせるようになりたいな。
ブログ村ハッシュタグ
#圧力鍋



インテリアの方は、毎年恒例の実家から貰ってきた南天。
フローラベースは、ダイソーの折り紙と水引でおめかし。

↑売り尽くし価格でお安い!
ほんとビックリするくらい元気な南天で、羨ましいです。わが家のは全然元気ない

↓南天が入るとほんとお正月っぽくて好き◎
ブログ村ハッシュタグ
#南天


その隣にはガラスの鏡餅も。
出すたびに「可愛い」とほっこりするお気に入りです。^^
ブログ村ハッシュタグ
#ガラス製鏡餅

そして、リビングのテレビ上にも。
こちらには、セリアで揃えたミニ鏡餅&ミニ門松。
■関連記事
ちょこんとしてて可愛らしいです。^^
↓モリス旋風が止まらない!
ブログ村ハッシュタグ
#セリアおすすめ


余った枝で、洗面所&トイレにも。
見るたびにお正月感を感じて癒されます。^^
ブログ村ハッシュタグ
#オシャレな洗面所

今年も無事にお正月を迎えられて良かったです。^^
↓テーブルもインテリアも素敵すぎ!来年の参考にしよう(`・ω・´)✨
ブログ村ハッシュタグ
#お正月料理
ブログ村ハッシュタグ
#お正月インテリア
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。