おはようございます。^^

キレイだったので思わず撮った朝焼け。
早いもので今年も残すところあと2日💦
私は今日やっと仕事納めです。
私の職場では、帰省などでひとり、またひとりと出勤者が減り、昨日から二人で暴れるように仕事してます(;´∀`)なんとか納まると良いな…♡
今年のお仕事を終えた方、年末年始もお仕事の方、子育て・家事などでなかなか休めない方。
それぞれだと思いますが、みなさま、今年も1年お疲れさまでした。^^
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今日は、1年を振り返って、おうちの中でいちばん良くなった、ラク家事になったトコロを、勝手にランキング形式でお送りしたいと思います。
お付き合いいただけると嬉しいです。^^
*第5位*
■スタッキングシェルフ追加導入■

リビングのスタッキングシェルフ!
■関連記事
ダイニングに続き、リビングのソファ後ろにも無印のスタッキングシェルフを新しく導入しました。
↓学習塾でも取り入れられていてスゴイ✨
ブログ村ハッシュタグ
#無印良品スタッキングシェルフ

今は概ねこんな感じで使ってます。
子供がリビングに入るなり、ランドセルをぽーんとおけて便利。笑
来年は、シェルフ内ももうちょっとアップデートしたいです。
↓長期休みの学用品収納も✨
ブログ村ハッシュタグ
#学用品整理
*第4位*
■常備薬ケースでお薬収納改善■

ずーっとぐちゃっとなって気になっていたお薬の収納を整えました。
■関連記事
使ったのは、セリアで買った「常備薬ケース」。
↓セリアでできるお正月準備も✨
ブログ村ハッシュタグ
#セリア購入品

モノの住所が決まったことで、すっかり乱れなくなりました(∩´∀`)∩
↓他のお宅のお薬収納も気になる~
ブログ村ハッシュタグ
#薬収納
*第3位*
■仕切れるケースで工具収納改善■

中が仕切れるケースで、手付かずだった工具の収納をなんとかしました。
■関連記事
好きなように仕切れるので、ネジなどの細かいものを仕分けしながらスッキリ収納できます👍
ブログ村ハッシュタグ
#100均収納グッズ

これまた、ぐっちゃんぐっちゃんだった工具の引出しが、すっきりーー✨
ここから多少モノが増えましたが、断然乱れなくなりました!(∩´∀`)∩
↓形がバラバラで、難しいですよね(>_<)
ブログ村ハッシュタグ
#工具収納
*第2位*
■「ディッシュラック」で立てる食器収納■

山崎実業Plateのディッシュラックで食器収納改善!
■関連記事

↑同じ山崎のTowerのものとほぼ同じ仕様なのに、Plateだとなぜかお安いんです(*´∀`人 ♪
↓欲しいモノが溢れすぎてる…
ブログ村ハッシュタグ
#山崎実業

念願の、食器を立てて収納することに成功!
今までは下のお皿を取ろうとすると大変で、上のお皿ばっかり使いがちでしたが、、、苦笑
立てることで、使いたいお皿がダイレクトで取れるように!✨
出し入れに多少気は使うものの、めちゃラクチンになりました(∩´∀`)∩
↓プロの方の食器の保有数、気になります…👀
ブログ村ハッシュタグ
#食器棚収納
*第1位*
■ダイニング・浮かせるティッシュ収納■

ダイソーアイテムで叶った、「じゃない」浮かせるティッシュ収納!
■関連記事
本来コンセント類を浮かせるためをアイテムですが、「じゃない」使い方でテーブル下にティッシュを浮かせることに成功しました(*´▽`*)
↓towerの折りたたみ棚が素敵ー♡
ブログ村ハッシュタグ
#浮かせる収納

隠せて浮かせるのもちろんすごく良いんですが、この方法に変えてから、ティッシュの取り換えがバカみたいにラクで!
ケースを開けたり取り付けたりが一切なく、ワンアクションで取り変えられるのがほんと素晴らしい(*´▽`*)
↓憧れそのもののパントリーが…✨
ブログ村ハッシュタグ
#収納アイディア

自分でランキングつけといてなんですが、1位がめっちゃ地味ですね!笑
それくらい、やってみて良かったです。
「ここをもっとこうしたら便利そうなのになー」と思う箇所がいくつかあるので、来年は取りかかれると良いな(*´▽`*)
↓ニトリの寝具、めっちゃ良い~✨
ブログ村ハッシュタグ
#時短家事
ブログ村ハッシュタグ
#快適な暮らし
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。

キレイだったので思わず撮った朝焼け。
早いもので今年も残すところあと2日💦
私は今日やっと仕事納めです。
私の職場では、帰省などでひとり、またひとりと出勤者が減り、昨日から二人で暴れるように仕事してます(;´∀`)なんとか納まると良いな…♡
今年のお仕事を終えた方、年末年始もお仕事の方、子育て・家事などでなかなか休めない方。
それぞれだと思いますが、みなさま、今年も1年お疲れさまでした。^^
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今日は、1年を振り返って、おうちの中でいちばん良くなった、ラク家事になったトコロを、勝手にランキング形式でお送りしたいと思います。
お付き合いいただけると嬉しいです。^^
*第5位*
■スタッキングシェルフ追加導入■

リビングのスタッキングシェルフ!
■関連記事
ダイニングに続き、リビングのソファ後ろにも無印のスタッキングシェルフを新しく導入しました。
↓学習塾でも取り入れられていてスゴイ✨
ブログ村ハッシュタグ
#無印良品スタッキングシェルフ

今は概ねこんな感じで使ってます。
子供がリビングに入るなり、ランドセルをぽーんとおけて便利。笑
来年は、シェルフ内ももうちょっとアップデートしたいです。
↓長期休みの学用品収納も✨
ブログ村ハッシュタグ
#学用品整理
*第4位*
■常備薬ケースでお薬収納改善■

ずーっとぐちゃっとなって気になっていたお薬の収納を整えました。
■関連記事
使ったのは、セリアで買った「常備薬ケース」。
↓セリアでできるお正月準備も✨
ブログ村ハッシュタグ
#セリア購入品

モノの住所が決まったことで、すっかり乱れなくなりました(∩´∀`)∩
↓他のお宅のお薬収納も気になる~
ブログ村ハッシュタグ
#薬収納
*第3位*
■仕切れるケースで工具収納改善■

中が仕切れるケースで、手付かずだった工具の収納をなんとかしました。
■関連記事
好きなように仕切れるので、ネジなどの細かいものを仕分けしながらスッキリ収納できます👍
ブログ村ハッシュタグ
#100均収納グッズ

これまた、ぐっちゃんぐっちゃんだった工具の引出しが、すっきりーー✨
ここから多少モノが増えましたが、断然乱れなくなりました!(∩´∀`)∩
↓形がバラバラで、難しいですよね(>_<)
ブログ村ハッシュタグ
#工具収納
*第2位*
■「ディッシュラック」で立てる食器収納■

山崎実業Plateのディッシュラックで食器収納改善!
■関連記事

↑同じ山崎のTowerのものとほぼ同じ仕様なのに、Plateだとなぜかお安いんです(*´∀`人 ♪
↓欲しいモノが溢れすぎてる…
ブログ村ハッシュタグ
#山崎実業

念願の、食器を立てて収納することに成功!
今までは下のお皿を取ろうとすると大変で、上のお皿ばっかり使いがちでしたが、、、苦笑
立てることで、使いたいお皿がダイレクトで取れるように!✨
出し入れに多少気は使うものの、めちゃラクチンになりました(∩´∀`)∩
↓プロの方の食器の保有数、気になります…👀
ブログ村ハッシュタグ
#食器棚収納
*第1位*
■ダイニング・浮かせるティッシュ収納■

ダイソーアイテムで叶った、「じゃない」浮かせるティッシュ収納!
■関連記事
本来コンセント類を浮かせるためをアイテムですが、「じゃない」使い方でテーブル下にティッシュを浮かせることに成功しました(*´▽`*)
↓towerの折りたたみ棚が素敵ー♡
ブログ村ハッシュタグ
#浮かせる収納

隠せて浮かせるのもちろんすごく良いんですが、この方法に変えてから、ティッシュの取り換えがバカみたいにラクで!
ケースを開けたり取り付けたりが一切なく、ワンアクションで取り変えられるのがほんと素晴らしい(*´▽`*)
↓憧れそのもののパントリーが…✨
ブログ村ハッシュタグ
#収納アイディア

自分でランキングつけといてなんですが、1位がめっちゃ地味ですね!笑
それくらい、やってみて良かったです。
「ここをもっとこうしたら便利そうなのになー」と思う箇所がいくつかあるので、来年は取りかかれると良いな(*´▽`*)
↓ニトリの寝具、めっちゃ良い~✨
ブログ村ハッシュタグ
#時短家事
ブログ村ハッシュタグ
#快適な暮らし
▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼
ブログ村 片付け・収納(個人)
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 シンプルライフ
▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

最後までお読みいただきありがとうございました。