ブログネタ
【公式】あなたの"お掃除テク"を教えて! に参加中!
今年も大活躍しているわが家の扇風機。

❶扇風機・リモコン7133

リモコンホルダーが付いてたんですが、季節の変わり目に出したりしまったりしているうちに、どこかへ行ってしまって(>_<)
リモコンはめったに使わないんですが、それゆえにリモコンもどこかに紛失してしまいそう💦

そして、垂れ下がったコードも掃除のときにすごく邪魔


買ってみたモノ


そこで買ってみたモノ!

❷7098セリア・浮かせてタップホルダー

「浮かせてタップホルダー」!

JAN:4905678 360729
価格:110円

セリアで買いました。

こちらは電源タップを浮かせるアイテム。
以前から出ていて人気だったんですが、さらに進化版が出たので買ってみました。


❸7108セリア・浮かせてタップホルダー

パッケージを開けたところ。

サイズ(粘着テープ含まず):約W38×D11×H66mm
材質:スチロール樹脂

2個入り。

写真には写っていませんが、取り付けるための粘着テープも付いてます。


基本の使い方


❹7113②セリア・浮かせてタップホルダー

電源タップ側と壁側の2つにパーツが分かれるので、


❺7120③セリア・浮かせてタップホルダー

付属の粘着テープで、各パーツを電源タップの裏と壁などの取り付け位置に貼り付け。


❻7129セリア・浮かせてタップホルダー

スライドしてパーツ同士をセットすれば、見事電源タップが浮きます👍

2個使えばもっと大きな電源タップもOK✨

■耐荷重
1セット使用時:約500g
2セット使用時:約1kg


❼②セリア・浮かせてタップホルダー

脱着も簡単にできるので、デスクまわりとかいろんなところで活躍しそう✨


扇風機にも


リモコンホルダーを失くしてしまった扇風機にも使ってみました。

❽7136③セリア・浮かせてタップホルダー

壁側パーツを扇風機に、電源タップ側パーツをリモコンに貼り付けたら、


❾7143セリア・浮かせてタップホルダー

リモコン置き場爆誕(∩´∀`)∩

これでもう行方不明にならないはず👍


進化したポイント


❿7151セリア・浮かせてタップホルダー

このタップホルダーちょっと変わってて、縦だけじゃなく横にもセット可能。

さらに、なんとコードフックまで付いてるので、コードまで浮かせられちゃいます(*´▽`*)
(直径5mmまでのケーブルに使用可能)

これで、ルンバをかけたい時のコード邪魔問題も見事に解決!✨


まとめ


⓫7108セリア・浮かせてタップホルダー

電源タップを縦にも横にも浮かせられちゃうタップホルダー。

コードもかけられて、電源タップ以外にもいろいろ使えそうです(∩´∀`)∩


↓え、すご!大葉が長持ちするケースも✨
ブログ村ハッシュタグ
#セリア購入品

ブログ村ハッシュタグ
#セリアおすすめ



↓カリスマブロガーさんの超スタイリッシュな浮かせる収納術も♪
ブログ村ハッシュタグ
#浮かせる収納



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・ラク家事収納グッズ5選
YOUTUBE・2023年上半期・大満足100均グッズBEST5
INSTAGRAM
■100均、暮らし
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール