この間、めちゃコスパの良いモノを買いました♪

❶6765スタプロ・自動開閉折り畳み傘

「自動開閉折り畳み傘(グレー)」!(JAN:4550480 152394)

こちらは、ダイソーの新業態・スタンダードプロダクツで1100円(税込)でした。
↓えー、またもやtower風浮かせる収納が200円で♡
ブログ村ハッシュタグ
#ダイソー購入品



❷9953スタプロ・自動開閉折り畳み傘

ちなみに、私が買ったのはグレーですが、他にも全部で5色売られていました。

何となく無印風?^^
ブログ村ハッシュタグ
#無印風



❸6803スタプロ・自動開閉折り畳み傘

カバーを外すとこんな感じ。

親骨の長さ:55cm
傘生地の組成:ポリエステル100%/親骨:グラスファイバー/持ち手:ABS樹脂/中棒:スチール

重さを量ってみると、約350gでした。(カバー含まない)

くすんだ感じのカラーが可愛い(*´▽`*)
ブログ村ハッシュタグ
#くすみカラー



❹6808スタプロ・自動開閉折り畳み傘

持ち手のところには、楕円のボタンが。

しっかりしたゴムっぽい紐も付いてるので、手に掛けて持ったりもできそうです👍
↓超軽量も良いですね✨
ブログ村ハッシュタグ
#折り畳み傘



これね、名前でバレバレですが、折り畳み傘なのに、、、

❺6815スタプロ・自動開閉折り畳み傘

ボタンを押すとバンっと開きます!

留め具だけ外した状態から、ボタンひとつで一気に全開!!

しかも、もう1回ボタンを押すと、勝手に閉じるの!

荷物が多いときとか、お子さんを抱っこされているときとか、めっちゃ助かります✨
↓スリコの時短アイテムが気になるー
ブログ村ハッシュタグ
#時短アイテム



❻6951スタプロ・自動開閉折り畳み傘

ちなみに、傘を開いたところはこんな感じです。

けっこうシッカリしていて、チープ感は感じません。

まったくの無地でとってもシンプル👍
↓ニトリの珪藻土入りシートが気になるよ…
ブログ村ハッシュタグ
#シンプルインテリア



❼6829スタプロ・自動開閉折り畳み傘

自動で閉じると言っても、中棒を縮めるところからは手動です(;´∀`)

ただ、ボタン一つでコンパクトになってくれるので、それだけでもやはりラク。

留め具もしっかりしているので、きっちり留められます👍

折りたためば、長さ約18cmくらいとコンパクト。
ブログ村ハッシュタグ
#コンパクト



❽スタプロ・自動開閉折り畳み傘

折りたたみでコンパクトなので、普段のバッグにもすっぽり♪
↓ダイソーのカードミラーがすごくオシャレ♡
ブログ村ハッシュタグ
#バッグの中身



❿6765スタプロ・自動開閉折り畳み傘

普通だと2000円くらいはする自動開閉の折りたたみ傘ですが、スタンダードプロダクツなら1000円✨

ちょっとしたことですが、自動開閉の便利さを知ってしまうと、もう手放せないかも( *´艸`)
↓ちょっとずつ店舗が増えている「スタプロ」の知られざる新商品も✨
ブログ村ハッシュタグ
#スタンダードプロダクツ

ブログ村ハッシュタグ
#Standard Products



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・ラク家事収納グッズ5選
YOUTUBE・2023年上半期・大満足100均グッズBEST5
INSTAGRAM
■100均、暮らし
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール